• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garageおすぎのブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

GWですね

GWですねご無沙汰しています。
GW、いかがお過ごしでしょうか?

自分は、奥さんが全部仕事な為に、子守で今日まで過ごしております。

そんな中、今年もツバメが来てくれてます。
今年こそ、巣立ちまでいて欲しいです。

とりあえず、畑の草刈りをし、



昨年末から放置プレイのフロントグリルを塗装して



フィンのみグレーメタだったのを全部グレーメタにして、フィンのみマットで他は艶有りに塗装。


そして、フォグのバーナーが右のみお亡くなりになったので、ついでにバラストも交換。
8000kにあげてみました。
光軸もあげて、明るくなりましたよ。



明日は、娘がテストで連続100点取ってきたので、トイザらスにご褒美を買いに行きます。
Posted at 2015/05/04 13:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2015年04月06日 イイね!

ご報告

4月も6日となりました。


堅い話ですが、エイプリルフールも過ぎたので報告します。


私、この4月1日をもって、車イジリを辞めることとしました。
自動車の免許を取って今年で20年、20代は毎日が車漬けの生活、
彼女よりも睡眠よりも車中心の生活でした。

家族ができて30歳を迎えた時に引退を考えましたが引くことができずにずるずると
来てましたが、一昨年からは息子の誕生もありイジリはセーブしてきました。

すると、弄りたいと思うよりも家族と一緒にいることの方が強くなり、
奥さん仕事の際は自分が子守と家事をする事で車の事を忘れるんですよね。


年末に乗り換え検討しましたが叶わずに、思い切って憧れのホイールを入手しましたが
弄りたい気持ちは出ることはなくなってました。

昨年、チームに誘われ入会したもののこんな気持ちじゃ参加する意味もない
為に、3月末に退会もしました。

これを機に、車イジリから離れるいい機会だと思いまして。

今後は、6月で10年を迎えるセレナと、今月で15年目突入のキャリィ、
5年目のアトレーを維持していく方向で、車ライフと家族の時間を楽しんでいきたいと思ってます。



車好きには変わりはありません、
今まで以上に更新は途絶えますがまた見てやってください。






Posted at 2015/04/06 10:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私の事 | 日記
2015年02月28日 イイね!

生存確認です。

ご無沙汰です。

みんカラにアメブロ、FacebookにLINEとSNSにつかりまくりで
こちらまで手が回りませんでした。

後、会社でのごたごたに巻き込まれとばっちりを受けたり、
1年しか使ってないiPhone5Sが壊れて6に機種変したは良い物の
アプリすべて飛んでいったりと2月はついてなかった…。


今日、仕事前に久々にセレナを洗車しました。
めった乗らないし、日曜が雨が多かったし。

BBSを初めて洗いましたが、メッシュの洗車、面倒ですね。

洗いながらニヤニヤしてる自分がいましたけども・・。


そう、ルフトバーン欲しい方っています??
タイヤもNITTOが五分山位残ってます。

4月にキャリィの車検が控えてるので、言われる前に処分しようかと思いまして。





キャリィのノーマルタイヤ、どこ仕舞い込んだのか忘れちゃった(汗)
Posted at 2015/02/28 01:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2015年01月31日 イイね!

フェンダー広げた理由はBBS

フェンダー広げた理由はBBS先にパーツレビュー上げたのでバレてますが、
先日、セレナにとうとう装着したんですよ。


newホイール!
しかもあのBBSを(≧∇≦)

BBS CH-R チタングレーです。
made in Germanyの品物です。

何で?とお思いの方もいるかとお思いますが、
ワシマイヤー製のでなく、阿部商会の扱いのです。

昨年か一昨年にHPで発見してから気になってなって…。
ヨーロピアンドレスアップしているからってのもありますが、ドイツ製は機能性、意味のあるデザインなので無駄のない無骨な飽きのこない所に惹かれました。

実は、春先までに車乗り換えする予定でしたが、
大蔵大臣との折り合いが付かず物別れ、
ならば、大臣の言う壊れるまで乗るからホイール買わせて欲しい、いや買うからと話を進めた次第です。
BBSは免許取得時からの憧れ、自分もa/f愛読者でしたから、BBS、ピレリー、.レカロは装着したいアイテムでした。
レカロは前車でピレリーは現車で装着したのでね。

前回のブログでフェンダー広げたのはこの為でした。
オフセットが微妙でしてね〜。
お店側からキャンバーボルト&215/35タイヤを勧められましたが、ナチュラルキャンバーで収めたい、タイヤ外径が小さくなるとフェンダーに隙間ができるのが嫌な為に却下。
エイヤ〜と広げた次第です。

タイヤは前回同様のNITTO NT555 225/35-19です。



メッキを履き継いだからイメチェンですな。
チタンカラーが思ったより濃かったけど、アイアンメタリックに有ってると思いません?



これは流石にマックガードも付けました(^^;;
だって、恐いですから…。

購入&装着は、何時もの『タイヤセレクト富士宮』さんです。
丁寧親切な遣り取りで、信頼おけるお店です。

今年は1月からテンションアゲアゲですな!
けど、壊れるまでC25に乗り続けますよ(^O^)/

Posted at 2015/01/31 01:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2015年01月25日 イイね!

フェンダー出したった

フェンダー出したったどもっ。

セレナイジイジしたよ。

ルフトバーンは8J-45にタイヤは225/35。
ナチュラルキャンバーな為にフロントはギリ出てました。
当然、Dでも入庫拒否。

ヒートガンを偶然借りる事になったので、フェンダーイジイジ。

ガンガンやっちゃったのでヒートガン使う事もなく6〜7ミリ、ルフトバーンも
5ミリほど引っ込みました。

これで、Dにも無問題で入れるぞ!
ルフトバーンで車検も出せますな。

本当は違う訳がね
Posted at 2015/01/25 15:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記

プロフィール

H28年12月よりACR-50Wエスティマ乗りになりました。 同年11月迄所有のセレナではお世話になりましたが、DB52キャリィはまだ頑張ってもらいますしS3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hitosan5さんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 13:21:33
BMW 420i クーペ Sport を激写! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 04:56:03
CAPELLA DE HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/05 02:02:26
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2019年2月契約しました。 4月以降の納車になります。 2019年4月5日に無事納車 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
28年12月17日納車。レッドマイカメタリックの眩しいボディカラーのステキな車です。
ホンダ リード ホンダ リード
原付のクラウン、ゆったり乗れますし丈夫です。前期モデルなのでヘッドライトスイッチがありま ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
縁あって嫁いできましたキャリィダンプ4WD。 初年度登録平成13年4月、142000キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation