• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCLapinのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

今日はだ〜はね

まずNERV氏ご所望のダッフィーから。





くま繋がりでくまモンGO。


尾翼が綺麗なカラーリングのブリティッシュエアウェイズのB7。

翼がギラっとB8がやってきました。



逆光なんですが海面からの反射光が大好きです。


フェンスの向こう側は手が出せ無い事が分かっているらしくかなり近寄ってきたプックラなスズメ。

たまたま知り合いの方から聞いたルフトのクラッシック塗装機の最新鋭ジャンボ(なんかややこしいけど)B747−8がやってきました。



でも数時間後には離陸開始。




今日の未明に到着した政府専用機。
どうもシグナス1は不調なのかわから無いですが今日来ていたのはシグナス2。

ヤフーニュースの発表通り16時にタキシングスタート。
タキシング開始時には操縦席の真上に日本国旗が2本掲げられていました。



Japan AirForce One Clear for Take OFF!



安部首相を乗せてパリに飛び立って行きました。
Posted at 2015/11/29 19:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2015年11月29日 イイね!

昨日はた〜なり

昨日はEOS学園セミナーで1日成田で撮影三昧。

伊丹空港で撮影出来なかったSTAR WARSジェットをゲットしました。



JALの格納庫内での写真は承認をまだもらってい無いのでまた後日。
Posted at 2015/11/29 19:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

たーなり、だーはね

たーなり、だーはね明日と月曜日に有休を取って伊豆周りで時間があれば羽田を経由して成田のJAL整備場でEOS学園セミナーに参加してきます。

成田は宿を取って前泊で土曜日の朝から夕方までチャーリィ先生ご指導の元、整備場でのセミナーです。

いつものフルセットに

M3セットと

でっかいレンズと

三脚セットと一緒にCX−5の後ろに積んで下道で移動してきます。
Posted at 2015/11/26 22:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2015年11月22日 イイね!

今日は少し遠出

昨日は徒歩で近所で撮影してましたが今日はCX−5で弁天島海浜公園へ。

浜名湖のシンボル(注:見た目鳥居ですが宗教的な物は全く無く観光的な物なので「シンボル」だそうです)に春と秋に太陽が真ん中を通過するので撮影に行ってました。

でもなんか雲が多くてモヤモヤ状態。

大丈夫かぁ・・・

ダメだったぁ・・・・

このシチュエーションで太陽が通過してくれたらベストショットなんだけどなぁ。

恥ずかしそうにスピードアップ?


帰ろうとしたら聞きなれない鳥の鳴き声が。


アオサギでした。


その時出ていた月が

今の時間はこんな感じでした。
Posted at 2015/11/22 22:37:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2015年11月22日 イイね!

近所にて

近所にて今日はこんないい天気だったのに午前中は休日出勤で仕事してました。
帰宅してからCX−5で買い物に出かけた時に変わった花が咲いていた(最後の方に写真あり)ので自宅に戻ってEOS M3とレンズ色々をバッグに詰めて徒歩でお出かけ。


なんの木だかわからないですが葉っぱがいい色具合でした。
EF-M 15-45mm F3.5-6.3 IS STM 1/320sec f:5.6 +2/3 ISO160


丁度道路標識とコントレールの方向がいい具合に。
EF-M 11−22mm F4-5.6 IS STM 1/320sec f:10.0 −1/3 ISO125


EF-M 11−22mm F4-5.6 IS STM 1/160sec f:10.0 −2/3 ISO100


月が出てる〜と思って写したら偶然にも左下にANAのヒコーキが映ってました。
月の中を通過してくれたら面白かったのに。
EF-M 55−200mm F4.5−6.3 IS STM 1/320sec f:10.0 −2/3 ISO100


浜松上空には【GAKKI】と言うポイントと【TOHME】と言うポイントが有るので上空で曲がったコントレールを見ることが出来ます。
EF-M 55−200mm F4.5−6.3 IS STM 1/1250sec f:6.3 −2/3 ISO100


そしてこれが冒頭で言った変わった花。エンゼルトランペットと言うそうです。
EF-M 15-45mm F3.5-6.3 IS STM 1/500sec f:4.5 ISO100


レンズをまた変えて東海道線をバックに1枚。
Kenko Reflex400mm f8.0 1/1000sec f:8.0 ISO1000


同じレンズでもう1枚。
Kenko Reflex400mm f8.0 1/400sec f:4.5 ISO1000

このレンズはちょっと変わったレンズで絞り固定でマニュアルフォーカス。
レンズの構造上ボケ具合が面白いかわりにピントが合うポイントがメチャクチャ狭い。連写には不向きですがちょっと味の有るレンズです。

飛行機や電車だけでなくたまにこんな写真も撮影してます。
Posted at 2015/11/22 01:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8 910111213 14
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation