
ケイマンフェス前に静岡の迷所を巡って来ましたのでご紹介します。
day1 雨の中出発。ほぼ移動日なので、予定はひとつだけ。

ヤマハコミニュケーションプラザに行って来ました。
入ってすぐに目に入る2台!
OX99-11 と2000GT。

レイアウトはまんまF1ですね。
資料では2000GTとLFAが展示されてたのですが、貴重な1台が見れてラッキーでした。
LFAはエンジンだけ
2000GTのエンジン

同い年でした😋
もちろん二輪がメイン
あと3戦 欧州車の勢いが止まらないmotoGP。雨が無ければ行けるか?
世代的にはこのカラーリングの方がしっくり来ます。
46は特別ですね。
歴代のレーサーの展示

今のGPマシンよりこの頃のほうがカタチは好きです。
企画展示

好きな方にはたまらないアングル。
解る方はかなり重症なので、早めの治療が必要かも😄

後方排気のレイアウトディスプレイ
匠の溶接跡が美しすぎる😆

弁当持ってきて一日いたいかも😄
day1 のTOP 最初の宿泊地浜名湖の朝焼け。遠足の日と同じで、いつもより早く目覚めるのは自分だけでしょうか?
Posted at 2022/10/11 21:37:55 | |
トラックバック(0)