• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
TRX

KJ Tのブログ一覧

2021年10月22日 イイね!

お買い物車両ミラー格納故障の続き

お買い物車両ミラー格納故障の続きメーカー保証が無い事が判明し、購入店の保証で直す予定でした。
その後購入店から連絡が入り、確認したら今回の件は保証の有無に関係無く修理の対象になるとの事。メーカーに確認とれましたのでディーラーで対応してもらって下さいって  ?( ̄O ̄;)エ〜


購入店から取引のあるディーラーにも電話で確認済みだそうで、問題無く対応いただける事を確認しましたとの事。今回はそちらのディーラーを紹介頂き修理してもらえる事になりました。

まあコチラは直してもらえるなら何処でも良いので、紹介されたディーラーの場所を聞くと…なんと最初に断られたディーラー     ( *`ω´)



購入店に経緯を話し、再度確認を依頼。
一度断られた店ですし、人によって対応が違う様な店では作業お願いしたくなかったのですが、初回連絡時に部品手配済みらしいので、結局↑で交換する事になりました。

事前にネットで調べて保証対象である事がわかったので、今回は対応してもらえそうですが、もしも知らないで持ち込んでたら?



本日のTOP 昨年の10月後半の苗場付近 そろそろ近くの山も色付き始めたみたいです。今年はどうしましょ♪
Posted at 2021/10/22 19:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月18日 イイね!

雨の日はどうしましょう?

雨の日はどうしましょう?10月から始めた健康ウォーク。そろそろあちこち痛みが出てきました(≧∀≦)


以外に雨の日が少なく、順調に歩数は伸びてます。平均1万歩を目指してますが、1日だけ突出してもアレなので、今のペースで続けられたらと思ってます。

土曜は雨予報でしたが、微妙に降らなそう。自宅近くをぐるぐる。

途中新築完成展示があったので、見せていただきました。最近のお家はスリムな窓が流行り?奥に見える縦長の窓や、リビングや浴室には高い位置に横長の窓が付いてます。

明り取りには小さく、換気用ですかね。

風呂はもう少し大きい窓が欲しいかも。



日曜は朝から雨
風もあり寒いので、ウォークお休みに。

ちょっと足を伸ばして栃尾まで





ジンベイザメは10㍍を越え大迫力です。作品点数は少ないですが見応え有り。嬉しい入場無料です👍






↑美里絵は初めて聞きましたが、木の皮や葉っぱを使った独特な雰囲気を持つ貼り絵だそう。油絵の様に見えますが、近づくと樹皮であるのがわかります。現在はR290道の駅とちおで見れます。こちらも入場無料👍でした。

15時過ぎに帰宅し、雨も上がりちょっと行けるかな?

出した途端降られました(ToT)
SLCは今週お休み…次の休み晴れたら洗おう。


本日のTOP 栃尾のあぶらげ。↑の道の駅で揚げたてが食べられます♪コレは間違いなくオススメ。あぶらげ¥300 ネギのせ¥350 には、もれなく❤️のネギが入ってます。
Posted at 2021/10/18 21:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

健康ウォーク

健康ウォーク
良い天気の土日は歩いて見よう。
10月から始めた健康維持ウォーク。土曜はコチラで歩いて来ました。


長岡市千秋


ハイブ長岡から近代美術館周辺を。
セミナーを受ける為長岡まで行ったので、ついでに周辺散策してきました。


日曜はコチラ


新潟市新津美術館から県立植物園周辺。
朝から10月とは思えない日差しで、ひなたを歩くだけで汗だくです。


コチラが植物園。
公園も素晴らしいですね。

ここを一周すると丁度1キロ。程よいアップダウンがあり、所々日陰もあるのでウォーキング素人でも快適です。
 


健康維持ウォークを初めて1週間。晴れが続いたので何とか続けているけど、月曜から雨マークがチラホラ。さてどうしましょうσ^_^;
Posted at 2021/10/10 22:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

ニュータイプ?

ニュータイプ?高畑勲展と富野由悠季の世界を見てきました。

土曜は新潟県立近代美術館

高畑勲展です。

ハイジやじゃりン子チエ、母をたずねて三千里、赤毛のアンなど懐かしいキャラクターがたくさん。当時は夕方の時間帯の放送だったので、結構見てた気がします。


キャラクターは知ってるけど、この辺は殆ど知らない世界。


この辺は比較的新しい。映画でしたが、見たのは地上波だったかも?


今回ショップで買ったポストカード。
これだけで2時間泣けます(ToT)

名作が沢山でした。11月初旬迄?お早めに オススメです。




日曜は新潟市新津美術館




富野由悠季の世界
コチラはガンダムメインですね。
他にはトリトンとか懐かしい。


何故かガンダムはTVアニメにもガンプラにもハマらなかったので、あまり詳しくはありませんが、高畑さんと富野さんは同じアニメを手掛けていた事もあった様で、絵コンテとかデッサンが何となく似ていたりして、2つ併せて見ることでちょっとだけ詳しくなった様な気がします。ニュータイプ?の事も詳しく書いてあって面白かったです。

時間に余裕があれば両方一緒に見られると面白いと思いました。


今回のTOP 新津美術館のショップでちょっと面白かったのが、ジオン軍用砂時計とシャア専用砂時計。シャア専用が3倍早い…?そうです。
砂時計を作る会社が日本に3社しかなく、そのうち1社が新潟にあるそうで、イベント限定となってました。
Posted at 2021/10/10 22:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月04日 イイね!

あなたが思うより…(≧∀≦)

あなたが思うより…(≧∀≦)週末の過ごし方を若干変えてみました。
徘徊の時間をプラスし、天気の良い日は1時間〜くらいブラブラする事に。
朝一7時から9時まで洗車して、9時半から徘徊場所を求め移動。
日曜はコチラを歩いて来ました♪

アルビレックス新潟ホームのビックスワンスタジアムがある、新潟県スポーツ公園です。隣接する鳥屋野潟を眺めながらスタジアム周辺を歩いて来ました。

昨日は天気も良かったので、家族連れや、犬の散歩🐶 ウチと同じで夫婦で歩いてる方も多かったですね。
↑の浮かんでる白いのは、ラジコンのヨットです⛵️




平日は中々時間が取れないので、当面は土日にテクテクして行こうと思ってます。
今迄はクルマメインのドライブでしたが、コレからは、徘徊する場所を求めるドライブになるのか? 雪の季節になるまで、もう少し続けてみたいと思ってます👍
Posted at 2021/10/04 07:10:43 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「宴開始でございます🍺♪」
何シテル?   08/02 18:04
2輪・4輪問わず乗り物好きの会社員。 『サーキットの狼』からいまに至ります♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3 456789
10111213141516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
F57JCW
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2.9PDK→3.4PDK
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープン&ダウンサイジングターボに。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ノーマルでも充分楽しめます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation