• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mimes Jacobのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

西洋の魔女  「魔女の一撃」についての僕の話

西洋の魔女  「魔女の一撃」についての僕の話
英語ではslipped disk (椎間板ヘルニア)と言ったり、lumbosacral strain (腰仙部挫傷)と言ったりLow back painと言ったりするのだがドイツではHexenschussヘキセンシュス(魔女の一撃)と言う。 これらはどれも医学用語でいうところの『急性腰痛症』、す ...
続きを読む
Posted at 2012/09/22 09:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

日本橋 蛇の市本店の鮨

日本橋 蛇の市本店の鮨
今日も日本橋にある蛇の市本店さんに行ってきた。 「新鮮な関アジ関サバが九州から空輸されてきてるよ」 と嬉しい一報を頂き、出掛けて行った。 もうぷりぷりで脂ものった旨い味をまずは刺身で頂き 次いでカンパチを刺身で頂き、 次いで中トロを握りで頂き、 そこから先はも ...
続きを読む
Posted at 2012/09/22 00:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | HOT STUFF | 日記
2012年09月20日 イイね!

NYC's No Lark  ビル・エバンスとソニー・クラークの関係について

NYC's No Lark  ビル・エバンスとソニー・クラークの関係について
Bill Evans - NYC's No Lark さて、今夜もビル・エバンス 曲は「NYC's No Lark 」ニューヨーク・シティーズ・ノー・ラーク、 つまりニューヨークの街にいた雲雀(ひばり)が居なくなった。 と言う意味だ。 「ニューヨークにひばりなく」 一件クールなタイト ...
続きを読む
Posted at 2012/09/20 22:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

HERE'S WHERE THE FUN BEGINS.(おもしろくなってきたぞ)

HERE'S WHERE THE FUN BEGINS.(おもしろくなってきたぞ)
「HERE'S WHERE THE FUN BEGINS.(おもしろくなってきたぞ)」 気の早い僕が購入した2013年のダイアリー 仕事がはかどりそうなダイアリー モレスキンから
続きを読む
Posted at 2012/09/18 23:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | HOT STUFF | 日記
2012年09月18日 イイね!

中国 「デモ」に名を借りた略奪と破壊 

中国 「デモ」に名を借りた略奪と破壊 
「われわれは、問題を全面的に見ることを習得しなければならない。事物の正面を見るだけでなく、その反面をも見なければならない。一定の条件のもとでは、悪いものでも良い結果を生み出すし、良いものでも悪い結果を生み出す」 これはかの有名な「毛沢東 語録」だ。 世界の耳目は、かの国の、国家を挙げての略奪 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 21:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

RAPHA 2012 レセプションパーティ at CALM & PUNK GALLERY TOKYO

RAPHA 2012 レセプションパーティ at CALM & PUNK GALLERY TOKYO
「A bottle of white, a bottle of red, Perhaps a bottle of rosé instead. We'll get a table near the street In our old familiar place You and I - face ...
続きを読む
Posted at 2012/09/16 15:35:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rouleur - fun to ride - | 日記
2012年09月13日 イイね!

ミンガスのアルバム「MINGUS Ah Um」 とグラフィックデザイナー フジタ

ミンガスのアルバム「MINGUS Ah Um」  とグラフィックデザイナー フジタ
このアルバムカバーも又、藤田のアート・グラフィックだ。 僕が最高に好きなミンガスのアルバム、「MINGUS Ah Um」
続きを読む
Posted at 2012/09/13 23:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

Dave Brubeck 「Time Out」 in 1959

Dave Brubeck 「Time Out」 in 1959
デイヴ・ブルーベックのアルバム 「Time Out」は1959年に発売され、とりわけその中の曲でポール・デスモンドが作曲したTake 5(テーク・ファイヴ)というタイトル曲は売れに売れ、誰もが口笛でふける程耳に残るメロディーとして一世を風靡した。 しかし、僕もみなさんもその曲は聞きあきていると思 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/13 23:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

The Köln Concert  by K.J.

The Köln Concert  by K.J.
Köln? さて何と読むのだろう? 正解はケルン。 そうドイツ、ケルン大聖堂のある、あのケルンだ。 この美しいピアノの曲はキース・ジャレットがドイツのケルン、オペラ劇場で行った、完全即興演奏によるピアノのソロ・コンサートだ。PART 1~4まであったかと思う。 折に触れて この長いソロ - ...
続きを読む
Posted at 2012/09/12 23:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

カトラー&グロスのヴィンテージ眼鏡 (これはヌーベル バーグだ)

カトラー&グロスのヴィンテージ眼鏡 (これはヌーベル バーグだ)
お願いしていた眼鏡、CUTLER & GROSS VINTAGE 0352が出来上がったので今日受け取りに行った。 予想以上の出来栄えと掛け心地に大満足。 それにしても、黒ぶち眼鏡一辺倒だった昨今の眼鏡トレンドがここにきてようやく動き出しそうだ。この秋は三七カットにして、このセル巻き眼鏡を愛用し ...
続きを読む
Posted at 2012/09/11 23:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ところで引っ越したのかね?」
何シテル?   11/10 15:21
Mimes Jacobです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
自転車積んでます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation