• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garageおすぎのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

グリルをね

グリルをねインフルの予防接種打ったら、ジンマシンに襲われ身体中痒いです。
予防接種でジンマシン、来年から辞めておこうかな。

そんな中、慣れ親しんだ自作マークレスグリルをノーマルに交換。

ノーマル塗装な箇所の劣化が見られるので。
街中でも、酷いのは色まで変わってるの見ますからね。


イジるネタも無いので、あくまで再塗装の為ですが。
ほんじゃ、マーク有りの絵をどうぞ。

Posted at 2014/11/02 21:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2014年10月31日 イイね!

月末

月末こんにちは(^O^)/

久々の更新、すいません。

最近は車ネタも無く、洗車も息子の目を盗んでなのでイジイジも出来ず。
全ては1歳半の息子さん中心に回っております。
娘も引っ括めグルグルと。

娘は手が掛からなくなりましたが、反抗期ですかね、まぁ気に入らないと返事もしません(>_<)
DSしてる時は、用を頼むと動いてもくれないですよ。



雨の富士山麓の金曜日です。
数日前の画像ですが、紅葉が進んでますので山肌も紅く見えますね。

明日から連休ですね。
自分も例に漏れずにお休みです。
例年、連休は珍しかったのですが、社の役員が増えたら祝日も休みの日が増えました。

けど、全く予定なし。

3日から地元の秋祭りが始まりますが、雨降りで息子連れて歩くのも面倒だし
娘は友達と行くと言うので行かないかな。


雨が続く様なら日帰り温泉でも行こうかな。
山梨、県内共に行きたい、また行きたい温泉が有りますからね。


さぁ金曜日、気合入れて午後から遅番頑張りますか!

Posted at 2014/10/31 11:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2014年10月10日 イイね!

デッキバン?

本日は会社の健康診断で朝霧高原にある診療所までドライブ。

自分は体に有害な物質を扱ってるので、半年毎に診断が有りまして
かれこれ15年位はお世話になってます。

この先生、以前は横浜の聖マリアンナ医科大学で教授をされていたのですが、
数年前に朝霧高原、実際には井之頭地区に診療所を開いた方です。

毎回、検診の時は社まで来てくれるのですが、今回は勤務が合わずにドライブ。
相変わらずですが、いつも混んでて待合室は満杯でした。


先生、聖マリアンナの時は確かCLKに乗っていいかにも医大の教授って感でしたが、
こちらに診療所開いた時は、プリウスに乗り換えてました。

あぁ、自然が好きで環境の事も考えてるんだなと思いましたが、
今日訪問したら…、



ハイゼットのデッキバンに乗り換えておりました。
(画像はネットから拝借しました)

なんでも、以前は煖炉のまきを買っていたそうですが、最近は自分で割るそうな。
それで運ぶのに使うそうです。

四駆なので、雪の降るこの地域では往診にも使えるので有りですな。

まだ教授もしてるので、これで通うのか気に入なりますが…。


にしても、人当たりの良い先生らしくない先生なので、こう言う車に先生が乗るのも
感じが良いですね。

余談ですが、狩猟が趣味の叔父は、猟銃を荷台に置くのが心配だからと、
ジムニーだと連れてく猟犬が車酔いするからと
軽トラで無く、デッキバンにしました。

Posted at 2014/10/10 14:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2014年10月02日 イイね!

ローテ

ローテご無沙汰ブリブリです(≧∇≦)

最近は娘と妖怪ネタで盛り上がってます。
そんな自分は、コマさんで癒されてますが。


そんなですが、アトレーとキャリィのタイヤをローテーションしました。

ジャッキアップしてウマかまして、前後浮かせたら対角線状に交換。



キャリィも同じくウマかましてね!


アトレーはトーヨーのTEOプラス、キャリィはピレリーのDragon、共に方向性がないタイヤなので。

軽はタイヤが軽いから楽だけど、二台同時は疲れますな。
セレナは距離乗らないので、冬眠後にローテですな。
今年はスタッドレス新調予定〜。
Posted at 2014/10/02 22:12:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年09月22日 イイね!

10年

10年こんにちは。

この週末で、我が家がこの地に来て10年を迎え、
建設会社の最後の点検がありました。

10年前の9月に引き渡されて念願のマイホームをしみじみ思い出しました。

11年前のクリスマスに契約し、その3日後に奥さん妊娠発覚。

色々あって8月22日に娘誕生し、翌月に引き渡し。

その足で義弟と二人で引っ越し作業し、その週末に里帰りしていた奥さんと
娘を迎えに行きようやく3人での生活がスタートしたのも9月でした。

画像は、引き渡し直前の我が家。


家買って、12月には奥さんのセルボが狭いと言う理由でラテに乗り換えて、




半年後の6月にはレガシィからセレナに乗り換えて…。




この1年は金使いまくりでしたな。


ローンはあと2/3、頑張らないと!
Posted at 2014/09/22 10:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

H28年12月よりACR-50Wエスティマ乗りになりました。 同年11月迄所有のセレナではお世話になりましたが、DB52キャリィはまだ頑張ってもらいますしS3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hitosan5さんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 13:21:33
BMW 420i クーペ Sport を激写! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 04:56:03
CAPELLA DE HP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/05 02:02:26
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
2019年2月契約しました。 4月以降の納車になります。 2019年4月5日に無事納車 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
28年12月17日納車。レッドマイカメタリックの眩しいボディカラーのステキな車です。
ホンダ リード ホンダ リード
原付のクラウン、ゆったり乗れますし丈夫です。前期モデルなのでヘッドライトスイッチがありま ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
縁あって嫁いできましたキャリィダンプ4WD。 初年度登録平成13年4月、142000キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation