• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garageおすぎのブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

グリル その5~完成~

グリル その5~完成~本日、とうとうグリルが完成したので取付をしました。
如何でしょうか?
ハンバーガーが無くなって、スッキリしましたが
何かスッキリしすぎたような・・・。

整備手帳の方にグリル製作工程をUPしましたので、
宜しければ見てやって下さいませ。

さて、次は何を作ろうかな~?
Posted at 2006/05/31 02:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2006年05月30日 イイね!

グリル その4

グリル その4と言うことで(どういうことでか?)先週は金曜日に夜勤明けでそのまま3連休でしたので、グリルを手直しして塗装までやってしまいました。
流石に雨降りでは我が家の青空ガレージでは作業が出来ないので、道のり80メートルの距離をドライブして
実家のガレージにて作業しました。

余談ですが、実家に行く為には、一度富士宮に出てから芝川に入らないといけないんですよ。
何故なら、道路がそう言う作りになっているからです。


やっぱ、屋根付きって最高ですね!
雨が降ろうと、夜だろうと作業できるって良いっす。
とーちゃん、ありがとう!
父の日は何か贈るから待っててね!!

そろそろ完成か?と言いつつ、小トラブル発生中。
そいつを何とかしなければ取り付けできませ~ん(汗)
Posted at 2006/05/30 02:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2006年05月24日 イイね!

Fグリル その3

Fグリル その3今回はフロントグリルその3です。
その2からえらく飛んでいますが、
おすぎ的にはもうパテ磨きは終了だと思い(正確にはもうやりたくなかったので)プラサフを塗装しました。

塗料は何でもそうですが、風のある日に作業してはいけませんね。
作業前は東からの風邪でしたので、家の西側にて作業する様に支度をしてたのですが、途中、娘ちゃんが様子を見に来て(半分邪魔しにね!)対処してたら、南からの風に変わっちゃいましてさぁ大変。
ですが、これが青空ガレージの宿命ですね。

『そんな事までするなら実家のガレージで作業すれば』
と言う声も聞こえてきますが、ハイ、正解です。

本当はそっちで作業した方が能率もいいんですよね~。
けど、
80メートルの距離を歩いて行くのが面倒で(-_-;)
何分、面倒くさがりだもんで。

肝心のグリルですが、やっぱりと言うか予想通りパテも利した部分の巣穴やシワが浮き出てきました。
良く見ると、ラインも合ってませんね。
それらを修正しないと塗装できませんので、
もう少し紙やすりとお付き合いしないと!
Posted at 2006/05/24 13:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2006年04月20日 イイね!

Fグリル その2

Fグリル その2放置プレイ中だった(汗)グリルを、火曜日の仕事終わり後に会社にて作業しました。

FRP貼りっぱなしのを削り、ようやく形が見えてきました。
で、仮組みして見ましたがいかがでしょうか。

自分がイメージしてたのとは、違うような気がするんですが・・・。
何かシンプルすぎるからですかね?

話は変わりますが、FRPを触る時は、必ず長袖長ズボンで作業しましょう!
Tシャツなんかで作業すると、その後チクチク痛痒いですので!

そんなことする〇〇・・・はい、おすぎでした(爆)
Posted at 2006/04/20 02:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2006年03月30日 イイね!

悩んだ挙句に・・・

悩んだ挙句に・・・『パーツレビュー』にも書いた通り、仕事に行く前にバッフルボードを作成しました。
ついでにスピーカー裏に、レガにデッドニングした際に余った吸音シートも貼り付けてみました。
音は気持ち良くなったのですが、問題点がひとつ・・。
それは、
ドアパネル(内張り)がバッフルに当たって浮く!

バッフルを加工しようかと思いましたが、より簡単な方法を見つけちゃいました。
そうだ、内張りを削っちゃおう!

と言う事で、思い立ったが吉日でサンダーにて削っちゃいました。
おかげで、内張りもしっかりとはまる様になりましたとさ。

画像の、赤丸部分が当たってたので削りました。
Posted at 2006/03/30 02:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記

プロフィール

H28年12月よりACR-50Wエスティマ乗りになりました。 同年11月迄所有のセレナではお世話になりましたが、DB52キャリィはまだ頑張ってもらいますしS3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hitosan5さんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 13:21:33
BMW 420i クーペ Sport を激写! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 04:56:03
CAPELLA DE HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/05 02:02:26
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2019年2月契約しました。 4月以降の納車になります。 2019年4月5日に無事納車 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
28年12月17日納車。レッドマイカメタリックの眩しいボディカラーのステキな車です。
ホンダ リード ホンダ リード
原付のクラウン、ゆったり乗れますし丈夫です。前期モデルなのでヘッドライトスイッチがありま ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
縁あって嫁いできましたキャリィダンプ4WD。 初年度登録平成13年4月、142000キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation