• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garageおすぎのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

日灯

日灯今日も書いちゃいます。

日曜日の話ですが、久々にイジイジしました。
娘は親父とお出掛けし、自分は奥さんと温泉でも・・・
と言ってたら奥さんがかったるいからNGと。
まぁ妊婦さんだから仕方が無いと思いつつ、
前にかって置いた物が部屋に報知プレイだった事に気付き
、取り付けてみる事にしました。

何をといいますと、ディライトです。
物より送料の方が高かったのはナイショですが(爆)

将来的には場所移動も考えてますが、とりあえずこの位置で取付ました。

朝からの作業でしたが、朝は位置見て買い物につき合わされ、
14時過ぎからの作業で16時過ぎに取付終了。


途中、隣の区の偶然仲良くなったご夫婦が、愛犬のゴールデンとお散歩に来て
ひとしきりふたしきりお話ししたりしてアドバイス等頂きました。

自分よりも年上ですが、お2人とも美男美女でステキなご夫婦です。

そして、写真とって終了~。
色んな白が眩しい~。
久々にイジイジできて幸せでした。


Posted at 2012/11/29 02:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2012年04月11日 イイね!

momoからの偽momo

momoからの偽momo昼下がりにこんにちは。

今日は持病の腰痛が激悪化して、
歩くことも出来なくなったので休んじゃいました。
午前中に針灸院にて治療してもらい、だいぶ楽になったので
明日は仕事行かないと!

先日のブログでもちと触れましたが、バッタ物を買っちゃいました(汗)

セレナのステアリング、前車レガからのお下がりの『momoミレニアムエボ』ですが、
かれこれ10年近くの使用でメッキ部が割れて来てまして。

ミレエボも日本に入る前にネットで見つけた品だったので、
別業者ですが今回もと思いネットで購入。

しかし、某大陸からのお荷物と不在者票に記して合ったので不安でしたが
不安は的中。

momoとパッドとステア部に刻印あれど、ラッパのマーク無し。
パッと見判らないけど、見る人が見たら明らかにニセモノ。
HP見に行っても、この色合いのステアは無いし、
外箱は本物っぽいけどボロボロ。



そのまま買い取りに・・・とも思いましたが、大蔵省からの圧力が恐ろしそうなのと
以外とグリップ部の握りが良かったので使う事にしました。

ただ、そのままでは気が乗らんので、パッド部に内装と同系色のスウェードを貼り
こんなんなりました。



個人的感想ですが、オッパ〇みたい・・・(汗)
色合いを逆にしたら・・・もっとリアルかも(爆)

暫くは、この〇ッパイステアリング使うので
興味のある方は見てみて下さい。

Posted at 2012/04/11 14:06:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2012年03月06日 イイね!

春なので

春なのでキタナイ画像でごめんなさい。

ようやく雨がやみました。
けど、木曜からまた雨みたい・・・。

セレナ、ようやく冬仕様からおさらばしました。
車高下げて、ルフトバーンへ履き替え終了~♪

やっぱS5、大好きなホイールなので今年も履いちゃいます。


車高下げ下げ時にちと細工を。

フロントは、全開MAXバネ遊びまくり下げをよし、
遊ばない所まで皿上げて見ました。

5㍉ほど上がった気はしますが、サスはそれなりに仕事してます。
いわば、タイヤ固いけど乗り心地が良いんですよ!

リアは、昨年末と同じく全下げで、バンプラを一段かってぃんぐ~。

そしたらバンプの交渉が無くなりました。

とりあえず、乗り心地はいい方向になったので車高調買い替えは遠のくのかな?

これで、土曜に洗車して日曜はお出掛けだ~!
Posted at 2012/03/06 18:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2011年12月21日 イイね!

6300K

6300K画像は今日の富士山。

毎日冷えますが、この年末いかがお過ごしでしょうか。
この寒さゆえ、朝のすももとのお散歩が億劫になり
暖かくなった昼前に散歩する様になってしまいました(汗)

この冬、セレナのHIDバルブを替えたんですよ。
ず~~~~~っと純正できたのですが、最近暗くなった感じがして。

色々と調べて、某メーカーの6700kにする予定でしたが事態は急変。
白く光るHIDがある事を発見し、そしたら青よりも白に惹かれて曳かれて。

後輩君に相談したら、『ベ〇フしか白色は無いっすよ』だって。

〇ロフは良いけど予算オーバーだな、けど決めようかななんて思ってたら見つけました。

カーメイトの『GIGA オーシャンスカイ6300k』
HPには出ていませんが、自動後退達の専売モデルみたい。

久々に超自動後退達に行ってら、セールで格安になってたのでゲットしました。

バルブ交換して点灯しても、青くないので感動はしませんが
念願の白色ですよ。

ちなみに、フォグの6000Kの方が青いのは内緒です(爆)
Posted at 2011/12/21 01:46:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2011年10月30日 イイね!

車高とピラー

車高とピラー夜勤なので、お昼寝起きたら雨でした。
天気予報当たるな~。

今週末はイジイジでぃ。
まず、ピラーにカーボンシートを貼りました。
以前はカーボン柄のカッティングシートにて貼っていたのですが、
何せ突貫だったので見た目が・・・(汗)
以前と同じ黒ですが、今回のは更に目立たないので、気付かれないでしょうね。

貼るは訳ない時間で貼れましたが、
張ってあったカッティングシートの劣化が始まってて
剥がすのに時間が掛かりました(汗)


それと、車高を調整しました。
約20ミリダウン、全調ではないTEINなのでこれが限界みたい。
フロントは少々ながらバネが遊んでおります。

試走しましたが、今までよりも乗り心地が悪い。
ガチッて感じが今までなら、調整後はフワンッて感じ。

減衰力調整で良くなると思うけど、多少プリロード掛けた硬め方が自分は好き。
だからと言って、硬すぎるのはまた体調崩すから嫌です(経験済)

車高も思ったほど落ちなかったのですが、
フェンダーのスキマが少なくなったので満足とします。

お友達登録しているHKSさんが、C25の落とせる車高調開発している様なので、
ちと楽しみにしております。
Cwagon+も評判良かっただけに、次はこれ狙おうかな。
Posted at 2011/10/30 17:08:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記

プロフィール

H28年12月よりACR-50Wエスティマ乗りになりました。 同年11月迄所有のセレナではお世話になりましたが、DB52キャリィはまだ頑張ってもらいますしS3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hitosan5さんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 13:21:33
BMW 420i クーペ Sport を激写! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 04:56:03
CAPELLA DE HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/05 02:02:26
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2019年2月契約しました。 4月以降の納車になります。 2019年4月5日に無事納車 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
28年12月17日納車。レッドマイカメタリックの眩しいボディカラーのステキな車です。
ホンダ リード ホンダ リード
原付のクラウン、ゆったり乗れますし丈夫です。前期モデルなのでヘッドライトスイッチがありま ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
縁あって嫁いできましたキャリィダンプ4WD。 初年度登録平成13年4月、142000キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation