2012年06月28日
納車されて一カ月近く経ちますがもうちょこちょこ問題が出てきていますw
というわけで問題点のメモ書いていきまーす。
1、サイドブレーキの効き
坂道発進の時、あんまりにも傾斜が強いのでサイドを引いて発進しようとしたらズルズルと後ろに!
いわきの坂道がヤバイのかそれとも車のサイドが弱いのか
同じ坂で友達のデミオはしっかり止まれました。先輩のイストは止まれませんでした。
どうなんでしょうねこれw車による個人差なんてないと思うんですが・・・
2、段差で後輪がバンパーに擦れる
前のオーナーがタイヤをインチアップしていたようなのでそれが原因でしょう
足まわりももしかしたらヘタってるかも・・・。なんにしても後ろの席に人を乗せると確実に擦るので今は実質二人乗りですw
仕事で知り合った人からは「タイヤの交換」か「バンパーの裏を曲げる」か「ジムカーナ用の硬い足回りに替える」を提案されましたけどどれがいいんでしょうね?いずれはサーキットとか行きたいと考えてるので足の変更でしょうか・・・。
3、右ライトのつきが悪い時がある 左のパワーウィンドウが反応しない時がある オーディオがプツプツ途切れがち
配電関係の接触不良でしょうか。ライトとウィンドウはめったに起こりませんがオーディオは常にプツプツです。走ってるときはそもそも窓全開なので曲は聴こえてませんが聴きたい時にぷっつりこられると萎えますからどうにかしたいですね。
と、今はこんなところでしょうか
ひとりで走行するときはなんら問題ないですが早いとこ直したいですね
こうするといいよ!このパーツがオススメ!とかあったらご教授いただけるとありがたいです。
Posted at 2012/06/28 23:35:45 | |
トラックバック(0) | 日記