• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yokotanのブログ一覧

2012年07月27日 イイね!

フライデー!!

最近ネタ切れでして・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
毎日、高温注意報が出る中、仕事を終え帰ろうと職場の駐車場へ~
w(゜o゜)w オオー!

何時も風車へ誘っても未だ来ない、アルファ乗りの後輩クン・・・
年に数回??しか乗ってこないアルファGTVが駐車してあるじゃん!!
という訳で・・・激写!!フライデー!!なんて古い聞こえが・・・

先ずは、2ショット!!
 
横から・・・

後ろから・・・

もう一つ、別角度から~

正面から・・・

このアルファGTV・・・3.0ではなく、 ’98年式の平行輸入車2.0のツイン・スパーク
だそうで・・・なかなかレアなクルマ??なんだそうです。
ムーン・ルーフも付いてます。

意外にも、うちの会社はイタ車乗りがいるんです^^

何時の日か~風車・・・お待ちしておりますよ~!
Posted at 2012/07/27 13:37:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

’12 風車ツーリング ~5th anniversary~参加してきました!

’12 風車ツーリング ~5th anniversary~参加してきました!

まだ梅雨も明けぬ今日・・・
’12 風車ツーリング ~5th anniversary~へ参加してきました!
風車ミーティング会場へ8時40分過ぎに到着しましたが・・・

普段なら~一番乗り確実?のはずが・・・今日はお祭騒ぎ状態^^
それもその筈・・・今日の風車ミーティングは何時もと違います!!

今月の風車ミーティングは5周年。
さいたまイタフラ生活さんとの合同ツーリングなのです!!

既に、何時もの北側駐車場はこんな感じです!!
しかも雨が降っています・・・

これから、赤城公園駐車場までツーリングなのに・・・
嫌な予感・・・

時間が経つにつれてドンドン集まってきました!

初めましての方や、何時もの顔ぶれも^^







駐車場の芝生には、ラン科のネジバナがさいてました!

そんな最中、雨にもめげず・・・
ぴしさんの先導にて、みんヒル??スタート???赤城公園駐車場に向け
ツーリング開始です!!

ツーリング中の写真はアリマセン~

約30分で赤城公園駐車場へ無事に到着!
心配していた雨は止み・・・イイ天気になっちゃいました^^
ココの気候は気温も低く下界とは全然違います!

次から次へと・・・集まってきます!

チンク軍団は新旧合計20台!
 


山形県から・・・しんベエさん。
新潟県から・・・けろたさん。
福島県からは・・・テックとらさん。も参加してくださいました。
先月、山形でお会いして間もないのに再会できて感激です!!

静岡県からは、初めてお会いする・・・もりきのこさん&あの男さん。の姿も!

広い駐車場もあっという間にイタフラ車で埋め尽くされちゃいました!!

驚きです!!!

凄い数のクルマ達!集合車両80台位でしょうか?
ここからは、参加された方々のクルマを・・・(全部ではありません)
今回は、豪華版で写真をUP!!



















はなきちさん、今日は黄色のMiToで参戦ですね!

お馴染みのまつ毛でメークUP!!

こちらは・・・けろたさん号

こちらは我等のみんカラ風車隊親分・・・りえぞうさんのダッシュボード!!

なんと!!!廻ってます!

そう、ソーラーで廻るんだそうです!!
運転中・・・見とれて、よそ見は禁物ですね。

色々と見たり・・・沢山話したり、時間が経つのが早いです!
そうこうしている内に・・・あるクルマが到着しました!!

そうです・・・今回a-ogさんが何と!!
登利平の弁当を調達して下さっていたのです。
しかも、この赤城公園駐車場まで配達まで・・・

給食当番のa-ogさん~

中身は・・・こんな感じになってます!

大自然の中でのお弁当・・・大変美味しく頂きましたよ~
皆さん、大満足の様子です!

こちらでも。

あの男さん・・・正座して食しております。お行儀が良いのですね!!



あっ!という間に食べ終わっちゃいましたね~
a-ogさん、大変お世話になりました~

午後の一時を、さいたまイタフラ生活さん主催の大抽選会が開かれました!
風車ミーティング(みんカラ)を代表して、りえぞう親分が一言ご挨拶^^

抽選には残念ながら当たらず・・・
だけど、こんなに沢山のお土産をいただきました~

今回は盛大に行なわれた’12 風車ツーリング ~5th anniversary~
とても楽しかったです!

初めましての方々が多くて、話もロクに出来ずに終わってしまいました。
また、遠くから参加された皆さん、何時もの顔馴染みの皆さん、
今日は大変お世話になりました!

また、お会いする日を楽しみにしてます。

Posted at 2012/07/15 21:26:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

車検なんとか通過!!

車検なんとか通過!!車検と言っても・・・バイクの車検です。
一度、光軸が足りずに落ち・・・
後日、ブースターを着けて再度挑戦して~
無事に通りました^^ 
 




黄色チンクとタンク
のツーショット^^
 


いい年こいて、セパハン&バックステップなので・・・
何時コケても不思議はないですね~





マフラー音量もギリギリ99dbでスレスレ
旧車會なバイクですが・・・
何時まで乗ってられるのか??

取り合えず後2年は頑張りたいと思います!!
Posted at 2012/07/09 13:44:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

6月の風車ミーティングへ行ってきました!

6月の風車ミーティングへ行ってきました!梅雨真っ最中・・・あれだけ降っていた雨も行いが善いのか?
午前9時前には止みました!!
今日は、朝、雨が降っていたせいか・・・
集まりが先月とは打って代わって、イマイチでしたが~
今月も、何時もの常連さん達や初めてな方が風車に集まりました!


気温も上昇 ↑ ↑ ↑ 晴れ間も出て、とても蒸し暑かったです~
そんな時には、これですね!

美味しかったです。

マッタリ~ゆる~く~梅雨の晴れ間を楽しんでる風車メンバー

集まったクルマ達~



我が、風車隊長りえぞうさんの男前なチンクと
仲良く並んだ旦那さんsunday-fさんのパンダ

今回はチンクは4台でした!



このMiToは左ハンドルで・・・なんとディーゼル・エンジン搭載です!!
はなきちさんご夫妻が遠路遥々・・・駆けつけてくださいました。

ボンネットの中を拝見させていただきました。
こ~んな感じになってます!

Kermit cさん・・・今日はこのクルマで登場です!

迫力全開ですね!帰りは途中~オフロードを攻めて帰られたのでしょうかね?

しゃがむ隊長!GETしました!!

怒られちゃうかな??先に謝っておきますね。(*- -)(*_ _)ペコリ

最後、こんなクルマも登場!

イイ音してます~

後ろ姿も迫力ありますよ~

時間も午後1時をまわり、お腹も減ったので・・・
今日は、前橋の街中にあるファミレスへ~
りえぞうさん、sunday-fさん、Kermit cさん、Iさん、Yさん、と私の6名で
ランチしに^^(追伸 a-ogさん、残念でした~)

ここでも、また色々と話が盛り上がり・・・
楽しい一時を過ごしました~

今日、ご一緒させていただいた皆様~蒸し暑い中・・・ご苦労様でした!
Kermit cさん、ご馳走様でした^^

来月はいよいよ・・・風車ツーリングですね~
今から待遠しいです^^
また、お世話になりま~す。
Posted at 2012/06/17 20:58:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

山形遠征に行ってきました!~後編~

山形遠征に行ってきました!~後編~山形滞在2日目・・・
前日は2時間しか寝ていなかった為、夕方6時過ぎには
流石にダウンしました~

寝たのが早過ぎたせいか、朝目が覚めたのは・・・
4時( ̄□ ̄;)!!
外へ出たら、雨はやんでいます^^
だけど、天候が不安定で少し小雨がパラついたり、
いやな雰囲気が漂ってます!

今日2日目はしんベエさん主催の「山形肉そばオフ」
NOSTALGIC CAR MEETING 2012 の会場となる最上川ふるさと総合公園へ向けて8時20分に出発しました!

少し早めに到着してしまいましたが・・・なにせ初めての場所・・・
同時開催で「花咲かフェアINさがえ」も行なわれるようで~最初は間違ってその駐車場へと入って行くしまい。
2人して回りをキョロキョロしながら・・・2往復
\(゚o゚;)/ウヒャー 何処に居るの?ココは何処でしょう?状態で、待つ事20分。

仕様が無く・・・しんベエさんへ電話 (。-_-。)ホッ・・・
少々待っていると・・・カルガモ隊発見!!!
即座に後を追って、合流できました^^

けろたさんご夫妻以外は皆さん、初対面です~
ココでは、11台のチンクが集まりました!
先ずは、あいさつ廻り^^

チンクに乗っている者同志・・・直ぐに打ち解け合います^^
しんベエさんご夫妻も直ぐ到着しました!
お手製のパンフレットらや、色々なお土産を頂き、
全員集まった所で、軽~く自己紹介を済ませてから
オフ会の流れを簡単に幹事のしんベエさんより説明を受けて~
NOSTALGIC CAR MEETINGの会場へと異動します。
心配だった天候も昨日よりイイ感じです!
会場へ到着すると、11時30分まで適当に各々自由行動です^^
ご先祖様は今回は2台だけでした。

早速、話が盛り上がっているようです^^ 皆さん楽しそうですねぇ~

全部は無理ですが・・・少しだけ展示車両を~

シトロエンami8

アルファロメオ1300junior

右から2台がフォルクスワーゲン カルマン・ギア、3台目がカプリオレ

左から、ポルシェ914、914-4、911SCS

左から、MGミジェット、ジャガーXJS-12

右から、2台スバル360、白いボディーのが分かり辛いですが360カスタム
 
左手前から、スカイラインRSターボ、奥の白はNA??

この前期型の赤&ガンメタ・ツートンのRSを以前所有していた事があるので
マスクが鉄仮面のRSでも個人的に懐かしいですね^^

日本車勢が多かったみたいですね~
約束の時間も直ぐに過ぎてしまいました~
急いで、次の目的地へ異動する為に駐車場へ
ふと、サクラの樹をみると・・・
この樹にだけ、さくらんぼの赤い実が付いてました!

駐車場も既に満車状態!
出るに出れません~なんとか、別の出口から~大開放~

今回のお題にもある・・・肉そばのお店へ向けて11台にてカルガモ隊出発です!
出発直後にBluesonicさんご夫妻が合流~12台に増えました!!
信号で途切れては、またくっ付きの繰り返し^^
なかなか面白いですね!!
途中、一番後ろに黒い子が付いたのですが~仲間ではなかったようで、
気付かないうちに居なくなっちゃいました・・・

無事にお店に到着しましたが、駐車場へ全部駐車する事が出来ずに~
チョッと離れた所まで、駐車しに~その途中で、けろたさんが~
3人くらいの女子中学生から、何か面白い事を言われたみたいで (#゚Д゚) プンスコ!
だったそうです!(確かにそうです、全員一致で納得のお言葉でした)
皆で大笑いです ヾ(#゚Д゚)ノギャハハハハ
想像は付くと思いますが・・・女子中学生に言われた内容は秘密です!

既に、お店にはカマニャンさんが到着されていて待っていました。
これで、総勢13台21名!
テーブルもキッツキッツです!
肉そばと聞いて・・・豚肉?牛肉?を連想しておりました~
現実には鶏肉でした!

これが、暖かい汁だとお思いでしょうが~
冷たい汁でして・・・麺も汁もとても美味しかったです。B級グルメだそうです。
お腹も一杯になった所で、次の場所へと移動します。
お店はこ~んな感じ!

昼食後は、次のチェックポイントまで3隊に分かれて移動です。

第1部隊・・・直接集合場所(&どんどん焼き)を目指す、先発どんどん隊。
第2部隊・・・途中地酒を入手すべく寄り道する、わくわく飲んべえ隊。
第3部隊・・・隊員たちのわらび餅を確保するため単独で特殊任務に向かう、のんびり腰掛け隊。
        ( ↑ ↑ ↑  しんベエさんのブログのパクリ ) (*- -)(*_ _)ペコリ

私らは第1部隊のつもりが・・・何故か???第2部隊へ入隊しておりまして^^
着いた場所が・・・酒屋さん (ノ∀`)アチャー
結局、買い物が終わるまで・・・暫し休憩!

無事に合流した後は、一路~山寺風雅の国を目指しましたが・・・
イキナリ最初の交差点にて、カルガモ隊分裂!!! 
何故か、先頭に立たされました~

JR山寺駅まではなんとか~越えた先で、何処へ曲がる??
後ろのカマニャンさんに聞いても???
右前方の道端に居た、おばちゃんが・・・
同じクルマはこっちさ行った
って親切に教えてくれたので~無事に駐車場に到着。

駐車場に着いてしばらくすると・・・遂に雨が豪雨と進化して襲い掛かってきました!
直ぐに皆さん傘を出し凌いでおりました。

関東では「しゃがむ男やら~しゃがむ女」が良く出没するのですが、
こちら東北では全く出没しません!

地方によって習慣が違うのでしょうかね?

高台から見下ろした所です!

何時もなら山寺が見えるのですが、雨が降っているので良く見えません。

山寺をバックにチンク達を撮ってる姿を撮る図^^

高台からチンク達と今日の参加者達を撮る女を撮る図^^

全員、山寺へ上るのを断念しカフェで休憩しながらクルマ談義に花が咲きます。

今回買わずに頂いた・・・「どんどん焼き」

お土産もこんなに沢山頂いちゃいました^^

今回、企画&幹事の~しんベエさんご夫妻には感謝、感謝です^^

妻はクルマは好きではないので~1日退屈して耐えられるかどうか?
心配でしたが、皆さんのお陰で楽しかったようです!
今回参加された皆さん、お疲れ様でした~
また、大変お世話になりました。

2日間の総走行距離は1088.7kmでした。

次回、また何処かでお会いした時はよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/06/11 19:20:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KCarでありながらミッドシップ http://cvw.jp/b/155090/46867367/
何シテル?   04/06 20:59
セダン・オンリーの生活でしたが・・・ 何時しか蠍の毒に犯されちゃいました! 595から695へとアバルト第二章となって 完全なイタ車生活~楽しい毎日で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定1949台/本国カラーオプション (GIRIGO PISTA) 人とは違うクルマ ...
米国レクサス GS400 米国レクサス GS400
現在所有のGS400です!(`・ω・´ゞ)ビシッ!! NAのV8です! メーターは北米 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
人生初のミッドシップです。 KCarですが中々の走りっぷりです。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
妻のクルマです、長年乗り続けたひよこチャンと別れて代わりにやってきました。 機能性バッチ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation