
明日からのお出かけ準備で、夕方GSにむかう途中でした。住宅街で20k程度の低速走行時、突然足回りからの異音。何かが絡んだみたいな音がして緊急停車。後方からシャーシャー?ゴーゴーみたいな擦れる音がします。覗き込んだくらいでは何もわからないし、周りは暗くなってくるし、明日の朝には出かける予定だし…💦
とりあえず近くのタイヤ館に電話してみました。
普段扱わないクルマなので、見るだけになるかもとの事でしたが、お願いして見てもらう事に。
メカさんに同乗いただき、異音の確認と場所の確認。左リアから異音がするようです。リフトアップしてもらい下回りのチェック。
チェックしていただいてる間『みんカラ』で検索してみたら同じような事例が↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3004026/car/2616740/6490133/note.aspx
『わにからさん』の写真を見せて、同じ車種でこんな事があった事を伝えあちこち確認してもらいました。

メカさんもLEDライト片手に、ホイールハウスに頭突っ込んでチェックしてくれて
発見!!
キャリパーとローターの間

『わにからさん』の写真と同じ場所に小石が入り込んでました。

石のサイズはこのくらいでしたが、けっこうな摩擦音がして、ローターも削れてました。早い段階で対応できて良かった😅
『わにからさん』の情報と、タイヤ館の突然の依頼にも関わらず対応していただけた為、今回は大事にならずに済みました。皆様に感謝します🙇♀️
ちなみに今回の代金
メカさん2名で足回りチェック頂いたのに、タイヤ1本脱着分だけ!…重ね重ねありがとうございました🙇♀️
https://www.taiyakan.co.jp/shop/gp-yokogoshi/
Posted at 2022/10/06 20:42:14 | |
トラックバック(0)