• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺ・こぐのブログ一覧

2015年07月04日 イイね!

超お久しぶりですw

みんカラ自体久々に開きましたw

前のブログではなにを書いていたやらもう忘れてしまいましたが私は元気です

でとまそも元気っちゃあ元気です

修理箇所や欲しいパーツもまだまだありますがとりあえず変わらず走れています



いつのまにか140000Kmいきました

二年で51000Kmほど走りましたねー そこそこ走っているほうでしょうか?



赤門自動車整備大学校に入ってすでに4ヶ月が経ちました

その間色々ありましたが振り返ってられないくらい忙しいです

(これ書いて振り返ってるあたり)実際のところ時間はあるのですが毎日新しいことばかりで気持ち忙しないって感じです フィーリングです

箇条書きにすればそんなにないんですけどねー

赤門スポーツミーティングで体動かしたり

赤門カーフェスティバルでカートレースしたり学校の車乗ったり

前期試験あったり

新しい友達ができたり

そして毎週3日間の実習やったり一月単位で資格取ったり

内容の変わらない日常ってのが無いんですよね

なんですごく充実してると思います

少しだけ車の知識もつきました

自分が普段気にしてなかった部分がわかってくると、つくづく車ってすごいと思います



でもやっぱり学校なんで

学生しにきてる人達が大半で、それに釣られて気が緩んでくる自分ってのも見えてきます

与えられてる餌だけ食べても一人立ちはできないなあと、

なまじ自分だけ年上なんで周りと一緒じゃいられない、頭ひとつ出なければっていう危機感がいつもついて回ってきます

強迫観念みたいなものでしょうかw

比較対象が傍にいるだけ嫌でも考えてしまいます

それでもこれからの自分次第で良くなると信じて頑張ります

早くでとまそを自分で整備できるようにならなきゃですからね~

それに休み以外ではこんなこと思わないくらい楽しいからノー問題

いい意味で学生生活できてる気がします

次の実習はディーゼルエンジンの分解、各部分の計測、組み付けらしい

今からワクワクしています( ๑​╹◡╹๑)b
Posted at 2015/07/04 19:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「重い腰を上げて整備開始 http://cvw.jp/b/1550712/48653383/
何シテル?   09/14 01:53
ぺ・こぐと申します。 2012年6月3日に車ユーザーとなりました まだ知識も運転もペーペーですが、ここで少しでも車の理解を深めたいと思っています よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
最初に乗っていた白マソを横転させ廃車にしてしまったので新たにお迎えした子。 足回り、プラ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
シャレード デ・トマソです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation