
シャレードデトマソ復活ッッ
シャレードデトマソ復活ッッ
シャレードデトマソ復活ッッ
シャレードデトマソ復活ッッ
シャレードデトマソ復活ッッ

新年カラー!
めでたい!
はい
というわけで
今月23日、事故ってからきっかり一ヶ月で我が家のデトマソが復活いたしました
それも皆ボンネットを送ってくれたイタリア人さんと、その他ほぼ全てを送ってくれたかの字さんのおかげです(マジで俺自身はなにもしなかったと言える)
本当にありがとうございました
いつかお礼をさせてください(*´∀`*)ノ
そして山形の競技屋さん「レーシングコレクション・ナカノ」さん、お店を紹介してくださった713R's GARAGEさんなくして今回の復活はありえませんでした
重ねて感謝感謝です
特にコンデンサーは特注で作っていただけて ホントにあのお店でよかったと思います
その他色々とサービスしていただいてなんと最初の見積もりの半額までお金を抑えることができました
あんなに親しみやすく信頼の置けるお店はないと思います
そもそもあそこ以外のお店を知らないですがww
今俺は実家の秋田にいます
両親からはこっぴどく怒られてしまいました
それでも資金援助してくれてすごく嬉しかったです
治ったばかりで長距離を走りましたが全く不安のない仕上がりでした
事故った時と違って
死にかけ15インチラジアル→溝たっぷり14インチスタッドレス
足回りの減衰力4→2
と
なっているので接地感がまるで違うってのはあるんですけど
ここまで元に戻るのかあと感動しましたね
パワステポンプも治してもらったので反応がマイルドになってより走りやすくなったくらいです
これからは今まで以上に気をつけて走行しようと思います
ナカノさんにも次は廃車だと思うよって言われちゃったしw
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/12/27 12:50:57