• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCLapinのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

近所で黄色先生

 今日はドクターイエローの運行日。
自宅近辺で撮影してみました。


全体を撮ろうとすると雑木林がちょっと邪魔。


先頭部を撮ると架線が邪魔。


中古の高所作業車でも買うか?
Posted at 2011/02/27 14:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2011年02月24日 イイね!

真夜中の・・・・・・

 今日の夜中と言うか早朝の事。

表で定期的な振動。映画「宇宙戦争」でUFOがやってきた時の様な振動が遠くから近づいてきました。

眠い目をこすりながら2Fの窓を開けてみると保線作業車がやってきました。

車両の真ん中辺りが妙に明るいのでズームで寄ってみると、

路盤の砂利石に鉄の角を突っ込んで振動させてます。

こうやって定期的に砂利石の間に空間を作ってるんですね。

そして豊橋方面に去っていきました。
Posted at 2011/02/24 20:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2011年02月22日 イイね!

愚痴

 きょうは少し酔ってるので愚痴っぽく成っていますが。

日曜日のブログの最後の方ですが普段ならこんな事をブログにしません。

こんなこと見ても気分良くないですよね、読まれた方達は。でも楽しくみんなと会って色々話したいですよね。

じゃあ会場が使えなくなったらどう思いますか?

 2009年の9月度おはくらに最後まで居られた方は御存知と思います。

そして場所は変わりましたがおはくらは継続しています。

2009年の9月までのおはくらはゲリラ的に駐車場を勝手に使って居ましたが、それ以降のおはくらは公園管理事務所に毎月施設利用許可を戴いて「原形復帰」を条件に許可されています。

そして許可を貰って開催するに辺り自主運営ルールを設けました。

このルールが守られなくなると「施設利用許可」が貰えなくなるかもしれません。

「何でお前がそこまで言うよ!」と思われるでしょうか昨年の2,3月と今月は自分がれっくすくんに変わって許可申請しています。頼まれた以上はトラブルを起こしたく無いのでブログにしました。

 2009年の4月に起きた出来事の様に「見て見ぬ振り」して嫌な思いするぐらいなら発言するしか無いと思いブログにしました。(当時、自分も気が付きませんでした)

最後に。

今後おはくらに参加したいなら今までの内容は「他人事」では無いです。
自分たちがもう一度考え直す必要が有ります。

今の御時世でも車の集まりは「暴走族」や「ならず者」の集まりと思う方が大多数です。

周りから後ろ指指される行動だけは慎んで欲しいです。


【今回のブログに限ってはコメントされてもレスはしません。了承下さい。】
Posted at 2011/02/22 01:02:48 | コメント(1) | ロードスター | 日記
2011年02月20日 イイね!

2月度おはくら

今日は2月度おはくらでした。
先月の雪模様とは打って変わって晴れ、しかも風も無し。参加台数も今までで一番多かった様です。

まず1段目。


2段目奥。

2段目入り口側。

3段目。
あっ、レイヤーさんだw


3段目を撮影していたらTOM師匠がさわやかな髪型でさわやかな笑顔でさわやかに登場。
きっとこの後、「さわやか」で昼食を取るに違いないw

そこかしこで談笑が。





3段目からの写真ですがこの後3~4台ぐらい増えました。

2段目ですが丁度空に飛行機雲が。


新車で登場のチームS賀のS兄。
今日はリヤボックスのみでしたが、後半年もすれば色々パーツが変わって居るんだろうな。
今度の新車は600ccだそうです。

ホイールを金色に塗装してニコニコ顔の緑さん。

レイヤーさんと言うよりNAを71万km(2011年1月時点)を乗った方と言えばピンと来るでしょう。毎週土日はかならず日本のどこかに出没しています。


デジイチをMarkⅣに変えてからまだ動きの有る写真が上手く撮れないんですが、その中でも結構綺麗に撮れた1枚。
ご主人に何かおねだりしているまるちゃん。


参加された皆様、お疲れ様でした。

と、報告はココまで。

 結構乾燥しているのに会場の中で堂々と歩きタバコしてた方達。
火の粉が枯れ葉に移ったらどういう事に成るのか想像するのはたやすいかと思いますが、どう思ってタバコを吸ってるんでしょうかねぇ。ちなみに自分たちの車両には40リッター以下の可燃性危険物が入っているのもお忘れ無く。

もしここでボヤ程度でも火事を起こしたら今後のおはくらは無くなります。
常識有る社会人の筈ですからこちらから注意することはしません。
その辺考えて今後も楽しみましょう。
Posted at 2011/02/20 20:25:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年02月13日 イイね!

春だよねぇ~。

 二川の撮り鉄の最中にこんな先客が居ました。

もう冬眠明けしたのか日なたで暖かくなったので出てきたんでしょうねぇ。
蛇は詳しくないんですがシマヘビってやつでしょうか?頭が三角形じゃ無かったのでマムシじゃ無いことだけは確かですね。

 場所は変わっていつもの佐鳴湖。


カワセミの雄と雌でした。
今日は風が強かったので出てこないかと思っていたら散歩しているオバチャン達がデジカメ持って何かやっていたので視線の先を見たら1枚目のカワセミが居ました。

くちばしの下が赤いので1枚目はメス。2枚目は下が黒いので雄ですね。

 カワセミを追っていたら何か鳶とはちょっと違った猛禽類が飛んでいたので何枚か連写。調べてみたらどうも「ノスリ」の様な。

今日一番の収穫でしたが、もうちょっとピンを合わせたかったな。
Posted at 2011/02/13 19:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
2021 2223 242526
2728     

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation