
10月から始めた健康ウォーク。そろそろあちこち痛みが出てきました(≧∀≦)

以外に雨の日が少なく、順調に歩数は伸びてます。平均1万歩を目指してますが、1日だけ突出してもアレなので、今のペースで続けられたらと思ってます。
土曜は雨予報でしたが、微妙に降らなそう。自宅近くをぐるぐる。

途中新築完成展示があったので、見せていただきました。最近のお家はスリムな窓が流行り?奥に見える縦長の窓や、リビングや浴室には高い位置に横長の窓が付いてます。

明り取りには小さく、換気用ですかね。

風呂はもう少し大きい窓が欲しいかも。
日曜は朝から雨
風もあり寒いので、ウォークお休みに。
ちょっと足を伸ばして栃尾まで

ジンベイザメは10㍍を越え大迫力です。作品点数は少ないですが見応え有り。嬉しい入場無料です👍

↑美里絵は初めて聞きましたが、木の皮や葉っぱを使った独特な雰囲気を持つ貼り絵だそう。油絵の様に見えますが、近づくと樹皮であるのがわかります。現在はR290道の駅とちおで見れます。こちらも入場無料👍でした。
15時過ぎに帰宅し、雨も上がりちょっと行けるかな?

出した途端降られました(ToT)
SLCは今週お休み…次の休み晴れたら洗おう。
本日のTOP 栃尾のあぶらげ。↑の道の駅で揚げたてが食べられます♪コレは間違いなくオススメ。あぶらげ¥300 ネギのせ¥350 には、もれなく❤️のネギが入ってます。
Posted at 2021/10/18 21:29:29 | |
トラックバック(0)