• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺ・こぐのブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

オフ会の時に気になったので

フォロワーさんと話していて自分が普段やっていることって実は一般的でない?

と思ったのでちょっと自分が運転時にしていることをリストアップしてみることにしました


1、知ってる知らない関係なしに車を出す時にはかならずマップを開く
2、目の前じゃなく1、2台先の車とその周りを見ている
3、周りを走っているドライバーについて思考をめぐらせる
4、制限速度プラス20Kmを限度とする
5、未知のルートを走る場合は事前にその道を動画等で見ておく
6、コーナーを曲がる時はラインを作ってその通りに曲がるようにする
7、滑るときは民家が周りになく、雪壁があるところでだけする

無意識的にやっていることもあるので今思いつくのはこれくらいですかね

1はもうマップ開いて見ながら走らないと不安なだけです。6はその際意識的にやってます。うまくトレースできてる気はしませんがw

2は教習の頃教えられたからやってます。教習中はメーターばっか見てて怒られる子だったので。

3はサガみたいなもんですかね。この人はどんな人なんだろうってのは昔から考えちゃうんです。

4は周りの速度によって変動したりもしますが 、基本40制限なら60、50制限なら70までで縛っています。そうしないとすぐ調子乗りそうで怖いんですよ。ちなみに30制限は40までです。

5は、まあこれもやっぱり見とかないと不安なので。

7は、まあそもそもやってることが褒められることじゃありませんが、万が一のために傷つきにくいように、ね。


できる限り自分の不注意や技術不足ででとまそに傷つけたくはないし、もしなにかあったとき周りの人やもののせいにして当たりたくはないので、自分でできることはできるだけやっておこうと思って普段からこんな感じで走ってます。

ビビリなんですかね。マップはマジに開いてないと不安で落ち着かないんですよ。

皆さんはどうでしょう?もっと気をつけるとこあるだろ!とかああーそれわかるとか。俺はこんな感じとか。なんでもいいのでコメお願いしまーす♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2013/03/11 02:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

3/9は

3/9は山形でフォロワーさんとドライブオフでした

5時に出発して48号経由で白鷹まで

まずは9時から12時まで川西町の白川ダム付近をドライブ

ダムの中は一面雪景色でそこに日差しが反射してとても綺麗でした 停められるところがなくて写真が取れなかったのが残念です

そこから先は雪壁で覆われていてどこも通れなかったり通れたところのも細くくねくねしたでこぼこ道だったりと予想外に厳しい道だったのでドライブはそれで終了ww

かなりフォロワーさんを疲れさせてしまいましたw俺はむしろそういうの好きなんですけどねw

そのあとは山形市に行ってカラオケしたりだべったり人のいない直線でお互いの車のポテンシャルを確かめてみたりと楽しいオフ会でした

彼の人柄もよく、初対面なのに気兼ねなく話せてうれしかった(*≧∀≦)

あっちはどう思ってるか知らないけどこれからも仲良くしたいなー♪


ああ、そういえば今回のドライブ

帰り道仙台まで57Kmの時点でガソリンエンプティまでいってて焦ったなあw
山の下りはニュートラルでめっちゃがんばってたw
そういうスリル的な意味でも面白いドライブでした
Posted at 2013/03/11 01:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「重い腰を上げて整備開始 http://cvw.jp/b/1550712/48653383/
何シテル?   09/14 01:53
ぺ・こぐと申します。 2012年6月3日に車ユーザーとなりました まだ知識も運転もペーペーですが、ここで少しでも車の理解を深めたいと思っています よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
最初に乗っていた白マソを横転させ廃車にしてしまったので新たにお迎えした子。 足回り、プラ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
シャレード デ・トマソです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation