• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yokotanのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

なんじゃこりゃ~!!

GS君が戻ってきてから昨日の雨で汚れたボディを初めて洗車しました!

ツルピカになったボディを眺めつつ洗車終了^^

と・・・ここまでは良かったんですが・・・

そうだ、ムーンルーフの内側も綺麗に拭き取るかとルーフ・オープン!!

そして・・・スライド~えぇぇぇぇぇぇ~

なんかおかしいぞ!!

なんと・・・バイザーが無い!!!

これはもう最悪の事態・・・

天下のト〇タでもこのようなミスをしちゃうんですね!

自分でも・・・納車の時に動作確認とかしなかったのがいけないのですが・・・
直ぐに電話で「なんで!!GS400Cにしてくれなかったんだ!!」って
怒りまくりました!!それは冗談ですが^^

まったく困ったものです。

そうそう・・・今年の10月8日でみんカラを始めてからまる10年が経ちました!!
遂に11年目に突入です!
友達も増えて嬉しい限りです^^

みん友の皆様、これからもお付き合いよろしくお願い致します。
Posted at 2015/10/12 17:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月07日 イイね!

GS400C!!???

8月2日に空襲に遭って長~~い間・・・入院中だったGS君が帰ってきました!!

最初の診断だと・・・ルーフをカットしないとダメですね~って事でしたが、
そのまま板金だけでGS400Cになる事も無くツルピカになって生還しました^^

平成9年式の車両とは思えない程ツルピカ!!

開閉の調子が悪かったムーンルーフも部品代だけでOKって事で・・・
モーターとレールを板金ついでに交換してもらいました。

このムッチりとしたお尻がたまりませんね^^

修理代金は78諭吉だとか・・・
古いクルマですが・・・車両保険に入ってて良かった^^

後は同じく空襲に遭った・・・ひよこチャンが修理から帰ってくれば~
完全復活です!!
Posted at 2015/10/07 17:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

9月の風車ミーティングへ行ってきました!!

9月の風車ミーティングへ行ってきました!!9月の風車ミーティングへ行ってきました!!
7月・8月そして裏風車と赤城山で開催されていましたが・・・
今月は久しぶりに本家の風車北側駐車場です^^



9時前に到着すると・・・今回は何故か!?集まりが早い!!!

既に皆さん集まってます~

何時も黒光りなこの方も・・・
皆勤賞まっしぐら~達成した暁にはおやびんからきっと粗品が出る事でしょう??

今回もチンク勢が11台と最大勢力となりました!!

東北・山形からは・・・しんベエさん御夫妻も気まぐれ参加!?



初めましてな方も・・・

何時もながら参加な皆さん。





そして、今回はパンダ・パンダ・パンダ・パンダが集まりました!





パンダの横に・・・はなきちさんのウノ吉くん。



とても内装までもが綺麗な車両です!!





















あ・あ・あ・・・あんな所に・・・西ひさんのクルマが!!

何故か1台・・・ポツンと。

そして、またこの方がテロを仕掛けました!!
しかも標的は5台!!
なので・・・今回のブログで特集を組みました^^

もう、このテロの為に風車へ足を運んでいるに違いない^^

とりあえず・・・下の赤を無事に終えましたね!

続いて上のミドリを・・・

そして、自分の犯行の証を写真に撮ってます。自画自賛!!

1台目・・・完了ですね。
流石!!お見事!!

速攻2台目に突入~





2台目も難なく完了!!

続いて・・・3台目は黄色のトリブートフェラーリです!
赤で施工済だったモノを黄色へ模様替え。



はい!3台目完了!!!

この日、初参加車両へも容赦なくステッカーテロを!!





サクサクっと4台目も完了!!!!

これで終わりかと思いきや・・・500Sの元々入っている赤い所へミドリを注入!

遂に5台目も完了し・・・この上ない達成感で
このテロリストは終日ご満悦!?でした^^

色々と盛り上がっていると
何時の間にか時間も経ち・・・駐車場はこんな感じに^^

9月とは言え・・・日差しが強くて暑い暑い!!



そしてお昼も過ぎて・・・流れ解散となり
しんベエさん御夫妻、現テロリストえーおぢさん、元テロリストの私yokotanの
3台4名で風車近くのデルソーレさんへ~

気まぐれパスタと気まぐれピッツァ







何時もながら・・・とても美味しかったです^^

食後は、苦手なDらーへGO!!

ん!??しんべエ号に異変が・・・
カルガモの途中でプチッと逝ってしまったようです。

Dらーでお茶だけのハズが・・・入庫する事に・・・

久しぶりに来ました~オサレなDらー!!







ここでも話が盛り上がり気が付けば夕方・・・
私はここで、名残惜しみながら帰宅。

何時もの方やお久しぶりな方、そして初めましての方も多く参加されて
楽しく過ごす事ができました^^
今回、暑い中参加された皆さん、お疲れ様でした!!
日に焼けて久しぶりに顔が痛いです^^

来月10月18日(日)の風車ミーティングは・・・
前橋ウインドミルフェスティバル開催と重なった場合(まだ未確定) 
道の駅赤城の恵(あいのやまの湯併設)駐車場に変更になる可能性あり。
お間違え無い様に
http://huusya.doorblog.jp/
↑ ↑ ↑ でチェックしてください。

次回もよろしくお願いします。
Posted at 2015/09/22 14:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

裏風車ミーティングへ行ってきました!!

裏風車ミーティングへ行ってきました!!8月の風車ミーティングから・・・
まだ一週間も経っていない今日

「◎ルカ◎」さん主催で

https://minkara.carview.co.jp/userid/1963710/profile/


裏風車ミーティングをするよ~って事で・・・赤城山頂へ行ってきました!

先ずは・・・何時ものように本家風車北側駐車場へ寄り道

午前9時・・・クルマが1台も居ません!!

そのまま赤城山頂へ向けてGO!!

16日の風車ミーティングの時とは違い・・・24℃
日差しも強く少し暑いです!

開催場所の大洞駐車場に付くとまだ誰も居ません!!

本当に開催するのか?誰も来ない??
そんな不安が過ぎります。

その後、直ぐに主催者の「◎ルカ◎」さん達が到着!!

写真左のDS3ではなく・・・

お友達の「りえ」さんの愛車で登場しました!!

前回・・・風車ミーティングの帰り道でアクシデントに遭われ入院中だそうで・・・
分かるように特大の風車ステッカーを装着!!
そして、FIATのエンブレムも装着^^

今回の主催者でもある「◎ルカ◎」さん・・・写真右
お友達の「りえ」さん・・・写真左

はたして・・・何人の〇態さん達が集まるのか!!

少しづつですが・・・何時もの風車と同じく集まりだしました^^

「西ひ」さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/439257/profile/
率いる・・・バルケッタ隊も到着!!

普段の風車ミーティングでもこの光景は珍しいです!



チンクも6台集まりました!!





この方も連投です!!

夜風車とか・・・変わり種の集まりには出席率UPします^^
「えーおぢ」さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/1124188/profile/

早速・・・ノンアルで乾杯!!

そして、今回も獲物を見つけてはステッカーテロ開始!!
艶消しシルバーの所へシルバーのステッカーを・・・拘り!??

その模様を見届けようと・・・人だかりが^^

今回初めてお会いした「AKKEY 595」さんhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2295537/profile/
の595とツーショット!!
ようやく挨拶する事ができました^^



アルファGT

限定50台のプジョー 先週に引き続き今回も来てくださいました!!



日陰は涼しい・・・

今回は16台が参加されました!!
意外にもたくさん集まりましたよ^^

そして、アフターは・・・
主催者の「◎ルカ◎」さん、お友達の「りえ」さん、「AKKEY 595」さんと私の4人で
下山途中にある「ささや」さんへ~

土曜日なのか・・・意外と空いてました。



私は「つけとろ」の大盛りを頂きました。

とても美味しかったです^^

食事をしながらの会話も盛り上がって・・・
アフターも楽しかったです^^

今日はお山のてっぺんでも暑かったですね~
今回の裏風車ミーティング・・・
何時も以上にまったりと出来て楽しく過ごす事ができました^^
 主催者の「◎ルカ◎」さん、また参加された皆さん~お疲れ様でした!!
また、開催してくださいね~

そして次回の風車ミーティング開催は9月20日(日)

http://huusya.doorblog.jp/

何時もの風車北側駐車場で開催です!!

次回もよろしくお願いします。
Posted at 2015/08/22 21:22:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

8月の風車ミーティングも避暑を兼ねてお山へGO!!

今日は8月の風車ミーティングへ行ってきました!!
朝方まで降っていた雨も出発する頃にはやんだのでメタチンを綺麗に拭いて
予定出発時刻を25分遅れて8時に家を出発しました。
今月8月の風車ミーティングも先月同様に避暑を兼ねてお山へGO!!
って事で・・・開催場所は赤城山の大沼近くの大洞駐車場です。

道中・・・伊勢崎に入って数台先を見ると、新しいMINIが!!
しばらくして、前のクルマが左右へ散って直ぐ後ろへ付いてナンバーを確認・・・
もしや・・・うぃあって_whiatteさん!?

予想的中!!でした!!
今回チンクからの箱替えで風車ミーティングへ向かう途中のお披露目前の
クーパーSのスクープ写真をGET!!しました^^

何時もの風車北側駐車場をスルーしようと思いましたが・・・
既に多数のイタフラ車が駐車場に居たのでチョッと寄り道。



その後・・・集まる集まる~あっという間に駐車場はシトロエンで一杯に!!



今日の風車ミーティングはココでもイイんじゃない?って感じでしたが・・・
追い出されるようにお山のてっぺんに向けて移動開始!!

途中~道路に設置されてる温度計は何と18℃!!

見づらいですね~^^なのでチンクのメーターの温度計は?

同じく18℃になっていました!
赤城山の大洞駐車場へ到着してクルマから降りると霧雨と風とで肌寒い感じ!
時折、晴れ間が覗くと暖かくてとても過ごし易かったです^^

しばらくすると・・・このお方が相乗りで登場です^^
ネロ君のアクシデントの為・・・不参加の兆しも囁かれてましたが
皆勤賞継続です^^

おやびんも到着!!
先月も遠くから参加者が来られましたが・・・
今月も岐阜から「もりそばんさん」が・・・今回で何度目の参加!?

今月も同色の595Cが初参加!!今回チンクは新旧合わせて9台!!









気温は低めでしたが・・・一応ノンアルで乾杯^^















50台限定車!!

これ・・・ラッピングではなく塗装なんですね!!







今日はシトロエン祭り!!!チンクも撃沈・・・















今日は早目に流れ解散となりました~

そうそう・・・↑ ↑ ↑ 写真の左側のDS3乗り「◎ルカ◎さん」
https://minkara.carview.co.jp/userid/1963710/profile/
が・・・次週8月22日(土)に裏風車meetingを開催されるようですよ~。
場所は今回同様~赤城山の大洞駐車場です。
残念ながら今日参加出来なかった方や興味のある方は参加されてみてはどうでしょう?私も行ってみようと思ってます^^

裏風車meeting
https://minkara.carview.co.jp/calendar/18549/


今回も何時もの方やお久しぶりな方、そして初めましての方も参加されて
楽しく過ごす事ができました^^
今回、参加された皆さん~お疲れ様でした!!

そして次回開催は9月20日
何時もの風車北側駐車場で開催です!!

次回もよろしくお願いします。

Posted at 2015/08/16 22:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KCarでありながらミッドシップ http://cvw.jp/b/155090/46867367/
何シテル?   04/06 20:59
セダン・オンリーの生活でしたが・・・ 何時しか蠍の毒に犯されちゃいました! 595から695へとアバルト第二章となって 完全なイタ車生活~楽しい毎日で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定1949台/本国カラーオプション (GIRIGO PISTA) 人とは違うクルマ ...
米国レクサス GS400 米国レクサス GS400
現在所有のGS400です!(`・ω・´ゞ)ビシッ!! NAのV8です! メーターは北米 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
人生初のミッドシップです。 KCarですが中々の走りっぷりです。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
妻のクルマです、長年乗り続けたひよこチャンと別れて代わりにやってきました。 機能性バッチ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation