• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
TRX

KJ Tのブログ一覧

2021年09月20日 イイね!

シルバーweeeekの過ごし方①

シルバーweeeekの過ごし方①色々モノが無いらしい。
新しいランクルは5年待ちとか…ジムニーはいつでも一年待ち…もはやスーパーカーの世界ですね。
今日スバルに行って新しいフォレスターを見てきました。店頭にあったのはグリーンのsportグレード。

ハイブリッドは暫く入らないらしく、他も今オーダーしても、最速で年明け2月納車だそうです。

クルマが入っても、オーディオやナビが入らないケースもあるそうで、最悪レス仕様で納車して、後付になるケースも発生してるそうです。

先日『お値段以上…』のお店で食卓用の椅子を買いましたが、納期は11月末だそう…今どき在庫置いとくのはスーパーくらいしかないのかな。

今日の朝活は昨年も行った保田瓦ロード。

写真3枚撮ると今年はカボチャのチーズケーキが貰えます。歩くと結構な距離なんで、一部は🚙からパシャリ

近場を散策して来ましたが、少しずつ模様替えされてました。

次の土日迄イベント期間で、写真3枚でケーキゲットできます。お近く通られる方はいかがでしょうか。

本日のTOP 瓦ロードにあるガチャガチャ。他は良いけど、コレは困るかもσ^_^;


Posted at 2021/09/20 19:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月13日 イイね!

SLC 1年間乗るといくら?

SLC 1年間乗るといくら?SLCが我家に来て1年になりました。

普通に1年楽しんだ場合、どの位お金を使うのか?ざっくり計算してみました。

年間走行距離 9671㌔  年間給油量 758ℓ 平均燃費 12.75㌔/ℓ
主な整備 オイル交換2回・オイルフィルター交換1回・リヤタイヤ2本交換。

ガソリン(ハイオク)代がだいたい11〜12万円/年 月一満タンのペースです。
オイル交換はメーカー推奨は1年ですが、半年で交換。フィルターは年1回。これが工賃込みでだいたい4万円くらい。
リヤタイヤは2本交換で、送料込で約4万円。この時は安かったので助かりました。

P-ZERO(MB認証) をネットで購入し、車両購入時に交換。組替工賃は販売店サービスして頂きました。

あと12ヶ月点検と自動車税が必要になるのでプラス5万円くらい。整備・点検はヤナセではなく、輸入車を扱う販売店です。

足していくとウチのSLCの場合は1年で約25万円を使った事になります。
もちろん他にも保険や消耗品代も必要ですし、故障があれば部品代などプラスαが必要になります。不具合が無かったので今回はこれで済んだ?とも言えますが、普通に使っててそんな気配は全くありません。


簡単なメンテや

洗車は自分で。嫌いじゃないので(≧∀≦)

思いついた金額の合計で正確な数字ではありませんが、同じサイズのクルマと比べてもそんなに変わらないと思ってます。
次はまた1年後、バッテリーとかATFも換えてみたいので、どの程度増えるのでしょうか?車検もあるし、付けたいパーツも…

本日のTOP いよいよ秋本番!実家の田んぼもそろそろ… です。今年こそ手伝いに行かないと、配給が無くなりそうです😓
Posted at 2021/09/13 21:00:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年08月29日 イイね!

☀️

☀️スッキリ晴れた朝は涼しいくらいで、車庫の中は24.5° Tシャツ1枚では寒いくらいです。

暖機して外に出ると若干気温も上がり、オープンで走ってちょうど良い感じです。コンビニでコーヒーを買って約1時間くらいのんびり朝活してきました。

途中真っ赤なボディが眩しい車両を発見。

もう少しで追いつきそうですが、進行方向が…残念ご挨拶出来ませんでした。

日中は気温も高く、5分も動かないでいると、あっという間に水温計が上がります。



昼過ぎに某P迄行って見ましたが、暑さの為か誰もいない…ここ最近新潟も感染増え続けてて、人に会うのもどうかなと思ったので、グルリ一回りして15時には帰宅しました。

いつも通りになるにはまだまだ時間がかかりそうですね。

本日のTOP 今日の昼ドライブのお供に選んだ1枚。30年以上前のお気に入り。当時はメタルテープで聞いてました(^○^)。
Posted at 2021/08/29 21:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月26日 イイね!

あれもコレも

あれもコレもAppleCarPlayを使い始めましたが、実は身の回りの設備を切替た際の産物でした。

数年前から、嵐や降雪時にBSや地デジが映らないアンテナトラブルが頻発してました。アンテナを交換する事も考えましたが、いっそアンテナレスにすれば良いとの話になり、ケーブルTVへ移行検討がことの始まりです。

ケーブルTVに替えると、キレイな4K放送が見れるらしい。ならばTVも4Kチューナー付きにしないとなので4KのTV購入。最近のTVはネット接続して、YouTubeとかも見れるらしいので是非大画面で見てみたい。そういえば最近家のネットも切断される事があるのを思い出し、相談してみたらルーターの寿命かも?との事。ルーターって駄目になるんですね。ネットも同じ会社に切替ると、ルーターも常に最新のモノを提供してくれて、今よりお得らしいのでこの際ネットも一緒に変更。
せっかくネット環境も変わるんで、PCと10年選手のプリンタもWi-Fi接続できるモノに変えましょう!

ネット接種会社を変えると、今度はスマホの割引が無くなる… なのでスマホはお安いサブブランドに変更する事に。コチラは今のiPhoneをそのまま使うんで持出は無し。しかも月々の支払いも減り、ギガ?も4から15にいっぱい増えたので👍。
ギガ?に余裕が出来たのでCarPlayでも…てな流れでした。

なんだかんだでそこそこの出費にはなりましたが、少しは快適になるかな?


本日のTOP 今週末は晴れの予報だったので、久しぶりに走り回る予定にしてたのに…
この予報だと洗車も厳しそう( ; ; )
Posted at 2021/08/26 19:19:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月01日 イイね!

試乗と接種

試乗と接種土曜にワクチン接種の2回目を済ませて来ました。打ち終わったからと言って今の生活が変わるわけじゃ無いけど、とりあえず今は接種終えた安心感みたいのはあります😋


接種は3時半からでしたので、午前の空いた時間にコレを申込んでみました。

メールでの事前申込制で、ダメならしょうがないくらいの軽い気持ちでしたが、無事?空きがあったみたいで体感させて頂きました。相変わらず小心者なんで、写真とかはありません😓 約10分の街中試乗、ホントに運転させてもらっただけで、良いとか悪いなんて全く分かりません。勿論踏めば早いし、EV得意の素晴らしい加速感もバッチリ味わえます。ただEV選ぶならポルシェじゃ無くても良いかな?
10年後ガソリンで走るクルマが買えなくなって、その時に年収が10倍になってたら考えるかも😉

土曜は接種終了祝い?で外飯。
この間の丑の日に逃したので

今回は一〆さんに行って来ました。

いつもはうな次郎なので、美味しかったです😋
https://www.ichimasa.co.jp/products/unajiro/

本日のTOP 日中は暑さでオープンドライブは厳しい季節ですが、朝夕は少しだけ過ごしやすい時間があります。そんな夕方の1枚。目線を下げるとオレンジ色の空と佐渡が良く見えました。



Posted at 2021/08/01 23:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「忙しそうです💦」
何シテル?   11/02 11:39
2輪・4輪問わず乗り物好きの会社員。 『サーキットの狼』からいまに至ります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
F57JCW
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2.9PDK→3.4PDK
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープン&ダウンサイジングターボに。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ノーマルでも充分楽しめます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation