• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garageおすぎのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

日灯

日灯今日も書いちゃいます。

日曜日の話ですが、久々にイジイジしました。
娘は親父とお出掛けし、自分は奥さんと温泉でも・・・
と言ってたら奥さんがかったるいからNGと。
まぁ妊婦さんだから仕方が無いと思いつつ、
前にかって置いた物が部屋に報知プレイだった事に気付き
、取り付けてみる事にしました。

何をといいますと、ディライトです。
物より送料の方が高かったのはナイショですが(爆)

将来的には場所移動も考えてますが、とりあえずこの位置で取付ました。

朝からの作業でしたが、朝は位置見て買い物につき合わされ、
14時過ぎからの作業で16時過ぎに取付終了。


途中、隣の区の偶然仲良くなったご夫婦が、愛犬のゴールデンとお散歩に来て
ひとしきりふたしきりお話ししたりしてアドバイス等頂きました。

自分よりも年上ですが、お2人とも美男美女でステキなご夫婦です。

そして、写真とって終了~。
色んな白が眩しい~。
久々にイジイジできて幸せでした。


Posted at 2012/11/29 02:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2012年11月28日 イイね!

辞めるの止めた

20日振りのご無沙汰です。
仕事の事で悩み疲れて携帯で足跡ばかり付けてました。

一応決着が付いたのでご報告を。

え~っ辞表は却下されました(汗)
退社の書類を工場長から貰う際、もたついちゃったんですよね。
そしたら勘違いしたらしく
『悩むならまだいよう』
『お前が抜けると本当に困る』
と言われ困った自分を見て更に追い討ち
『よし、この話は無しにしよう』

と、流されちゃいました。

後で聞いた話では、常務は最後まで辞めさせるなと言ってたそうな。
上の話の翌日、満面の笑みで常務が会いにきましたから。

後輩からも懇願されてたし、上も必要としてくれる以上、
いつまでか解りませんが、この会社で働きます。
年明けから、役無しで今の現場の所属長になるそうな。
できるのか凄い不安です。

けど、ハローワークには通ってたりしてます。
いい所あったらそちらにすぐに面接行ける様、一応は押さえておかないと!

今月の富士山も写真が溜まったので公開します。

デジカメは、急遽何故だか娘の下に嫁いでいかれた為に
アイフォーンで撮影です。





 

Posted at 2012/11/28 02:19:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年11月09日 イイね!

紅葉

紅葉

すももと朝の散歩中、近所で見つけました。

もみじが紅葉してるよ!

けど何かおかしいと思ったら、南側のみ紅葉して
北側の葉は青々してた。

秋は着々と訪れてますね~。



これも散歩中の1コマ。
こう言う風景を毎日見てるのですが、つくづく田舎だな~と思う。
けど、これが良くてここに住んだのだから。
毎日色々あるけど、見ると癒されます。

田舎暮らしは最高だね!
車高短にはツライけど・・・。


辞めると伝えて以来、毎日工場長と話し合いしてますがうまく纏まりません。
というのも、工場長は職場異動で収めたい様子。
その意見は常務も変わらないらしく、今日は常務の意見をもってきて話し合いました。
けど、自分の気持ちは変わらないです。

来週まで持ち越しそうです。
Posted at 2012/11/09 02:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年11月06日 イイね!

辞める!

辞める!こんばんは。
約半月放置のうちに富士山も雪景色になり、
目を細めれば山麓の紅葉もチラホラ見えるようになりました。

こちらヤキソバ市は、浅間大社の秋祭りも終わりまして
そろそろコタツ出そうかと冬支度が始まる頃になりました。


え~近況を。
本日、会社に年内で辞める旨を伝えてきました。
ウチは辞表って制度が無い様で、工場長を捕まえて
体調の事とか不満とか色々話ました。
工場長も係長の傲慢極まりない態度にご立腹な様子でしたが
明日、ウチの嫌~な係長やら常務やらと話すそうな。

常務も工場長も自分の事をかってくれてるだけに、
長い話にならないと良いのですが。

ただ、工場長は長い付き合いでして、薄々感づいていたみたい。
『お前の最近を見てて、やっぱりかと思ったんだよ』と、最後に言われましたから。

まっ、明日以降に会議室呼び出しがあるでしょうね。
そこでは今まで溜まってた事を存分に言ってやります。



で、3日の土曜日ですが、何シテルの通り、仮免無事に合格しました。
実は、前週に一度落ちましてね・・・(汗)
ほぼノーミスでクリアしてたのに、
最後にドアミラーがポールに接触って奴で即失格。

言い訳しますが、対向してきた
二輪教習が以外と真ん中走ってきたので気が取られたんですよ。

けど、補習で苦手な隘路ってのを練習できたので、本番では一発で入りましたよ。

修検終了後、試験官に運転の癖を指摘されましてね。
気付いてない何気ない癖を再発見できました。

後は路上にて12時間乗れば卒検です。
予定では、12月9日に卒検予定。

受かれば、ゴールド免許が緑に変わります。

それと、ソファーですが、買いましたよ。
今度はオレンジじゃないです。
輸送の都合で23日に到着予定。

こちらも楽しみです。
Posted at 2012/11/06 02:07:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

H28年12月よりACR-50Wエスティマ乗りになりました。 同年11月迄所有のセレナではお世話になりましたが、DB52キャリィはまだ頑張ってもらいますしS3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678 910
11121314151617
18192021222324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

hitosan5さんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 13:21:33
BMW 420i クーペ Sport を激写! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 04:56:03
CAPELLA DE HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/05 02:02:26
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2019年2月契約しました。 4月以降の納車になります。 2019年4月5日に無事納車 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
28年12月17日納車。レッドマイカメタリックの眩しいボディカラーのステキな車です。
ホンダ リード ホンダ リード
原付のクラウン、ゆったり乗れますし丈夫です。前期モデルなのでヘッドライトスイッチがありま ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
縁あって嫁いできましたキャリィダンプ4WD。 初年度登録平成13年4月、142000キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation