• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちょのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

3Sオフ

今回の目玉は、へべれKさんのNEWフィット(ハイブリッド)のお披露目♪
それにしても、ハイペースなお乗換えに話題は絶えないっすねw
そして、NEWデジイチもお披露目でした(^^)
デジカメといえば、土佐kenさんもミラーレス一眼に買い換えられておりました♪
かと思えば、Shinさんもほぼ同時期のミラーレス一眼で、お互い仲良く?レンズを交換しながら撮影会(^^)
土佐kenさん、移動先のアノ場所は最高でした。
また撮影会しましょう♪

参加のみなさん、今回も楽しい一日をありがとうございました。






























Posted at 2013/11/05 01:00:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 3S | 日記
2013年09月23日 イイね!

彼岸花

連休最終日(秋分の日)、ドライブを兼ねて彼岸花を見に行ってきた。
しかし、ピークを過ぎたと思われるちょっと残念な感じだった。
あと5日早ければ最高だったであろう。













Posted at 2013/09/25 01:48:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 情景 | 日記
2013年06月01日 イイね!

写真部春の遠足

ペケぺけさんと2台のアルファでいってきましたょ♪

なんとか夕方まで雨に降られず、曇天でしたが楽しく撮影できました。


詳細はペケぺけさんが、UPしてくれると思うので、オイラは本編の予告程度に(笑)

ほんの一部UPさせていただきます。イイ画像は出しません(爆)



8:30総社PAに集合の2台
その時、黒の159(女性ドライバー)が入ってきましたが・・
我々変態とは目を合わすことなく走り去っていかれました^^;






今回の第一目的地は、鳥取県 植田正治写真美術館。

生誕100年記念特別企画展開催中
植田正治の「実験精神」
期間6月30日(日)まで

溝口インターを降りて、館に向かったのですが、まずこの道中がイイんです。
大山に向かって伸びる道・・素晴らしい景色でした。(次回はこの近辺も撮影したい)

そして館に到着。
オォ~ 建物がイイ。ワクワクします。
館内をじっくり見学。
写真について改めて勉強になりました。
偉大な先輩もあれこれ試行錯誤してたんだ。
ペケさんと作品を見ながら、感想を述べながら・・



その後、いよいよ撮影開始!


尚、植田正治写真美術館での撮影は、我々2台の車を配置して写真撮影を行いましたが、事前に許可をいただいております。

御陰様で素晴らしいロケーションでの撮影ができました。

館の皆様ありがとうございました。







館内から見た絵

来館されていたお客さん(=みんな写真に興味ある人ばかり)が大勢集まり、撮影会になっちゃいました(笑)
これは良いね。絵になる。素晴らしい。ラッキー。等言いながら皆さん喜びシャッターを切っていましたが・・






















館での撮影を終え、小休止。
米子市内で昼食タイム。既に14:00をまわっていました^^;

その後、大山近辺へ戻り、撮影場所を探しながらゆるいドライブ♪

よさそうな場所を見つけては停まり、撮影といった感じで。




大山の麓にたたずむ2台







撮影するペケぺけ氏














16:00過ぎだったか雨が落ち始め、18:00前頃に本日の撮影終了となりました。

次回、青空の見える日に、またこの場所へ戻ることを胸に
ペケさんと帰路につきました。



Posted at 2013/06/02 14:55:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年05月18日 イイね!

愛媛ナイトミーティング・2013  5月

愛媛ナイトミーティング・2013  5月5月になって、ようやく定例の寄り合いに参加できました。








21時30頃石鎚SAに到着。
すると、既に4台のアルファロメオが。

銀156GTA、黒147、想定通りの2台。






その横には、赤Mito、黒Mito。




車から降りて、ご挨拶に。
赤Mitoはお初の方でした。
黒Mitoはいつものご夫婦と思っていたのですが・・
目にした人物は・・

まさかの 会チョ 様 ((◎o◎))

暗闇の中での不意打ちに、かなりビックリ!

 ↑ココが今回のポイントでした(笑)



その後、白スパご夫婦、温泉から戻ってきた深赤159。






その後、青156SW(話に夢中で画像撮ってませんでした。申し訳ない^^;)


そしてmy赤147




合計8台の参加でした♪


ちょっと肌寒いから寒くなってきた23:30頃、中締め。

居残り4台
24:00頃、解散しますか・・と車の前へ移動。
“車の前で30分”円蔵さんの格言どおり30分経過。
    ・
    ・
    ・

そして、時刻は既に午前2時30分
“車の前で2時間30分”(爆)

居残り4台、ようやく退散(笑)

そんな楽しいNMでした。
参加の皆様、お疲れ様でした。



最後は兄貴のスパ画像で



お隣の159とは、盾の長さが違うのょ(ふくちゃん2号さん格言)

今度比較してみましょう(^^)




Posted at 2013/05/19 14:19:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年05月04日 イイね!

緊急うどんミーティング

moulin-roujeさん主催の緊急うどんミーティングに参加してきました。

今回参加のみなさんは

CLUB3.8さん、どろゑびす特急さん、あき156さん&ダーリンさん、よっちゃんさん、E-みかんsiさん、130乗りご家族さん、主催のmoulinさん&奥さんの計12名、車8台 でした。


うどん1軒目


うどん2軒目


初体験のあん餅入りうどんでした。これ、私好きです(^u^)


青レンジャー・赤レンジャー・黄レンジャー・日野レンジャー(ないか・・)


そこから一気に高知へ
フルーツ・ケーキ食べ放題60分一本勝負


ここで、あき156さん&ダーリンさんはお別れ。
その後、まさかの四万十まで走っているとは・・・(驚)


そして自動車博物館へ
私は大豊にあったときからのお気に入りです。もう何回目だろう。










この後、地元スーパーへ寄って試食&お買い物タイム→解散

参加の皆さんお疲れ様でした。
そして主催のmoulinさん&奥さまお世話になりました。
楽しい一日をありがとうございました。



Posted at 2013/05/06 20:19:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バナナ爆弾見てみたい(^_^メ)」
何シテル?   04/24 20:36
お世話になりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ジュリオ ジュリ男 (ホンダ ジュリオ)
撮影お散歩用
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2016年6月、147を降りることになりました。 この車を通じて出会った皆さん、お世話に ...
トヨタ bB トヨタ bB
平成21年7月7日まで所有
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
無限FrontHalfSpoiler 無限SideSpoiler 無限RearUnder ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation