• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garageおすぎのブログ一覧

2006年02月08日 イイね!

決めた!

富士山麓は、今日は良い天気です。
そんな心地良い夜勤帰りに、会社の近くのタイヤ屋さんに寄って来ました。
そろそろ夏タイヤ&ホイールを決めないと、3月になってしまいますので。

で、散々悩んだのですが、一応ホイールが決まりました!

今回は、ちょっと大人しめで行こうかと。
今年29歳で来年は〇0歳ですので、そろそろ大人な感じで行こうかななんて思っちゃったりしてますので

3月頃の取付が楽しみです。
Posted at 2006/02/08 13:20:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2005年10月15日 イイね!

ガレージライフ2

ガレージライフ2ガレージライフで書いたFバンパーですが、最終的にはこの様になりました。
左右の開口部はランクル100タイプフォグを入れる為にFRPを貼り整形しパテで慣らされ、下側一段上がってたところはフラットにしました。
一番のお気に入りはフォグ上部からセンター開口部に続く部分にラインを入れた所でした。

言ってませんでしたが、このバンパーのベースになった物はGスクエア製BHレガシィ用です。

ちなみに、Rバンパーのダクトは、地元の板金屋さんに無理を言って格安でスムージング加工してもらいました。
社長、ありがとう。
またいつか行くから待っててね!



今週はレガシィの話ばかりだったので、来週こそはセレナの事を書きたいと思います。
Posted at 2005/10/15 02:34:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記
2005年10月13日 イイね!

ガレージライフ

ガレージライフデジカメのメモリーを整理していたら、懐かしの画像が出てきました。
3年位前に製作した、レガシィのFバンパーの自作加工中の写真。
しかもボツになった型状(汗)

製作イメージ段階では、三つ口ダクトでスポーツを意識してたのですが、いざ作り出すとホイールとのマッチング、思ってたスタイルと違いにがっかりしてしまい、1週間放置してしまいました。
その1週間は何もしなかった訳ではなく、ネットで情報収集をした結果、ダクトはフォグ投入へと替わっていきました。

なんだかんだで、制作期間6ヶ月。

かかり過ぎですが、素人のやる事ですので大目に見てやって下さい。

製作場所は、実家のガレージです。
私、Garageおすぎと名乗っておきながらガレージ持ってませんから…。
Posted at 2005/10/13 02:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作パーツ | 日記

プロフィール

H28年12月よりACR-50Wエスティマ乗りになりました。 同年11月迄所有のセレナではお世話になりましたが、DB52キャリィはまだ頑張ってもらいますしS3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hitosan5さんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 13:21:33
BMW 420i クーペ Sport を激写! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 04:56:03
CAPELLA DE HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/05 02:02:26
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2019年2月契約しました。 4月以降の納車になります。 2019年4月5日に無事納車 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
28年12月17日納車。レッドマイカメタリックの眩しいボディカラーのステキな車です。
ホンダ リード ホンダ リード
原付のクラウン、ゆったり乗れますし丈夫です。前期モデルなのでヘッドライトスイッチがありま ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
縁あって嫁いできましたキャリィダンプ4WD。 初年度登録平成13年4月、142000キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation