• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美麗裕子姫のブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

製作予定のプロフィアキャブ

製作予定のプロフィアキャブこんばんは。

本日は松江で仕事でしたが、国道で複数の+ハナを目撃致しました。

今夜もプロフィアの作成に入る予定です。
画像は本日到着したプロフィアキャブです。

あるプロモデラーに依頼してパッソ+ハナの専用色のウグイスメタリックに塗装して貰いました。

ウグイスメタリック単色だけでは面白く無いので、ドア部分のみを水産仕様の如くクリーム色で塗装して貰いました。

隣の+ハナと比べてみれば一目瞭然です。
Posted at 2013/05/30 19:59:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | モブログ
2013年05月29日 イイね!

地元で発見した+ハナ vol.11

地元で発見した+ハナ vol.11こんばんは。

本日は仕事が休みでしたので、現在製作中のプロフィアの箱のレタリングを引き取りに行って来たりしました。

ここ数日で複数の+ハナを目撃しましたが、未だにソーダメタリックオパールを目撃しますが
撮影出来ないので未だに口惜しい思いをしております。

本日は、アズキマイカ、キナコメタリック、スミレメタリックオパール、ウグイスメタリック、シンジュパールマイカ×2、クロマイカメタリック×3 という感じです。

殆ど撮影致しましたので機会を見てup致します。

今回は過去撮影分で、市内で発見したウグイスメタリックの+ハナです。

仲里依紗さん、川口春奈さん、森三中の出演のCMでお馴染みのカラーですが
ここ最近で頻繁に見かけるようになったのが個人的に嬉しい所です。

社外ホイールなのでグレード等は一切不明です。

残念ながらエンブレム未装着でした。
Posted at 2013/05/29 21:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日のパッソ+ハナ | モブログ
2013年05月24日 イイね!

“持ち帰り寿司の夢”を実行してみました(笑)

“持ち帰り寿司の夢”を実行してみました(笑)こんばんは。

本日は仕事でしたが、非常に暑い1日でした。
夕方は近所のスタンドで愛機を洗車しながら、国分太一 radioboxを聞いていました。

本日は車関連で無く、グルメな話を。

画像の漫画に、パーティー用の寿司を一人で全部食べるという話があったので多少感じが違いますが実行してみました(笑)。

市内の某回転寿司で自分の好きなネタのみを注文して持ち帰りましたが、果たして完食なるか…?
Posted at 2013/05/24 22:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他日常 | モブログ
2013年05月22日 イイね!

地元で発見したパッソ+ハナ vol.10

地元で発見したパッソ+ハナ vol.10こんばんは。

本日は仕事が休みでしたので、自分の愛機のリアガラスに某女優のフィルムの貼り付け&現在製作中の模型のアンドンシールの見積もりの為松江まで行きました。

その道中、シンジュパールマイカの+ハナを複数目撃しました。

自分の住んでいる近所でもカガミメタリックの+ハナ&ブログ公開済みのシンジュパールマイカのエアロを装着したソーダメタリックを目撃しました。

カガミメタリックの方は撮影致しましたので近日中にup致します。

今回は久々に地元で発見した+ハナを。

日曜日に航空祭に行く途中、休憩したファミマの近くで発見したクロマイカの+ハナです。

外見は社外ホイールを除けば普通の+ハナですが
リアは+ハナエンブレムが無いのはよく見かけますが、こちらはパッソのエンブレムも無いという珍しい仕様です。

個人的に硬派な+ハナで有ると感じました。
Posted at 2013/05/22 21:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本日のパッソ+ハナ | モブログ
2013年05月21日 イイね!

夢に生き、夢に破れた車

夢に生き、夢に破れた車こんばんは。

いきなり意味深なタイトルで始まりましたが、今回紹介する車は正にその通りの運命を辿った車であります。

今回紹介するのは1948年式の“タッカー・ティングース”です。
1948年に僅か51台(プロトタイプも含む)が生産された幻の名車“タッカー・トーペード”。

この車の生みの親、プレストン・タッカーの生涯は映画「タッカー」で紹介されていますが、今回は余り知られていないプロトタイプを紹介します。

自分の手元に有るのは、ダンバリーミントの1/24になります。二年前にeBayで入手致しました。フロントから見ればお馴染みの顔ですが、一部生産型と違いフロントのメッシュがメッキで無く赤塗りで有る点、ドアが観音開きで無く普通の開き方で有る点も特徴です。

エンジンもプロトタイプの特徴である583エンジンも精密に再現されております。
残念ながら、フロントのピラーが欠品でした。
Posted at 2013/05/21 20:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車トイ | モブログ

プロフィール

「こんばんは&お久しぶりです」
何シテル?   03/21 21:03
イベント参加、愛機の紹介、プラモ関連書いていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    12 34
5 67 8 91011
12 1314 1516 1718
19 20 21 2223 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

名声優・内海賢二死去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 21:08:18
テールランプ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 19:51:14
「第54回 全日本模型ホビーショー」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 15:39:03

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ミレニアム・ファルコン号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
5年間共にしたアクティトラックから乗り替え致しました。 仕事車風に仕上げて行きます。 ...
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
去年購入したミドルフレイトシリーズです。 大阪の某ショップ所有の車両風に仕上げていま ...
ホンダ アクティ ストリート ホンダ アクティ ストリート
現在のアクティトラックの前に乗っていました。 装備は、カーステ、長タレ、角マーカー等。 ...
ホンダ アクティトラック 先代里依紗観光 (ホンダ アクティトラック)
主要装備 LEDマーカー 特注タレゴム 丸4連テール メッキバンパー 自作プロテクター ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation