
朝起きて天気が良かったので、ちょっとお出かけ。
本日見かけた昭和なクルマたち❗️
ケンメリ・ハコスカ・マークII、ちょっとお尻が見えるのは、某Pでお見かけするZです。計6台が並ぶと…完全に昭和です。
更にクルマを走らせる事2時間
今度は鶴岡市で平成の2台を発見。
まずは激しい爆音と共に現れた
カナブン… 夏用のラッピングでしょうか?
一緒に走ってたのが↓
ブルーのアクセントがカッコ良かった。
更に2時間位走って、由利本荘でお昼を食べて
折り返しました。道の駅などはかなり混み合ってたので避け、景色を楽しみながらのんびり走って来ました。
本日のお土産 ¥350(税別)
本日のTOP 鶴岡市の物産館?にトイレ休憩に寄った時に発見した『あん玉』 お祭りとかイベントの出店でしか買えない鶴岡限定?の一品らしい。タコ焼きみたいだけど、きんつばをまん丸にした感じ。絶妙な甘さで、しつこく無く👍オススメです。
Posted at 2020/07/24 21:12:56 | |
トラックバック(0)