• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仏のマニ@広島のブログ一覧

2018年11月24日 イイね!

林活再開と思ったら

林活再開と思ったらWR250Rちゃんに手を加えヒャッハーな気分で林道へいってきました(*ノ▽ノ)





四年ぶりっす!






会社から数分の場所にある林道大椿線を復帰の場所としました。

何度も走ってますから( ̄∇ ̄*)ゞ






県道から大椿線入り口を入り、しばらく走ってると
















ムム?前と雰囲気が違う、、、、






夏の大雨で崩れてしまったようです。







ビビりな僕はしばらく考えて









バイクのタイヤ痕を発見。
走ってる人がいると判断!→僕でも逝ける!








いったらんかーーーい!!













って、勢いよく突入







したものの、小高い砂山を越えるといきなり蟻地獄のような穴がポッコリ開いており



前輪が勢いよく穴にグサッと刺さり








吹っ飛ぶマニサン








そして、バキッ!グシャッ!





っと土に突き刺さる愛機








ハンドルが土に埋もれて着けたばかりのハンドガードがひん曲がってました( ノД`)…




その後、穴からえっちらおっちらバイクを救出







ハンドガード以外のダメージを探してみると





あっ、、、、、(涙)









クラッチレバーの根元がボッキリ逝っているじゃありませんか((((;゜Д゜)))





そのためグラグラでクラッチ切れんし(汗)






エンジンはなんとか始動出来たけど、クラッチがダメなので走れないじゃありませんか\(゜ロ\)(/ロ゜)/









山のなかでボーっと現状を把握し






押して会社まで帰ることに、、、、orz










だがしかし、僕は背中のカバンに工具入れてることを思い出し、ごそごそ探してみると六角レンチを発見






ダメ元で割れた部分のネジを締めてみたところ、ちょっとだけ締めることに成功(笑)




優しくクラッチを切りながら会社まで戻ることができました(;´∀`)









皆さんも林道を走る時は気をつけましょう\(^^)/

















恐かったよぅ(T^T)











Posted at 2018/11/24 15:00:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月13日 イイね!

煙草は百害あって一理、、、あるわい!

煙草は百害あって一理、、、あるわい!今朝、ガソスタでインプのタイヤをスタッドレスへ交換してもらっている間 、隣のコンビニ前で煙草をふかしてた時のこと


目の前の駐車場に↑(イメージです)のようなMINIが来たんです。
そしてドライバーがおりてくるなり僕の隣で煙草に火を着けました。


結構若いお兄ちゃん、しかも福○蒼汰似のイケメン(笑)








最近よくあるんですが、こういう時思わず声をかけてしまうんです\(゜ロ\)(/ロ゜)/


前にも二回ほどバイク乗りのお兄ちゃんに声を掛けました(笑)



車種や相手の見た目(話しやすそうな雰囲気の人のみ)にもよるんですが、なんなんでしょうな( ̄~ ̄;)





年か?



去年病気で独りの時間が多かったからかな?




寂しい老人的な(涙)









いい車に乗ってますね(’-’*)♪って話し掛けたら



イケメン蒼汰は喜んで話しにのってきてくれました!




楽しいんすよね♪大体こういう人達ってこだわりがあって乗ってるわけで、色々話してくれますから!




蒼汰のMINIは95年式だそうで、電装系とか修理が大変なんだとか(汗)
他にも自分の知らない事を教えてくれたり、実はご近所さんだったりΣ(゜Д゜)


そして夜勤明けで疲れてるのにマニサンに絡まれていたり(笑)




ごめんなさいm(__)m







乗ってる車種は違えど、話せば楽しいもんですな


一期一会って言うんですかね?
そういう出会いってなんかいいな~って思います(*´-`)オホホ






愛に飢えてるマニサンでした( ノД`)…





エイドリア~ン\(゜ロ\)(/ロ゜)/





Posted at 2018/11/13 19:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月12日 イイね!

サイクリングヤッホー♪

サイクリングヤッホー♪昨日はヒロミ氏と中央森林公園へ自転車持ち込みでサイクリングへ行って来ました。







紅葉を見ながら走るのは気持ちいいです(ノ´∀`*)






しかし、この中央森林公園のコース、レースでも使われるくらいのしんどいコースなんす(;´Д`)ハァハァ




一周して休憩 orzガクッ


お昼ご飯でエネルギー補給(笑)









レストラン行ったら「牛丼セット」しかなくて、、、、
それ食ってまた自転車乗ったら絶対吐くと判断しました。





お昼ご飯 二人で120円 コスパ最強('ε'*)





んで、色々なコースを走って










お疲れちゃん!



自転車とヘルメット持ち込みだと一人百円だったんで、駐車場代の310円と合わせても二人で510円、移動の高速代はかかりますが安くて満足っす(^^)d



もっと練習してレースのコースをまともに走れるようになりたいっすね(/ー ̄;)





おまけ


帰りの高速で後ろから青い車が迫ってきました。

見覚えのあるミニバン、、、、そして、見覚えのあるドライバーのおっさ、、、、紳士




ぎんたさんじゃーーん\(^^)/


クラクション鳴らしまくって幅寄せしたら気づいてくれました(笑)
こっちは会社の車だったからね




そっから並んで走って広島東インターでバイバイしました。





ぎんたさんも遠出ご苦労様でした♪
Posted at 2018/11/12 09:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月29日 イイね!

逆ギレされたナウ(笑)

近所の狭い交差点で、こちらは優先道路


左右は一時停止!!



交差点に進入しかけたとこで、停止をせず右から突っ込んできた軽がおりました!




うわっとブレーキ踏みますわな



ボケか?って思いますわな



んで、こちらが優先なのでさっさと左折。




そしたらその軽と目的地が同じスーパーだったんですわ。





駐車場へ止めて車の中でゴソゴソしてたら、その軽に乗ってたお兄さんが(頭の悪そうな茶髪)ガン飛ばしてこられたんです。






('ε'*)ふーん







なので僕も店内へ入ってそのお兄さんに









「なんか文句でもあるんですか?」





って、優しく声を掛けました





すると







お兄さん「こっちが止まってやっとんのに手ぐらいあげーや!」








って、いきなりキレ気味に言ってきたんですΣ( ̄皿 ̄;;











はあ?











僕「そっちが一時停止無視して突っ込んできたよね?なんで手をあげにゃならんのじゃ(ノ`△´)ノ」







って、言い返したら












お兄さん「それがモラルじゃろーが!」








こいつ本物のバカだ(笑)



一時停止無視したやつに礼をするバカが何処におるんじゃ?









僕「あんた一時停止で止まらんでええってならったんか?」












お兄さん「なんじゃワリャ、話しにならんわ!ヤるんなら表へでぇや!退く気はないんじゃろが。とことんやったるで!!」













僕「やってもいいけど、いいオッサンがすることじゃないでしょ?(笑)」











お兄さん「あぁ?ふざけんなわりゃ!!」










ここからちょっと気○いじみたお兄さんへ優しく道路交通法について説明します(笑)






最初は



お兄さん「お前やっぱり話しにならんわ!帰れ!!」





とか言ってたけど、僕の仏の誠意が伝わったのでしょうか。


急に












お兄さん「一時停止無視して、、、、悪かったな」








お兄さん「でも出会い頭だったからついカッとなって、、、、」









お兄さん「お互い近所やし、気持ち良く別れよーや(;´∀`)










僕の心の声「勝った!!( ☆∀☆)」









僕「こっちも感情的になって済みませんでした。でも気をつけてくださいね。」⬅️自称神対応(笑)










ここで何故か手を出してお兄さんとシェイクハンド(笑)






僕「近所の○○っていいます!お互い運転には気をつけよーね♪」








お兄さん「○○っていいます。さっきはごめんね!」









で、別れました







内心





(`Δ´)、ペッ って感じの出来事でしたが、これで自己中な運転を改めていただけたら幸いですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2018/10/29 19:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

秋祭りでした

秋祭りでした七年のブランクを経てこの度地元へ帰ってきたのでお祭りに参加してきました!



小1からやってる獅子舞いっす(^^)d





我が家でも舞いましたよ↑




でもあれですね


少々ブランクあっても体が覚えてますね(’-’*)♪




久しぶりに舞って楽しかったっす♪


でも体がバキバキに(T-T)




明日は筋肉痛ケテーイ










そして、ご報告があります





この度我が家に
















また家族が増えました(笑)




いえね、にゃんこって2匹飼ったほうが一緒に遊んだり、猫社会が学べたりでメリットが多いとボランティアさんに勧められまして、、、



勢いで家族として迎え入れることになりました♪ヽ(´▽`)/






この子は安室奈美恵ファンの嫁がナミちゃんと命名(笑)







ナミちゃんは犬も大丈夫そう














良かったねミラちゃん!



ハナちゃんには猫パンチくらって凹んでたのにね(笑)





Posted at 2018/10/21 17:01:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう少しー 寒いよー((((;゚Д゚))))ガクガク」
何シテル?   01/01 07:22
2017 病む 2018 地元へ帰る 2020 長男誕生 オレ、父ちゃんになる 2021 次男誕生 オレ、もっと父ちゃんになる    家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
走行5000キロ 中古車フリードに乗り換えました。 6人乗りの1,5リッターガソリン車で ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
親父が仕事を引退したのを機に、自分が受け継ぎました(笑) 通勤メイン車です。 田舎のベン ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
足つき良し、燃費良し、シートふかふか乗り心地良し! 坂道で非力感はあるけど通勤だけなら十 ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
2021年モデル型落ちの新車を購入! 久し振りの250cc オーストリアのメーカーでイン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation