• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

FIAT FESTA 2012へ行って来ました!!

FIAT FESTA 2012へ行って来ました!! 今日は、群馬県水上高原宝台樹スキー場で開催されたFIAT FESTA 2012へ行って来ました!
心配していた天候もなんのその~多少肌寒かったですが、雨もチョッとだけパラつきましたが・・・時折、晴れ間も^^
先ずは、朝4時半に起きて夜に雨が降った為・・・
昨日洗車したばかりのチンクを
「どうせ、無駄だし・・・と思いつつ」拭き拭き^^


aradonさん率いるチンクカルガモ隊に合流するべく、赤城高原SAに向け出発しました!
7時集合でしたが、6時25分には到着・・・
既にaradonさん以下4台が(ノ∀`)アチャー

その内に次々と増える増える~黄色4連 (☆ω☆)うふふふ・・・

時間も7時を回り・・・次の集合場所の下牧PA へと異動です!

総勢13台が集まりました!

挨拶がてら、かる~く自己紹介を済ませ・・・
宝台樹スキー場へ向けてカルガモ隊出発です!!

既にゲートはオープンしてました。
スタッフの方へ駐車料金をはらいパンフレットを頂きaradonさん率いるカルガモ隊の整列駐車です!

続いて風車隊・・・

さらにお泊りオフ隊・・・

この後、ほんの少しですが・・・写真を載せますね。
ご先祖様!

同じく~

更に~

このアバルトは初めてお目にかかりました!
ABARTH500 CABRIO ITALIA ですね。

こんな、500もいました^^

駐車場一杯にクルマ・クルマ・クルマ

とにかく凄い台数です!

こちらにも~

ここはTROFEO SLALOMの走行会場です!

エントリーされた方々のマシーンです!

こちらにも・・・

おぉぉ・・・ oichi0710(おいち)さんもエントリーされてました!

結果はどうだったのでしょう??気になります!
走行待ちのマシーン達。

風車ミーティングの皆様・・・フリマ出店です^^

凄い数のプラモ!!

ビンゴ大会、じゃんけん大会ありと・・・
このブログではとても楽しさが伝えきれません~

a-ogさんとwhiatteさんの3人で途中退散いたしましたが・・・
とても、楽しい1日でした!

a-ogさん~ランチのフルコースは最高でしたよ!
助手席にまでお招きくださいましてあ
りがとうございました。
大量のサソリもありがとうございました^^

帰宅後、懲りずにまた洗車です~

早速、ステッカーを貼りました^^

今日、沢山のみん友さんともお会いし・・・初めてお会いした方も大勢いました。
とても貴重な思い出が出来た事に感謝です!
帰りの最・・・挨拶もきちんと出来ずに参加した皆さんには大変失礼を致しました。
また、名刺交換をしてくださった皆さん、ありがとうございました。
(*- -)(*_ _)ペコリ

来週は山形遠征です~
9日はROSSO IMPORT CAR FESTA 2012
翌10日はしんベエさん主催のオフ会

ご一緒される皆さん、よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/03 21:16:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年6月3日 21:40
おつかれ様でした~。スゴイ台数でしたね!
グレードアップした風車名刺、すばらしい写真です。

来週は山形オフ、こちらもまたよろしくお願いいたしま~す(´∀`)
コメントへの返答
2012年6月3日 21:54
今日はお世話になりました~
けろたさんの行動力・・・流石です!

褒めていただき光栄です^^
ホント・・・あれだけの台数と色々な車種が集まると圧倒されちゃいますね!

来週は、山形オフ・・・よろしくお願いいたします。
2012年6月3日 21:40
いやー素晴らしいクルマの数々
一度は参加してみたいですo(^-^o)

6/10お会いできるの楽しみに
してます!!


コメントへの返答
2012年6月3日 21:56
来年は是非!
本当に圧倒されちゃいました~

来週の山形オフでお会い出来るのを楽しみにしてます^^

よろしくお願いいたします。
2012年6月3日 21:46
水上、行きたかったんですけどね~。

その代わり山形で迎撃しますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年6月3日 21:58
来られれば良かったのに!
天気もなんとか大丈夫でしたよ。

来週も天気が良ければイイですね!
やっとお会いできるので楽しみにしてます^^
よろしくお願いいたします。
2012年6月3日 23:00
天気も良くて楽しそうですね(笑)
水上ウラヤマシ~

来週山形でお会いできるの楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年6月4日 6:27
テックとらさん、コメントありがとうございます。
心配だった天気も何とか持ちました!

来週は山形オフ・・・どうぞ、よろしくお願いいたします。 初めてお会いする方が多いので楽しみです^^
2012年6月3日 23:25
お世話になりましたぁ~。
おかげさまでとても楽しく過ごすコトができましたぁ~。
『シロクマ』さっそく今晩戴きまして、すっごくウマかったで~っす!
コメントへの返答
2012年6月4日 6:36
お世話になりました。
こちらこそ、1日を楽しく過ごす事ができました。
帰りの最駒寄PAまでのカルガモ+カフェ
も締めくくりとして楽しかったです!

白くま塩ラーメン・・・美味いけどインスタントのくせしてチョッと値段高いのがネックです。
2012年6月4日 9:24
お疲れ様でした。
早いなー、アップロード。

帰路、追い越し車線で仲良くオカマホリホリの事故渋滞にはまりました。
次回、「風車」でお会いしましょう。

コメントへの返答
2012年6月4日 18:29
お疲れ様でした!
最後、駒寄PAまでご一緒させていただき
楽しかったです^^

あの後、そうだったのですか・・・
楽しい1日を過ごせました~
無理を言って、シフトポジションの特注を作っていただきありがとうございました^^

次回、「風車」よろしくお願いいたします。
2012年6月4日 15:52
お疲れ様でしたー。

リニュウアルした名刺、素敵でした。
ありがとうございますー。

来週の山形、気をつけて行ってきてくださいね~。
コメントへの返答
2012年6月4日 18:34
お疲れ様でした~

お褒めのお言葉・・・ありがとうございます^^
風車のロゴを使わせていただいてますが、
宣伝効果抜群??でしょうか?

は~い。安全運転で行ってきますね~
来週の山形遠征の後のさらに次の週~
17日の「風車」よろしくお願いいたします。
2012年6月4日 18:16
お疲れ様でしたー
名刺ありがとうございました
7月の風車は赤城登山なんで是非です!
コメントへの返答
2012年6月4日 18:39
お疲れ様でした~

名刺、押し売り状態でしたが・・・
受け取っていただきありがとうございます。

また、風車ブースを何も手伝わず申し訳ありませんでした。深く反省しております。
6月17日、7月15日とヤリが降っても行きますよ!

今後とも、よろしくお願いいたします。
2012年6月4日 21:35
お会い出来て光栄でした。
お名刺頂きましてありがとうございました。

本番3本のうち最初の2本をミスコースOrz
たぶん皆さんが帰った後に・・・
なんとかAクラス優勝を頂きました。

次回はお車を拝見させて下さいね
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2012年6月4日 22:03
遠くの地から遥々・・・お疲れ様でした。
また、お会いできて、しかも名刺まで受け取っていただき~こちらこそ光栄です!

a-ogさんとwhiatteさんの3人で本番1本目を応援させていただきました~
鋭くパイロンをかわし、アクセル全開であのハンドル捌き・・・見ていて興奮しましたよ!

レース仕様のアバルトちっくなTwin Airをマジマジと拝見させていただき、ありがとうございました。

Aクラス優勝おめでとうございます!!!

次回お会いした時は是非是非^^
よろしくお願いいたします。
2012年6月4日 21:57
黄色4台ステキです!
行きたかったな~(^^;

いよいよ来週っっ♪
よろしくお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2012年6月4日 22:12
チーム黄色!4台も並べられるなんて・・・
眺め好かったです!
あれだけ集まったフィアットフェスタの駐車場内でもご先祖様の黄色はいましたが~
NEW500の黄色はこの4台だけでした^^

いよいよですね~
初めてお会い出来る事を楽しみにしてます^^
道中お気をつけて!
2012年6月5日 0:07
お疲れ様でしたぁ。チーム黄色が増えて嬉しかったですw。次回もチーム黄色でよろしくで~す。
コメントへの返答
2012年6月5日 5:43
お疲れ様でした。
まさか、4台も並べられるなんて思ってもいませんでした^^

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2012年6月5日 12:47
絶対、間違いなく”雨”と覚悟して出かけましたが、”晴夫・晴子”がめっちゃいっぱい水上に集まったようですね。 
あたしの赤チンは去年5月納車で、それ以前、写真にあるご先祖を物色していました。残念ながら、タイミングが悪く、良いタマに出会わなかったんですが、こうして、手入れの行き届いた現役を見ると、”いつかは”と思わずにはいられません。 
山形行かれるんですね。 あたしも夏の旅行は鶴岡とか酒田とか(電車と貸し切りタクシーの旅)。
コメントへの返答
2012年6月5日 13:19
最近の天気予報は精度が良いので・・・
本当に諦めていました!
しかし、見事に確立が少ない方へと・・・
晴天よりも、あれ位の天気が一番でしたね!
風車とはまた違った楽しみがありました^^

やはり、まだ思いは捨てきれていないのですね~近所の団子屋さん(秩父屋)の前にあるイタ車専門の中古車屋に程度の良いグリーンのご先祖様がガレージに置いてありますよ。形式とかは分かりませんけど・・・

嫁の実家が山形なので何時も夏に帰省しているのですが、今回はチョッとオフ会に参加してみたいと思いまして!

今年はまた夏にも帰省するので、嫁と実家の親は別の意味で喜ぶかと^^
2012年6月5日 20:06
おつかれさまでした!

カルガモ参加、ありがとうございました(・∀・)ノ
最近減少傾向にある黄色ですが、なんとか台数保ててよかったです。

バンパー・・・交換されちゃいますか(゚∀゚)!?次回のFESTAとかその前のイベントとかで拝見出来たりします???

また機会がありましたらよろしくお願いしますー
コメントへの返答
2012年6月5日 22:06
お疲れ様でした~

aradonさんとお会いできて光栄です!
カルガモも楽しく走る事ができました。

黄色はご先祖様で1台居りましたが・・・
最後まで、NEW500は4台だけでしたね!

アバルト・バンパーがもう少し安ければ・・・
ですね。
夢を持ち続けたいと思います~

また、お会いした時にはよろしくお願いいたします。

プロフィール

「KCarでありながらミッドシップ http://cvw.jp/b/155090/46867367/
何シテル?   04/06 20:59
セダン・オンリーの生活でしたが・・・ 何時しか蠍の毒に犯されちゃいました! 595から695へとアバルト第二章となって 完全なイタ車生活~楽しい毎日で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定1949台/本国カラーオプション (GIRIGO PISTA) 人とは違うクルマ ...
米国レクサス GS400 米国レクサス GS400
現在所有のGS400です!(`・ω・´ゞ)ビシッ!! NAのV8です! メーターは北米 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
人生初のミッドシップです。 KCarですが中々の走りっぷりです。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
妻のクルマです、長年乗り続けたひよこチャンと別れて代わりにやってきました。 機能性バッチ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation