• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mimes Jacobのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

放蕩息子 志賀直也の愛した寿司屋

志賀直也と言えば「暗夜行路」とくるが、彼ほどボンボン育ちで、放蕩をした人は少ない。 そういう意味で志賀直也は日本人離れしている。裕福な家庭に生まれ育ち、金に糸目をつけない遊び人な為、良いモノ。旨いモノにはめっぽう詳しい。 もう少し、時代がさがっていれば彼にはもうひとつ面白い人生を過ごせたはずだ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 21:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

RESORT

RESORT
恒例のリゾナーレでゆっくりしてきました。 (画像は夜のピーマン通り) 横浜を夜中というか、明け方の3時に出発。 最初に「ほったらかし温泉」という山の上にある、まさにほったらかしの温泉場(ここは日の出一時間前から営業開始)に、早朝5:00くらいに到着し、ご来光を拝みながら入浴。(この風呂の為だけに ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 22:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

WINE &JAZZ

WINE &JAZZ
僕は元来赤ワインが好きだ。 しかし気温が30度を超え始めると好みは一変。断然白ワインになってくる その白ワインの中でも、特にシャルドネ種の「これは旨い」というワインを昨日、今日と頂いた。 その「旨いワイン」とはドメーヌ ミエ・イケノの2011年のシャルドネだ。 場所は小淵沢のリゾナーレにあるワ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 21:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

Wynton Marsalis~Green Chimneys

明治維新の頃、最後のサムライと言われた人が居た。 河井 継之助だ。 越後長岡藩牧野家の家臣だった。のち紆余曲折を経て家老上席、軍事総督職についた。河井が北越戦争で死んだ時、侍は死んだ。と言う人が居た。 ウィントン・マルサリスと言う人が居る。 この人が最後のジャズマンだろうな。と僕は思う。彼が ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 22:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

COFFEE & JAZZ Come Together by BLACK COFFEE

JAZZを聴く時や場所はさまざまある。 移動中、電車の中や歩行中はi podのお陰でジャズが聴ける。 車の中ではCDが、家の中ではレコードプレーヤーがそれを奏でてくれる。 しかし一番リラックスした時間に本当に音色を聞き分けるつもりで集中して聴くなら家が良い。 JBLのスピーカも、モンスター・ケ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 14:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

バァカンス AT リゾートホテル

今年の冬休みは西海岸に行く予定が立っているので、夏休みは国内で過すことにした。 アメリカには十数年前に年に4回、それも4年連続で行っていたのでかなり色々なところを見て回ったが、それ以来ぱったり行かなくなったので実に久しぶりだ。是非この冬は旧友を訪ねてみたい。 さて、夏休みだが、 我が家には犬が ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 13:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

Gregory Porter - Black Nile @Straight Up Jazz

Gregory Porter - Black Nile @Straight Up Jazz このブラックナイルと言う曲は“ボーカル用”に作曲された曲ではない。 だからボーカリストが“メイン”になって編成されたのはこのグレゴリー ポーターが最初だ。 グレゴリー ポーターはいかにもNYのブルック ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 11:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

JIM HALL

JIM HALL
今夜はジム・ホール 少し長い映像だ。38:20あたりから見てほしい。もちろん好きな方は全部見た方が面白い。 この曲「UNCLE ED」は真夏の夕暮れ時にゆったりした気持ちの時に聴きたい。 僕がジム・ホールが好きな理由は単純で明快。彼は非常に良いセンスの持ち主だからだ。 ギ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 01:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | jazz at jacob's hall | 日記
2012年08月10日 イイね!

Boogie Stop Shuffle

Charles Mingus - Boogie Stop Shuffle
続きを読む
Posted at 2012/08/10 22:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

いつまでたっても洋風と言うのはどうしたものだろうか。

「洋風」とは西洋的な様式にすること。と辞書などに書いてある。 では洋風の洋が指し示す西洋とは一体どの国の事を指し示すのだろうか。 明治以降、鎖国の禁は解かれ、官僚は外遊し、民間人も渡欧した。 そして、遠くユーラシア大陸まで出掛けて、そこで初めてローマ色に染まる欧州を見て、おったまげて、全てをひっ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 00:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ところで引っ越したのかね?」
何シテル?   11/10 15:21
Mimes Jacobです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
自転車積んでます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation