
こんにちは、納車から1ヶ月以上が過ぎ運転にも慣れてきたこぐです。
最近はいわき内でいいワインディングロードを探して走っている日々です
一言でいわき市といっても広いもので、行ったことのない土地をフラつくとすぐ見つかります。
今月は栃木の友達と湯ノ岳と磐梯吾妻スカイライン、レークライン、ゴールドラインに行ってきました。
湯ノ岳は残念ながら霧が深くて前すら見えない状況でしたがスカイラインの方はそれはもう素晴らしいものです。雲の上にあるので視界は良好、壮大で豊かな景色が一望できます。
標高が1707mと高いので、NAのデトマソでは3速で50kmまで回さないとシフトアップできないのでこの時ばかりは素直にターボ車が羨ましかったですねー(;^ω^)
俺からはもうなにも言いません、この素晴らしさは実際に見ていただきたい
日本の道百選にも登録されているこの磐梯吾妻スカイライン、行った事のない人はぜひ!
ps.
最近デトマソ用のパーツをネットで探しているのですが一向に見つかる気配がありません
特にフロントとリアのタワーバーが見つかりません。一番最初に手を出すには楽でいいパーツかなと思っているのですがここまで見つからないと・・・どうしましょうといった感じです
どなたかデトマソのことならこのサイトがいいよとか、俺に聞きなよとか、この店なら売ってた、このパーツが流用できるよ等、なんでも構いません!教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします!m(_ _)m
Posted at 2012/07/18 15:16:55 | |
トラックバック(0) | 日記