• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCLapinのブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

ポジションチェックしてみました。

ロードレーサーのポジション出しの為に3本ローラーで走行しているときのビデオを撮影してみました。

最初のカットはサドル高をクランクセンターから720mmで回してみたところ少々高かった様で上死点で少々かかとが上がってました。

2番目のカットで710mmまで落としてみたら丁度良さげな感じ。

上半身のポジションも確認してみたんですが・・・・・

もう少しお腹の肉を落とさなきゃ。
でもラクダのこぶは一応出来てるみたい。

Posted at 2012/01/26 00:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちゃり | 日記
2012年01月14日 イイね!

第二東名チャリ散歩

 3月に今年一部が開通予定の第二東名の自転車散歩に申し込んできました。

11月の沼津の第二東名での走行会&レースは走行会で14,000円で自動車で会場入りする場合は駐車場代が+1,000円ととんでもない高価格なエントリーフィーでした。(その前の週のフルマラソンは新聞にも載る程の酷い有様だったそうです)

今回は距離としては15kmと言った短い距離ですが、傷害保険+記念品のTシャツ込みで3,500円と言うリーズナブルな価格。

但し申し込みは郵便局での振り込み+郵送で申し込み。まるで一昔前の申し込み方法です。金曜日に申し込みが開始されたのでまあ大丈夫かな?

10年以上前に首都高湾岸高速(横浜~鶴見間のつばさ大橋)開通記念で走行して以来だな。一生に一度しか出来ない体験なのと、今回は静岡県西部の自転車競技連が中心なので(11月のは静岡県自転車競技連が一切関わっていないとのこと。)安心かな。

とりあえず来月は東京ゲートブリッジ開通記念走行会に行ってきます。
Posted at 2012/01/14 20:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

増車しました!

今日、11月に注文していたロードレーサーが納車されました。



フレームはクロモリTIG溶接フレームです。



サドル・ハンドル・コンポは持ち込み。



セミオーダー車の為、フレームサイズ・フレームカラー選択・ロゴカラー選択・銘入れなどが出来ます。



ロゴカラーに合わせてアウターケーブル色も同じ色に。



早速、サイクルコンピューター類の取り付けとサドル高の微調整で家の廻りを走り回りましたが、走行感が滑らかでしたねぇ。

土曜日に浜名湖廻ってみるかな。
Posted at 2012/01/08 19:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちゃり | 日記
2012年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。1日遅れですがあけましておめでとうございます。

昨日は年始恒例の羽田空港での飛行機撮影。

今日はチャリでの廃線探訪と走り初めをしてきました。

ロドでの走り初めは浜松に戻ってからかな?

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/02 21:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 234567
8910111213 14
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation