ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぺ・こぐ]
シャレードとの生活
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぺ・こぐのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年07月03日
5年の軌跡と交換パーツPart3
前回Part2.5では少し違う話をしましたが、今回はPart2の続きになります。 今度はまた違う症状でシャレード君入院してしまいます。 2021年7月か8月だったと思うんですけど、発進時とシフトアップ時、ブレーキング時に硬質で重そうな金属音でコンっていう音がエンジンルームからすることに気が付いたん ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 22:26:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年06月22日
5年の軌跡と交換パーツPart2.5
今日は前回の続きを書こうと思ったんですが、半年近い代車生活での気づきがあったのと事故の話があったのを思い出したので記しておこうと思います。 俺は初めて車を所有した時からずっとシャレードに乗っていたのでFF以外まともに乗ったことがなかったのですが、今回の代車は三菱ミニキャブでした。 基本FRでボタン ...
続きを読む
Posted at 2022/06/23 01:06:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年06月22日
5年の軌跡と交換パーツPart2
今回は前回の続き、2020年7月以降、事故の修復をして走れるようになってからのお話です。 久方ぶりに事故を起こしてテンションも下がっていたんですけどなんとか走れるようになってかねてより計画していた次のカスタムをやろうとしたんです。というのも事故る以前から山形のショップで売っていたとあるパーツを分割 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/22 02:29:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年06月20日
5年の軌跡と交換パーツPart1
今回はPCが壊れて更新しなかった5年間でシャレードにどんなことがあったのか簡単に書き込んでいこうと思います。備忘録としてね。 色々なことがありすぎて一個一個詳細はまとめられる気がしないのでザックリと。 簡単に言うと事故って修理、故障し修理の繰り返しでした。 最初は車検時にロアアームのがたつきが見ら ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 22:14:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年06月19日
お久しぶりです
ここまで来たらもはや更新しなくてもいいんじゃないかというくらい前回のブログから月日が経ってしまいました。 本当にお久しぶりでございます。 いろいろありましたが生きています。 実に5年ぶりの更新になるんですけども、特に書き込むようなことがなかったからというわけでなく 単純にPCが壊れていただけです ...
続きを読む
Posted at 2022/06/20 16:55:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年04月02日
始業式まで数日あるので
実家に帰ってきました。 やはり実家はいい。 仙台の家よりスペースがあるので車をいじれます。 前のブログで挙げていたように少しだけ車を便利にしました。 まずはパンチカーペットをダッシュボードに貼付け。 曲面に対して固いカーペットなので四苦八苦。 スペースが狭くて型も取れなかったので、その ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 22:20:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年03月28日
国家試験2級受かりました&卒業
まだ正式結果は届いてないですが! 自己採点は40点満点中ガソリン40点、ジーゼル39点で責任点も余裕でクリアなのでマークシートに不備があったり採点機の誤動作がなければ合格です 今年はジーゼルが多少難しく、ガソリンは楽勝の年だったようです これで7月あたりから正式に自動車整備士。 好きに車いじれる ...
続きを読む
Posted at 2017/03/28 15:25:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年03月28日
最近車触る機会多くて嬉しい
最近は試験勉強の合間に自分の車の整備をしていました 残っていた左後ろの爪折をしたり 今回は初めてリアのストラットを外して、ショックのダストブーツ交換を行いました やっぱり実習と実践は違いますね こんなにも車種毎に違いがあるとはw まずタイトル画像のようにアッパーマウントのナットを露出させ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/28 15:05:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年02月25日
納車から8ヶ月経ちました
現在走行距離47000kmを越えました。 納車時が35000kmだったのでそこそこ走ってますね。 とりあえず空いた期間分のイベントを補完しますw 納車された次の日にラリー見に行って 実家帰って前後のスピーカー付けて 持ってたものでマフラー補修して 3人二台体制で群馬旅 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 01:16:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年02月25日
一年以上ぶり
お久しぶりです 初代が事故ってしまってから色々とありましたがなかなか書く機会がなくてブログ更新していませんでした。 今回からまた復活したいと思います。 初代は友達にその場のノリで運転してみる?と言ってしまったがために横転し、廃車にしました。 自分の軽率な行動で友達を危険にさらし、車もダメに ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 23:45:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ひと月不動になったお話
http://cvw.jp/b/1550712/48540064/
」
何シテル?
07/17 06:54
ぺ・こぐ
[
宮城県
]
ぺ・こぐと申します。 2012年6月3日に車ユーザーとなりました まだ知識も運転もペーペーですが、ここで少しでも車の理解を深めたいと思っています よろしく...
30
フォロー
25
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
ダイハツ シャレード
最初に乗っていた白マソを横転させ廃車にしてしまったので新たにお迎えした子。 足回り、プラ ...
ダイハツ シャレード
シャレード デ・トマソです
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation