• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白くま監督のブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

COXお手伝いの続き。

COXお手伝いの続き。純正部品の情報が気になっていたので、お手伝いついでに調べて頂きました。

①エアクリーナー形状は白くま2号と同じで、COXのエアクリーナーだとGタイプになります。

②フロントブレーキローターは1.5e-TSIより大きく見えたのですが、TDIはやはりデカいです。
同じTDIのAD1 白くま2号は純正312mmでしたが、白くま3号は340mmでした。また、パッド形状も前後とも1.5e-TSIとは違うようです。
1.5e-TSIはAD1と同じ312mmかな??


TDIはローター径からホイール16インチが入らないの確定、17インチもホイール形状によっては入らない可能性がありそうです。
デカタイヤのラリーレイドを付けてみて、キャリパーの逃げ具合、ストラットのスプリングシートの隙間も確認してみたいと思います。

Posted at 2025/03/15 16:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | COX customer center
2025年03月15日 イイね!

COXにてお手伝い

COXにてお手伝い今日はマットの試作合わせとトランクマットの型取り、サンシェードの確認で神奈川県足柄郡中井町のCOXにいつものお手伝いに来てます。







マットの色、悩み中ですが、車体色がシルバーなのでグリーンのチェックにしてみようかなぁ。


ボディダンパーの話しもチラッと出たので別途お手伝いするかもです。^_^

qi充電の件、明日ディーラーで動作検証します。本来はAMラジオとqi規格の充電器の電波干渉(ラジオにノイズが乗る周波数がある)のは事実で、メーカーで対処(AM使用時はqi充電器オフ)らしいですが、AM聞かずともオフ、FM聴くとオンの動作は把握してないようです。
CT20ティグアンで同じ動作の方はディーラーフロント、担当営業、VWカスタマーサービスのいずれかへ問い合わせしてみて下さい。
事例問い合わせの数が増えれば、メーカー対処が早くなります。

日本語化、日本向けコーディングの一部ミスだと思いますので、コーティングアップデートがくれば普通にqi充電出来るようになります。
進捗はまた後日。
Posted at 2025/03/15 11:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | COX customer center
2025年03月08日 イイね!

AD1→CT20は大幅進化でした。

※編集中です。※
Posted at 2025/03/08 09:27:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月10日 イイね!

新型Tiguan TDI 徒然

新型Tiguan TDI 徒然昨日、午前の用が早く済んだので、パサートあるかな??程度にディーラーに。

インポータの宣伝とは違い、パサートは展示車すら入荷未定だそうで。(笑)
まあそうだよなぁと思いつつ帰ろうとした所、担当さん納車準備でシルバーのTiguanR-Line e-TSIを入口に横付け。
遠目で見てましたが、全体のバランスが良くて、意外にも大人しめに感じました。

今回はシルバーと確信した一瞬でした。

しばらく待って接客が終わった担当さんと色々話しながら、Tiguanの入荷状況とか予約状況とか確認すると、意外にメーカーオプションと色によるが1月納車なTDIがちらほらあるよう。
嗜好が合う方は意外と聞いてみたほうが良いですよ。 昨日はシルバー、2台有りました。

で色々話しが続き、じゃ並んでみますか!と
予約に至りました。(笑)

私が望んだものはまだいつ入るかわからんです。
3月に登録出来るかも知りませんし、8月になるかもしれません。
値段も2.0%up確定ですし。( ; ; )

まあ気長に待ってみようと思います。

新型へ移行しないバリ山OZホイールとかH&Rのアドベンチャースプリングとか諸々放出予定です。
みんカラの方でご興味有りましたらご連絡下さい。
スプリングセットでお譲り予定です。
物がデカい、重いなので、直に引き取りに来られる方がありがたいです。

お渡し可能になるのが、26年1月中から下旬ごろからと思います。
ご興味ある方はDMお願いします。
多分ホイール、タイヤ、スプリングで15万くらいでと考えてます。
あ、空気圧センサー付きです。コレだけでも三万くらいかな。
Tiguanなら二三百メータ走ると表示されます。お問い合わせ歓迎です。





※キャリア類は既に嫁ぎ先決まっております。
Posted at 2024/12/10 14:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tiguan あれこれ
2024年11月27日 イイね!

新型エレガンス、ちょい乗りして来ました。

新型エレガンス、ちょい乗りして来ました。とうとう旧型オーナーになってしまった監督としては、とりあえず新型がどんなもんかちょい乗りして来ました。

車種はエレガンスの1.5マイルドハイブリッドでFFです。 
TDIは試乗車は入って来ず、早期予約の人でも来年2月納車くらいで、今から予約だと納車7-8月ごろらしいです。
営業氏には『とりあえず値段』と伝えて、改めて見積もり練ってもらう事にしました。

エレガンス乗った感想ですが、まずは初めにシートベルト引っ張られる感じか新鮮、アイドルストップ、ストップから再スタートがモーター始動なのでめちゃめちゃ静かでスムーズ。
スタートのアシストトルクが良い感じで、スタートした後は静かでスムーズ。
タイヤは235/60-18だったと思うが、DCCレスでも乗り心地は柔らかで、荒れた路面もバタつかず、柔らかくいなす感じで、VWらしくない新たな感じでした。
旧型のがっしりゴツゴツとはまるで別物でした。
新DCCのTDIもかなり柔らかい設定らしいので、実車にのってみたいです。

1.5マイルドハイブリッドは坂道でのトルク感も良い感じでちょい乗りでもパワー不足は感じませんでした。

インフォテイメント系は予備知識なく、全く触らず。(笑) あの15インチのモニターもデカイのに視界の邪魔にならず、良い位置にあると思いました。
後、ステアリングの物理スイッチ復活も朗報ですね。
室内はフロントガラス、バルクヘッドの遮音がかなり効いていて、エンジン音はほとんど気になりませんでした。これならTDIもかなり静粛性が望めそうです。
走行時はエンジン遮音が効いているせいか、ロードノイズが大きめに感じました。

同乗のセールスマネージャーがマッサージボタンをおしたのですが、これは正直空気圧式マッサージチェアと同程度の効力を感じました。
これは欲しい。(笑)
長距離高速移動中にトラベルアシストとマッサージ機能で極楽間違いないと思いました。

価格的にローンチ価格でほぼほぼフル装備の
1.5 e-TSI も良い選択だと思いました。

監督としてはPHEVが入らない現状ならTDI一択でレザー、プレミアム全部載せで行きたいところ。
車両700万越えですが、車両のかなりの進化が脳みそを揺さぶりますなー。(笑)

海外のYouTubeみるとすでにブラックスタイル的なのもでてますから、今後のブラックスタイル待ちもありかなーとか、いろいろかをがえちゃいますなー。^_^
Posted at 2024/11/27 15:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「DEF(アドブルー)警告でました。 http://cvw.jp/b/1550519/48634614/
何シテル?   09/03 15:22
白くま監督です。よろしくお願いします。 シャラン→TIguan R-line (AD1)→Tiguan R-line(CT20)に乗換えました。引き継ぎよろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーターパネルブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 11:34:51
MAXWIN MR-KIT22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 19:59:58
[OBDeleven] ブレーキランプ4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 13:19:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン 白くま3号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
3/7 午後納車になりました。 AD1→CT20です。 並んで記念撮影。2回目(笑) 昨 ...
フォルクスワーゲン ティグアン 白くま2号 (フォルクスワーゲン ティグアン)
シャランを8年2ヶ月乗り、2020年9月10日に乗り換えました。Tiguanではゆっくり ...
フォルクスワーゲン シャラン 白クマくん (フォルクスワーゲン シャラン)
フォルクスワーゲン シャランを購入しました。 MC直前のようですが、試乗にて、見た目の大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation