• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mimes Jacobのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

個人の自由を奪う 『表現の自由』 表現者の義務と責任の所在についての僕の意見

『ハシシタ 奴の本性』 タイトル(表題)とはわずかな言葉で構成される。しかしその言葉は、ただそれだけで、本題の内容を表すものとして採用されなければいけない。だから熟考の末に『表題』は定められる。 この表題を見てとれるように、(作者と出版社の意図は明白で)第三者を指して「奴」という言葉をわざわざ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/23 22:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

Lester Young and Teddy Wilson - Love me or Leave me

Lester Young and Teddy Wilson - Love me or Leave me
Lester Young and Teddy Wilson - Love me or Leave me ナイスな一曲。 レスター・ヤング。いいねぇ。
続きを読む
Posted at 2012/10/21 23:00:49 | コメント(2) | トラックバック(1) | jazz at jacob's hall | 日記
2012年10月21日 イイね!

ニットの季節がやってきた。 その3 Le Tricoteur フランスの名を持つ英国のセーター

ニットの季節がやってきた。 その3 Le Tricoteur フランスの名を持つ英国のセーター
「ル・トリコチュール」 今では編み機械になってしまったが、身頃、袖のつなぎは今も手編みで行われ、ここならではの独特の仕上がりを生み出している。創業は1964年と、英国の中では“まだ若く”イギリス・ガンジー諸島で設立され、古くから伝わる伝統的なガンジーセーターだけを作り続けているメーカー。 ここの ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 22:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

ニットの季節がやってきた。その2 James Charlotte Made in the U.K.

ニットの季節がやってきた。その2 James Charlotte Made in the U.K.
James Charlotte このタグが付いたニットを見たら、是非試着してみたら良いと思う。 これ程疲れないセーターは無いだろう。しっかりしたニット地なのに軽い。そしてやれない。 ニット職人が極めるとこんなすごいニットが出来るのか。流石羊毛の国イギリス。やるなぁ。 と思わせるそんなセーターだ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 22:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

ニットの季節がやってきた。その1 Jamiesons Of Shetland 1893年に創立したスコットランドのニットメーカー

ニットの季節がやってきた。その1 Jamiesons Of Shetland 1893年に創立したスコットランドのニットメーカー
100% Pure Shetland Woolを100年以上前から販売するジャミーソンズ ジャミーソンズはシェットランド島最古のニットファクトリー。 伝統的な草木染と無染色シェットランドウールで編まれる最も美しい本物のフェアアイル柄のニットと言えばそれはこのジャミーソンズのニットの事だ。 ウー ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 21:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | HOT STUFF | 日記
2012年10月20日 イイね!

『Afro Blue』を聞くと『Pump Up』 が頭をよぎった

Robert Glasper Experiment featuring Erykah Badu - Afro Blue この素晴らしい曲を聞くと、昔遊んでいたころに良くかかっていたこの曲を思い出す。 Pump Up The Volume - MARRS -
続きを読む
Posted at 2012/10/20 21:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

PAPIK  なんというか、イタリアンなジャズ。

PAPIK - On the move Family Affair | Papik Papik - Staying For Good [HD] ちょっと気持ちいい。イタリアの奴ら
続きを読む
Posted at 2012/10/20 21:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | jazz at jacob's hall | 日記
2012年10月20日 イイね!

RAPHA RAIN JACKET (WHITE)

RAPHA RAIN JACKET (WHITE)
シンプルこの上ないデザインと機能的なディテール。 僕がロードバイク用のウエアーに求める2点を充分に満たし 尚且つ、ブランド自身の持つ、アイコニック感をさりげなく纏った このラファのレイン・ジャケットはウインド・ジャケットとしても十分 に機能する。 中が蒸れない、袖口から冷たい空気が入らない。とその ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 12:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Rouleur - fun to ride - | 日記
2012年10月20日 イイね!

政治の話

政治の話
天下国家の話を始めると、酩酊体質の人が現れて、酒も飲んでいないのに言論に酔ってしまって「バカ野郎、この野郎」と言った暴論が始まる。 本旨から外れた議論を、まともなディベートによって本筋に戻すのは大変な苦労を要する。 しかも声が大きいほうが(その議案が)通る。という性質も備えている。 これでは冷 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 12:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

僕の好きな建築家 ルイス カーンのことばより

僕の好きな建築家 ルイス カーンのことばより
空間の造形とは、光の造形だ。 創造とは、逆境の中でこそ見出されるもの。 人は哲学書を読んで、哲学者になるのではない。 人は生まれながらにして哲学者なのだと私は思う。 過去の建築家たちにより造られた建物に対して 敬意を込めて述べる。 かつてあったものは常にあったものである。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 23:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ところで引っ越したのかね?」
何シテル?   11/10 15:21
Mimes Jacobです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
自転車積んでます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation