• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NCLapinのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

夕日

昨晩の激しい風雨の後、綺麗に晴れてくれたのでフレックスで早上がりして日の入りの撮影をしてきました。

浜名湖の弁天島海浜公園は11月下旬から12月下旬あたりで湖上のシンボル(鳥居にそっくりw)の真ん中に太陽が沈みます。

出勤前にレンズ一式をバッグに詰め込んだんですがそのバッグを車に入れ忘れたので結局EOS M3だけの撮影になってしまい、しかも会社を出る時間が遅れたので到着した時には日の入り5分前。

現地にはスマホを持った人やデジイチ+望遠レンズを持った方々20名ぐらいがベスポジに。自分もその辺りで撮影開始。

日の丸構図を嫌ってシンボルをこの位置に。左手に浜名バイパスを入れてみました。




日の入り後の写真はトリミングで拡大。

EOS M3 + EF-M 18-55mm F3.5-5.6 IS STM
Posted at 2015/12/12 03:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2015年12月01日 イイね!

EOS学園セミナー IN 成田空港

過去ログですが、先週の土曜日にEOS学園セミナーin成田空港JAL整備格納庫に行ってきました。

今回、JALさんの承認を頂いた写真のみ掲載しています。

撮影に使用させて頂いた機体は最新鋭機のB787−8 JA831Jになります。


ちなみにこのB787。
機体の大部分がカーボンファイバーしかもドライカーボン!

近くに寄ってみるとカーボンの織目が若干浮いて見えます。

そしてこの後ろのコーン部分。
チタン合金です。


右主翼端です。



モノクロにしていますがエンジンのタービンブレード部分。
フィンの白いところがチタンでその後方の黒いところがカーボンファイバーのハイブリッド構造。
JALはGE社のエンジンを使っているのでANAのB787のロールスロイス社製のエンジンとちょっと違ってます。


そしてこの真ん中辺でギラっているこの部分もチタン合金製。
虹色に輝いていますね。


これは反対側。


この日の為に機材をやりくりしてくれてB787−8をセッティングして戴いたJALさんの心意気に大感謝です。

EOS 1DX + EF17-40mmF4L IS USM
EOS 7D Mark2 + EF24-105mmF4L IS USM
Posted at 2015/12/01 22:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2015年11月29日 イイね!

今日はだ〜はね

まずNERV氏ご所望のダッフィーから。





くま繋がりでくまモンGO。


尾翼が綺麗なカラーリングのブリティッシュエアウェイズのB7。

翼がギラっとB8がやってきました。



逆光なんですが海面からの反射光が大好きです。


フェンスの向こう側は手が出せ無い事が分かっているらしくかなり近寄ってきたプックラなスズメ。

たまたま知り合いの方から聞いたルフトのクラッシック塗装機の最新鋭ジャンボ(なんかややこしいけど)B747−8がやってきました。



でも数時間後には離陸開始。




今日の未明に到着した政府専用機。
どうもシグナス1は不調なのかわから無いですが今日来ていたのはシグナス2。

ヤフーニュースの発表通り16時にタキシングスタート。
タキシング開始時には操縦席の真上に日本国旗が2本掲げられていました。



Japan AirForce One Clear for Take OFF!



安部首相を乗せてパリに飛び立って行きました。
Posted at 2015/11/29 19:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2015年11月29日 イイね!

昨日はた〜なり

昨日はEOS学園セミナーで1日成田で撮影三昧。

伊丹空港で撮影出来なかったSTAR WARSジェットをゲットしました。



JALの格納庫内での写真は承認をまだもらってい無いのでまた後日。
Posted at 2015/11/29 19:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

たーなり、だーはね

たーなり、だーはね明日と月曜日に有休を取って伊豆周りで時間があれば羽田を経由して成田のJAL整備場でEOS学園セミナーに参加してきます。

成田は宿を取って前泊で土曜日の朝から夕方までチャーリィ先生ご指導の元、整備場でのセミナーです。

いつものフルセットに

M3セットと

でっかいレンズと

三脚セットと一緒にCX−5の後ろに積んで下道で移動してきます。
Posted at 2015/11/26 22:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation