• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月05日

昨日はちょっとしたお出かけ

昨日はちょっとしたお出かけ 新幹線総合車両センターに行ってきました

俺自身は電車や新幹線にあまり興味がないのですが、お出かけに誘った相方が行きたいと言ったので行ってみました

結論:思ったより楽しかった

PR館の中にはでかいプラレールが敷かれていたり、東北で使われている新幹線の簡単な説明や基本的な走る仕組みなんかが展示されてました

特に組み立てから搬送、解体から分別リサイクルまでの流れはまったく知らなかったので勉強になりました

そうしていろんな説明や車両の写真見てて思ったこと
やっぱり俺はこまちが好きだ!スーパーこまちは造詣ダサい
やっぱこいつでしょ


なんだかんだ一番なじみ深いですから

PR館を出た後は実際の車両の中を歩きました
多少展示用に改装されていましたね





興奮したのは車掌室
普段見れない部分なのですごく新鮮でした
実際に見に行っていただきたいので写真は載せませんが

なんというか 男のロマンの塊 でした

広いとは言えないいかにもコクピットという雰囲気

横一列、あるいは縦一列に並んだスイッチ、見慣れぬ計器類

電車独特のアクセルとブレーキノブ

そして後ろの壁は薄い鉄扉を開くと無数の基盤が見られました





あれははしゃがらざるを得ない

やっぱり自分はどうしようもなく男の子だなあと実感してしまうのでした

どちらかというと子供向けな施設だと思います。なのでPR館の説明もそこまで多くないです(PR館の広さ自体そんなでもないし)

実際に乗って歩ける車両も一台だけだし二時間居られればいいほうでしょうね

ですが少しでも興味があるなら行ってみて損はないと思います

普段ただ乗るだけの新幹線、ここでじっくり観察してみるのはいかがでしょう?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/05 07:30:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひと月不動になったお話 http://cvw.jp/b/1550712/48540064/
何シテル?   07/17 06:54
ぺ・こぐと申します。 2012年6月3日に車ユーザーとなりました まだ知識も運転もペーペーですが、ここで少しでも車の理解を深めたいと思っています よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
最初に乗っていた白マソを横転させ廃車にしてしまったので新たにお迎えした子。 足回り、プラ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
シャレード デ・トマソです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation