• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yokotanのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

ひよこチャン冬支度

もう今年も12月に入り残す所後わずかですね~
寒波の影響で各地で雪害が出ていますが、ここ関東北部の我が家では雪こそはまだ降りませんが・・・空っ風で寒い日が続いています!

既に、みん友の皆さんもスタットレスを履いて冬支度された方は多いと思います。
そんな師走の忙しい最中?我が家のひよこチャンも今日~冬支度を終えました!

何時ものショップへ向かうと・・・
既に今日は土曜日ともあって順番待ちのお客さん達が多数来店されていました!
順番が来て、まな板の上に^^


今回は一緒にオイル交換もお願いしました^^

今回スタットレスタイヤも新調する事に・・・
新作のタイヤだと高額出費となるので数年前の数量限定の品!
だけど今年作られた新品タイヤです^^
しかもサイズを175/65/15とサイズダウン!
お値段も全て込み価格で1本1万円以下と財布にも優しいです^^


見た目も殆んど純正サイズと見分けずらい?かな?

まあ、スタットレスタイヤなので雪道で普通に走れれば良いかと^^

そして今月第3日曜日12月21日は今年最後の風車ミーティング開催日です!!


私にとって風車デビュー(2011.12.18)してから
早いもので3年が経つ記念の月でもあります^^
参加される皆様・・・よろしくお願いします~

防寒対策は厳重に!!
Posted at 2014/12/06 15:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

11月の風車ミーティングへ参加してきました!!

11月の風車ミーティングへ参加してきました!! 夜勤明けでしたが・・・
11月の風車ミーティングへ参加してきました!!

朝、5時30分に起床して~8時チョイ前に仕事を終えて、そのまま風車へ直行!!
何時もと違って~9時前に到着した時には既に・・・数台集まっていました。

今回は本拠地での開催で、防寒対策は全く必要ないくらい絶好な天気でした!!
そのせいなのか?風車北側駐車場にはたくさん~集まりましたよ^^

その中でもやはり・・・
チンク勢が新旧合わせて10台と絶大な勢力を発揮しておりました!



今回初参加された~ばっちゃん178さんのアバルト・・・
全国オフでも展示車両としてご覧になった方も居るかと思います!

左右でホイールとデカールの色が違うんです!!

エンジンルームはこんな感じ!

もう駐車スペースが無い!!















くさまるさんの赤デルタ・・・元気になって久しぶりに戻ってきました!!



デルタも多数参加!!



そして、sollaさんが榛名から逆ナンパ!?してきたアルファ~

とても綺麗です!!



帰り際に・・・ゴッドファーザーの音色も聞けて~もう最高~^^



ドイツ勢も~





MiHaRu@MINIone乗りさん・・・若いのに早朝からの参加お疲れ様でした!!







ん!?これは?

美女2人に抱かれちゃってますね~りえぞうさんちのはな&まるちゃん

やっぱり・・・おやびんが好いと~はなちゃんは申しております^^

そして、この人を決して忘れる事無く・・・
先ずは本日1つ目のソフトクリーム^^

チョッと急かせた為・・・
11時になっていなかったので~まだ練が足りなかったそうです。
スミマセンでした。

そして、本日2つ目・・・寒くはなかったので楽勝でしたね!





今日もあっという間に時間が経ち・・・
お昼を過ぎた所で~各自解散となりました~

アフター風車には参加できませんでしたが・・・
心地よい日差しの中で楽しく過ごす事ができました^^
本日参加された皆様~お世話になりました!

こんな素敵なパンフレットも出来ました!!

http://huusya.doorblog.jp/
今後の布教活動に役立ちそうですね!

来月12月の風車ミーティング開催日は第3日曜日の21日です。
参加される皆様、よろしくお願いします。
Posted at 2014/11/16 17:37:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

!!!まつ毛ケア!!!

この間の全国オフで・・・
りえぞうおやびんと並べて駐車しカラーまつ毛を付けたのですが~
私の「まつ毛」の保管状態が良くなかったようでして・・・
カールがバラけちゃってました。

流石は女子・・・りえぞうおやびんの発想には恐れ入りました^^
そこで、まつ毛を持っている方必見!!!

↓ ↓ ↓ これこれ

ラップの芯です!

これに巻き付けて置くんだそうです!!

まつ毛もケアが必要なんですね!!
これで、装着する時には・・・程好いカールが保てる??
ただ・・・塗装割れしそうで怖いですけどね^^
是非、お試しあれ。

そして今回GS400にも初まつ毛してみました^^

全く似合いませんね~


11月16日の第3日曜日は風車ミーティング開催日ですよ~
今回は本拠地での開催です。
http://huusya.doorblog.jp/

参加される皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2014/11/06 15:03:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

FIAT&ABARTH 500 全国ミーティング 2014へ参加してきました!!

FIAT&ABARTH 500 全国ミーティング 2014へ参加してきました!!

今年で4回目となる
FIAT&ABARTH 500 全国ミーティング 2014
へ参加してきました!
私は今回2度目の参加です!!

今回も前泊&後泊もせずに日帰り強行の旅です^^

そして・・・
ぴしさんの呪文「0630フジカワSA」にかかった私は・・・
1時半に起きて支度開始して


2時20分に自宅を出発!!

本庄児玉ICより関越道へ・・・すると直ぐに庄内ナンバーのアバルトと遭遇!!
そのまま2台で圏央道⇒東名へとカルガモしながら走行していると・・・
そのアバルトは足柄SAで休憩をとるらしく、その後は単独にて富士川SAまで!

圏央道も繋がり~快適な高速走行にて4時半には到着してしまいました!
今年も一番乗りしちゃいました~

ココSAは風が強くて、チョッと肌寒い感じです。
待っている間に、そばとしらす丼セットで朝食^^

そして食事を済ませメタチンに戻ると・・・おやびんが到着していました!
眠気も一気に覚めるような外に~はなちゃん、まるちゃんの2匹を連れて散歩・・・
夜景も綺麗です^^

時間も経って辺りも明るくなってきました!
しかし残念な事に・・・富士山が雲で覆われて見えません~

地味~な2台。しかし、ミーティング会場では目立つようにお色直しをするんです^^

今回も静岡県東部自治会の皆さんに紛れ込ませていただきました^^
何時もお世話になります。

時間も6時30分と皆さん集まった所で浜名湖へ向け~カルガモにて出発です!

途中・・・にゃんぱらさんと合流!!

はなちゃんとその後ろにまるちゃん・・・カルガモ歩行!?

そして、再出発後・・・カルガモから離脱⇒その結果オーバーランしてしまい
高速道路で戻る事も出来ずその先にある三方原PAにて待機!!
そこで、カラフルな2台のチンクが休憩中でした!

その後、無事列に(強引におやびんの後ろへ(汗))戻り~浜松西ICを降りて
しばらく走っていると・・・右手に浜名湖が見えてきました!

そして9時チョッと前に無事会場へ到着!!受付の順番待ち~

ワクワク^^

受付を済ませて・・・入場です!
前回同様、芝に面した場所に駐車する事ができました^^

左を見ても・・・

右を見ても・・・チンクだらけ^^

そしてkwengsuさんには駐車する時に小移動させてしまってスミマセンでした!
ありがとうございます。

風車ミーティングで前々から計画を立てていた「カラーまつ毛を付けて並べ駐車」
おかげ様で無事に実行する事ができました!!

お色直しをした2台!!

お尻も抜かりはありませんよ~

左側のみ・・・トリコカラーの「ケ〇毛」でおめかし^^

で・・・しばらくして戻ってみると、またしてもヤラレた!!!
ステッカー・テロです!!

即座に・・・テロへの報復です^^
まつ毛テロ復活!!今回は「トリコカラーのまつ毛」

隣へ駐車していた・・・にゃんぱらさんにまで被害が!

久しぶりの・・・しゃがむ女
sollaさんは自ら自分の手で^^

はい!完了!!!

後ろは・・・こんな感じになってますね~

今回の全国オフでのもう一つの目的でもあったσ(o・ω・oじん)さんへ~
「ふなっしーカラーのまつ毛」を渡すミッションも無事に終了!
合わせてモッチリーニ号を拝見させていただきました^^

イイ感じに・・・装着!!喜んでいただけたようで嬉しい限りです^^

その後、参加された皆様のチンク達を徘徊する事に。

早速・・・ふなっしー仕様のチンク発見!!

その気があれば妻機のひよこチャンも同じ仕様に出来る!
と帰宅後妻に言ったら・・・無理との一言。。。

カッコイイ~

迫力ありますね~

模様替えされたaba50さんアバルト発見!!

かや500さんとaba50さんのツーショット!

inaちゃんパパ(いなぱぱ♪)さんのチンクも更なる進化を遂げていました!

らざにあさんのカラーまつ毛装着に期待してたんですが・・・残念!

見慣れた幹事団のチンク達!!

何処のコスプレモデル!?と思ったら・・・
小悪魔に変身したhappy nerosa eriさんでした!

地元のゆるキャラ・・・家康くんも参加してました!

はるか・・・遠くから眺めるとこんな感じです!
私のメタチンは丁度写真の真ん中辺りに居ます・・・









このゼッケン49を付けたアバルトが足柄SAまでカルガモしてきた
庄内ナンバーのチンクでした!
改めてオーナーさんともお話できました^^ありがとうございました。







出店ショップはこんな感じです。





本部テント横には・・・

ご先祖様達・・・







会場の上空を徘徊する未確認飛行物体!!





romeo ferraris何時見てもカッコイイです!!

久しぶりにお会いしたT店長さんとも挨拶できました!!

ガルウイングのトリブート!!

ウイングオートさんの4C

そして、チョッと小雨が降ってきましたが・・・皆様お待ちかねのビンコ大会!!



今年はリーチは複数かかるものの・・・残念ながらBINGOならず!!

今年の全国オフは午前中~晴れ間が出た時は汗ばむ感じで
曇れば丁度イイ感じと比較的に過ごし易い天気でした!
でも2時を過ぎて雨も本降りとなってしまい・・・早目の撤収となってしまいました。
天気予報では降水確率50%??
よく持ったものだと思いました、日頃の皆様の行いが良いからなんでしょうか? 

今回帰路は給油以外はノンストップで無事18時51分に帰宅。
キリ番10000㎞も逃すという失態。。。

そして帰路の時にパフォーマンスでトリコカラーの「ケ〇毛」を取らずに帰ろう^^
などと実行した事が最悪な事態となりました!!
富士川SA辺りまでは元気に毛をなびかせていたのですが・・・
コトコトンっという音と同時に後方へ白い物体が路面に落下( ̄▽ ̄;)

やはり・・・中〇製のインチキ3Mでは高速走行には耐えられなかったか?
と思ったのですが、家に着いてからよく見ると・・・
まつ毛の折り目の部分からぶち切れしてしまったようです!!
今朝改めて撮った写真です!

両面テープとまつ毛の根本部分は高速走行に耐えてまだ着いていました!!

そしてσ(o・ω・oじん)さんからもお手製の鳥コローレ頂いたので・・・
本当に嬉しかったです^^
ルームミラーの所にさげて大事にしますね。ありがとうございました!

最後に、今年も楽しい1日を過ごさせていただき・・・
368台&参加者を取りまとめた幹事団の皆様には感謝、感謝です^^ 

また、ご一緒された~カルガモ隊の皆様、道中ありがとうございました!

この全国オフで再会した方々、 初めましてな方々
また来年もお会い出来ればイイですね^^

今後とも、よろしくお願いいたします。

Posted at 2014/10/27 14:15:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

10月の風車ミーティングへ参加してきました!!

10月の風車ミーティングへ参加してきました!! 10月の風車ミーティングへ参加してきました!!

フレンチ・ブルー・ミーティングの方へ参加する
おやびんにお留守番を頼まれちゃったし・・・
しかも人手不足の為、休みが取れず、夕方からの仕事へ勤務変更をしてもらっての参加でした!!

(留守番など頼まれなくても参加の意思は十分アリアリ状態でしたが^^)

今月の風車ミーティングは・・・ 前橋ウインドミルフェスティバル開催と重なった為
何時もの本拠地でではなく
道の駅「赤城の恵」(あいのやまの湯)駐車場で開催でした!

温泉の看板まで!

何時も一番乗りのみむじぃさん・・・今回も姿が見当たらない!!!

そこへ・・・ぴしさんが到着!!

続々と・・・風車メンバーが到着する中~まだみむじぃさん・・・未だ不在!!!

久しぶりに米六さんも参加されました^^

一時間以上たってようやく・・・みむじぃさん発見!!
皆で温泉でも入ってるんじゃない??って噂してましたが・・・
ただの散歩だったようで^^

今回は流石にフランス車は来ませんでした!

参加者も何時もの勢いがありません~

チンクも5台+ご先祖様1台の合計6台・・・
その中でもアバルト4台しかも~エスト産のアバルト3台・・・
そして米六さんのトリブートを除く全てがマニュアル車と超珍しさ!!

そこへ・・・朝練を終えて、まっさかさん率いる4台御一行様が到着!!



みむじぃさんのリブラのフェンダーウインカー

ぴしさんのネロ号のフェンダーウインカー

全く同じじゃん・・・使い回しなんですね^^

アンテナもチェッカー柄から変更になってました~
意外と大きい!!

そして久しぶりに見る元祖しゃがむ男の図

バーフェンが迫力満点のご先祖様!!

夏のミーティングで赤城山からの下山の時にすれ違った1台でした!

どの角度から観てもカッコイイ!!!

中もコッソリと・・・

そして今回もバイクで参加された方が・・・

lalakutさんはデルタ~でもなく、先月がパンダだったけど・・・
今回はカワサキW650で参加!

こんなクルマや

こんなクルマも

全体風景はこんな感じでした!







そして忘れちゃならない・・・この方の決めポーズ!!

既に2つ目だそうです^^

ぴしさんが・・・妙な音に気付いて~ふと上を向いてその音先を見ると!!

野鳥に詳しくないので種類は不明ですが・・・
キツツキが一生懸命に突いてました^^

ここ最近・・・早朝は冷え込んできましたが終日秋晴れで温かくて過ごしやすい
ミーティング日和でした!!

もっとゆっくりとして居たかったのですが・・・
出勤時刻に遅れないよう~お昼を回った所で会場を後にしました。

今回も初めましてな方々、何時もの風車メンバーの皆様
大変お世話になりました。
また次回もよろしくお願いします~

そして、いよいよ10月26日(日曜日)
FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2014が迫ってきましたね!!

http://fiat.abarth.me/eting2014

ぴしさんが呪文を唱えました!!
「0630フジカワSA」

一体何人この呪文にかかるのか??
楽しみです!
参加される皆様、当日会場でお会いしましょう^^
Posted at 2014/10/20 16:23:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KCarでありながらミッドシップ http://cvw.jp/b/155090/46867367/
何シテル?   04/06 20:59
セダン・オンリーの生活でしたが・・・ 何時しか蠍の毒に犯されちゃいました! 595から695へとアバルト第二章となって 完全なイタ車生活~楽しい毎日で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界限定1949台/本国カラーオプション (GIRIGO PISTA) 人とは違うクルマ ...
米国レクサス GS400 米国レクサス GS400
現在所有のGS400です!(`・ω・´ゞ)ビシッ!! NAのV8です! メーターは北米 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
人生初のミッドシップです。 KCarですが中々の走りっぷりです。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
妻のクルマです、長年乗り続けたひよこチャンと別れて代わりにやってきました。 機能性バッチ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation