• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garageおすぎのブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

問題発生??

問題発生??物置より撮影。

以前言ったスピーカーボックス、順調に終了~。

で、取付予定のスピーカー君を物置より出してチェックしてたら、一発のみなんか違和感あり。
試しにセレナのMBのネットワークで音出してみたら
ひどいビビリが。

色々やってビビリは小さくなったけど、ちと気になる。

例えるなら、ウーハーのような低音って感じ。

ボックス組む前だから、組んでみたらどうなるか心配・・・。

ラテからのお下がりパーツだから、仕方が無い事かな??

買い替えは避けたいな~と言いつつ、オクで検索掛けてるのでした。
Posted at 2011/03/11 02:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2011年01月30日 イイね!

作ってみた。

作ってみた。怒涛の勤務から抜け出せました。
今年末年始は忙しかった。

まともに休んだの、1~3日と23日29日位か。
とりあえず、普通にちと忙しいいつもの生活に戻れて一安心。

そんな中、セレナにエアロ付けたのですが、やはり困った問題が・・・。

フロアジャッキ、入りません(汗)

横から入れても何してもエアロを上げちゃってね~。

唯一純正パンタジャッキ入るけど、不安定だしめんどくさいし・・・。

と言う事で、作っちゃいました。



自作スロープ。


材料は、破材(何処かの家の柱として使用されていた90㍉幅の角材)

適当な長さに2等分し、丸ノコで斜めカットし出来上がり~!

90㍉も上がると、フロアジャッキも楽々入るし良いです。


アトレーも、スピーカー交換しました。
ラテからのお下がりですが、良かったらここも見てやってください。
Posted at 2011/01/30 16:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2007年08月22日 イイね!

今日はと言いますと・・・

今日はと言いますと・・・3連休最終日が終わろうとしてます。

今日はと言いますと、
朝、昨晩酔っ払いながら上司との約束したらしくて、
警備会社から電話が着たら会社へと直行して設備トラブルの対処しなければならない事を通達され、朝から撃沈。

そしたらウチの奥さんと娘はソソクサと娘の七五三の衣装を探しにお出掛け。
けど、ラテは置いていったので先日届いた物を取り付けました。

黙ってた物は箱が意外と大きいこれなんです、ハイ。

『取り付けが大変』『手が痛くなる』とか聞いてましたのでちと心配でしたが、
何事も無く取り付け完了~。
しいて言えば、座面固定の際に指を擦りむいた位でした。

午後になると突然、携帯が鳴って会社へ直行。
それが1時間置きに来るからもう大変でした。

これさえなければ、ラテにもう一手間掛けてイジイジできたのに・・・。
けど、タイムカード押したので休日手当てを付けてもらうので良しとします。

その後、奥さんと娘が帰宅し、写真屋さんを予約してきました。
結局、娘の衣装は見つからずに、奥さんはスーツ買ったそうな・・・。
働く気でもあるのか?

とまぁ、そんな休日でした。
ラテのパーツレビュー追加しました。
Posted at 2007/08/26 22:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2007年07月31日 イイね!

久々の工作

久々の工作今日で7月も終わりです。
明日から8月。

20代前半の頃は、意味も無く夜になると男女混合で海に行って
花火とかしたなぁなんて思い出しながら
30代になった気持ちだけは少年の私は今日も車イジリしております(爆)

と言うことで今日は会社から帰宅後、こんなのを作って取り付けました。
何かのベースだったりします。

これ、なんだか解りますか?
Posted at 2007/07/31 13:47:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2006年06月02日 イイね!

ぐりる ~番外編~

ぐりる ~番外編~5月31日付けのアクセスランキング60位だって。
凄いっす。
訪問して下さいました皆様、どうもありがとうございますm(--)m

ろくに参考にならない事しか書いてないブログですが、宜しければまた遊びに来てくださいませ。

さて、話しはグリルに戻りまして(クドイですかね?)
完成したブツを、ウチの奥さんが見て一言。
『ねぇ、何処が変わったの?』
ウチの奥さん、車には全く興味が無くて車は動けばいいと言うお方なので、言葉で説明しても理解してもらえないんですよ。
なので、グリルを並べて説明してあげました。

で解った事がひとつ、興味の無い人には全く判らないんだと。

なるべく純正で合ったかの様なデザインにしたいと思い製作したのですが、これって意味のあるドレスアップだったのか、
もしくは玄人好みのドレスアップなのか、理解に苦しみますorz

それでもグリルは終わった事ですし、次なるドレスアップ(自作パーツかも)のネタでも考えようっと!
Posted at 2006/06/02 02:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記

プロフィール

H28年12月よりACR-50Wエスティマ乗りになりました。 同年11月迄所有のセレナではお世話になりましたが、DB52キャリィはまだ頑張ってもらいますしS3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hitosan5さんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 13:21:33
BMW 420i クーペ Sport を激写! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 04:56:03
CAPELLA DE HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/05 02:02:26
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2019年2月契約しました。 4月以降の納車になります。 2019年4月5日に無事納車 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
28年12月17日納車。レッドマイカメタリックの眩しいボディカラーのステキな車です。
ホンダ リード ホンダ リード
原付のクラウン、ゆったり乗れますし丈夫です。前期モデルなのでヘッドライトスイッチがありま ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
縁あって嫁いできましたキャリィダンプ4WD。 初年度登録平成13年4月、142000キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation