• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stingerのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

商談中♪ハイブリッド♪

商談中♪ハイブリッド♪今なら3月に来そう…ヤバい…

黒のG…
Posted at 2011/12/03 13:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活の1ページ | 日記
2011年09月06日 イイね!

アプローチ&パット練習

アプローチ&パット練習5ヤードから10ヤードくらいのアプローチ練習をひたすらやって週明けのラウンドに備えて練習してきました。
パットは距離感つかむために振り幅を体に覚えさせる。
汗だくで日焼けもするし、体にきましたが趣味に没頭するっていいなと(笑)

白いFWを次は練習予定…
Posted at 2011/09/06 09:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2011年08月16日 イイね!

同じ経験をしました 「魔法使いの少年」

同じ経験をしました 「魔法使いの少年」私、この動画と同じ経験をした事があります。

ほんとその時は考えさせられました、数年前近所の押しボタン式の横断歩道を渡り終えた小学生の男の子が止まった私の車に向かって

「ありがとうございました!」

って、お辞儀をして歩き始めたんです。思わず手を降って「ぜんぜんいいよ~」って笑って気持ちを伝えましたが、気分がいいのになぜが腑に落ちなかった。

小学生の彼は止まってくれた車に対して当たり前に行った行為なんだと思います、大人になった自分はきちんと感謝の気持ちが伝えられてるか?とか、ありがとうってきちんと言えてるかとか・・・。問いただしちゃいましたねぇ。

通勤途中の短い出来事でしたが今でも忘れる事ができない思い出です。大人になってなにか失ってるものがあるんじゃないかと再認識できた過去の出来事でした。

ACさんのこの動画ほんとすばらしい。

あっ!明日も仕事なんで寝ます(笑)




Posted at 2011/08/16 02:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活の1ページ | 日記
2011年08月09日 イイね!

トロトロの湯♪南郷温泉へ

トロトロの湯♪南郷温泉へ昨日は休みで特に用事もなくふらぁ~っと南郷温泉 山霧へ、

ここは美人の湯として知られていてお湯がトロトロ♪

私が知る限り宮崎県北ではダントツのお湯だと思います。山奥の温泉で湯上がりにひぐらしの鳴き声聞きながらお盆で仕事忙しくなる前に英気をいただきました♪

それにしても最近ISは温泉ツアラーと化してますね(笑)
山道ではこいつはなかなかの走りを披露するので愛着も増しますけど…
Posted at 2011/08/09 15:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2011年08月04日 イイね!

隠れた名湯 人吉温泉元湯へ

今日は山奥を通って温泉へ♪ この道くらいまではまだ全然平気で運転できたのですが後で大変なことに。。。


国道388号 美郷町南郷区付近にて 「川原が綺麗だなぁ」って思うのも束の間、この道通って山越えすることは絶対にお薦めできません・・・。ほとんどが離合できないし、舗装されてるけど落石が転々と落ちてる道だから。。。(汗)
実際にこの辺では全日本ラリーも開催されてるくらいだし、レクサスでは2度と通りたくない。
どんな道かは国道388号で検索!  酷道って言われてるみたいです(笑)




途中過酷な388号が時間規制通行止めに。。。急遽西米良経由で人吉入り。
人吉城跡をてくてく散歩して川原を散策。




来ました!昭和情緒あふれる人吉温泉元湯♪ 温泉通には結構有名な歴史ある共同温泉浴場みたいです。中は写真取れないので簡単に言うと「えっ?」って思うくらい狭い。浴槽も2畳くらいで大人4人も入ればいっぱいって感じなんですけど
お湯が懐かしいというか、ほんのりやわらかい♪

こりゃいい湯だ♪ 200円でこのお湯はすばらしいの一言。

設備の整った近代的な温泉に慣れてしまっていたせいか、正直相当な時代遅れを感じます。でも、ここの持つ独特の風情は「忙しい時代だけどそんなに急がずにゆっくりしたら?」と言われてるようでした。

だから、今まで行った温泉の中でもかなりの上位、星3つ☆☆☆!




帰りはさすがに388号の事は忘れたいのと、夜にあの道で何かあったら本当にヤバイ感じがしたので人吉ICより松橋経由、高千穂通って帰りました。
9時過ぎに帰宅、そして地元の辛麺屋桝元へ。

にんにく・にら・タマゴの具にコンニャク麺が入ったラーメン?です。スープは真っ赤でとんでもない量の唐辛子が(笑)
でも、クセになる辛うまさにはまってます(笑)

今日は昼からの弾丸ツアーになってしまって相当体にきてます。。。もう寝ます。。。

Posted at 2011/08/04 00:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「名古屋のテレビ塔

塔と聞くとドルアーガとか風の塔とか頭に浮かぶ。

高所恐怖症なので窓際には近づけず…」
何シテル?   02/26 21:19
基本ノーマルの良さを大事に弄るがモットーです。流用パーツなんか大好きです。 アリスト降りてしまいましたがARISTO/LEXUS GS owner's...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NIKEGOLF 
カテゴリ:GOLF
2011/05/28 00:34:18
 
LEXUS F-SPORT 
カテゴリ:LEXUS IS
2009/01/13 00:30:32
 
KOMEDA'S COFFEE 
カテゴリ:COFFEE
2009/01/05 02:09:17
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
CLA45 Sシューティングブレーク 選択が無いのでとりあえず登録だけ
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
とにかく多少の悪路を走れる車が釣りをする上で必要になり。 赤より人気がなくいい色なのに ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
ハイブリッドで燃費も見た目も良くかなり頑張ってもらいました。人気があるのかかなりよい値段 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
約五年所有し3気筒独特の振動が賑やかな車でしたが、いよいよ12月軽自動車にとって変わられ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation