今更ですが日曜に行われた、素イフトのオフ会に参加してまいりました。
朝の10時、道の駅小川に集合
全員集合するも、道の駅にてイベントを行っていて、臨時の駐車場もほぼ満車状態。
早々に移動。
近くのパチ屋の駐車場にて軽く自己紹介。
そしてカルガモで定峰峠を超え、秩父のミューズパークへ
~道中@信号待ち~
幼女「パパーオンナシクルマバッカダヨー。」
パパ「ソウダネー(ニコニコ)」
わい、目の前通過
パパ&幼女 (゜ロ゜)(゜ロ゜)
和(ニヤニヤ)
到着!
そして撮影会
素イフトの為、この台数でも黄色が一台もいないという、違和感と、どこか新鮮な気分。
早速サーキットへ…
ん?
ほぅ…
それなら、と
無料レンタルのヘルメットを断り、マイヘルメットレッドブルver.を持ち込む。
受付のお兄さんの苦笑いを尻目にいざ入場
エンジンをかけてもらい
3
2
1
Go!
初めてのカートと、カート特有の妙な加速感に
終始こんな笑みを浮かべながら走ってましたwww
結果は…
BL32.883!
うーん…これってどうなの?早いの?遅い方なの?
と思い受付あった掲示板に目をやると
どうやらバナナマンの設楽に負けてるみたいです(小並感)
個人的にハマったので年内にもう一、ニ度は行ってみたいですね。
それから昼食の為、道の駅秩父へ
向かう前に一枚
うーん、なかなか(ニヤニヤ)
道の駅到着後昼食…のはずが、当然の如く大混雑。
仕方なく対面のマックへ移動&昼食
ここでもスイフト談義に華が咲き、
数十分後
小川のぼーりんぐ場へ移動
あっ、そうそう秩父の道の駅で面白いのがあったんで買っちゃいましたwww
オオスズメバチの地獄漬け
まぁ、要するにオオスズメバチの入った蜂蜜です。
オオスズメバチ自体は喰えるのかな?
キャノンボール形式のこの移動。私は惜しくも2位ですたorz
えっ?ボーリングの結果?聞かないでくだせぇorz
外に出るとすっかりと日も暮れていて、リーダー挨拶の後、散開
とまぁ、またもや画像が多くなってしまったこのブログなのですがwww
個人的にカートが本当に楽しかったです。
次回行くときはブログか何してる?。に告知致します
ご参加なされた皆々様お疲れ様でございました。
PS,HNをスイフト和尚から赤べこ和尚に変更致しました。ご了承くださいませ
Posted at 2014/11/26 21:52:59 | |
トラックバック(0) | 日記