• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

レス化

レス化 ばんにゃ。

昨日は調べ事してたら朝になってました(汗)
と言う事で昨日上げれなかった事を。

週末、リアワイパーレス化に挑戦しました。

先日の何シテル?の即席ブースは、これを塗り塗りしておりました。

ちなみにこれ、配管外した際のメクラ蓋の様で、地元のホームセンターで
50円にて購入~、そして黒に塗ってクリアー吹きました。

リアがすっきししたけど一つ問題が・・・。


すももとお出かけした際、オソソウ袋は何処に括ろうか???
ワンちゃんオーナーさんは、リアワイパーに括るのが定説ですが、
それを取っちゃった私って・・・。


アトレーで出掛ければ
          良いか(爆)


画像にズーボーのオッサンが映りこんでるのは内緒です。

これUPしたら、久々整備手帳でも書くとしますか。
ブログ一覧 | 自作パーツ | 日記
Posted at 2012/09/05 02:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

ストーブを!
レガッテムさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

孫2号のサッカー教室に
MLpoloさん

我慢出来ずに
白二世さん

この記事へのコメント

2012年9月5日 8:58
ワイパーなくなるとすっきりしていい感じになりますねグッド(上向き矢印)


よくワイパーにぶら下がってる袋って…犬

げっそり
コメントへの返答
2012年9月6日 1:33
そうなんですよね~。
リアはワイパー要らないと思ってるので。
前はあるとオシャレ~と思ってたのですがBMWは付いてないんですよね。

ぶら下がってるの、近付いたり香ったりしちゃダメですよ!
2012年9月5日 23:28
ヌリヌリしていた ブツはこれだったんですね!!

50円って とこが 素敵です(^-^)
コメントへの返答
2012年9月6日 1:36
はい、これでした。

塩ビ版で作ってみたのですが、どうもしっくりこなくて。
ちと加工してみようかと思うこと暫し(謎)

これ以外に、iphpneケースもヌリヌリしちゃいました。
2012年9月6日 0:22
すっきりですねー

ミニバンだと無いほうがすっきりしていいですね

自分もまったく使いませんがね

たしかに袋ぶら下がってる車見ますね

コメントへの返答
2012年9月6日 1:39
あざーす。

ワイパー、過去の車達も動かしたこと無いんですよね。
シンプルスタイルが好きなのでやって良かったです。

あの袋、近付いたらダメですよ(爆)

プロフィール

H28年12月よりACR-50Wエスティマ乗りになりました。 同年11月迄所有のセレナではお世話になりましたが、DB52キャリィはまだ頑張ってもらいますしS3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hitosan5さんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 13:21:33
BMW 420i クーペ Sport を激写! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 04:56:03
CAPELLA DE HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/05 02:02:26
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2019年2月契約しました。 4月以降の納車になります。 2019年4月5日に無事納車 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
28年12月17日納車。レッドマイカメタリックの眩しいボディカラーのステキな車です。
ホンダ リード ホンダ リード
原付のクラウン、ゆったり乗れますし丈夫です。前期モデルなのでヘッドライトスイッチがありま ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
縁あって嫁いできましたキャリィダンプ4WD。 初年度登録平成13年4月、142000キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation