ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Mimes Jacob]
Mimes Jacobのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Mimes Jacobのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年10月23日
Sonny Rollins
Sonny Rollins - Strode Rode 泣く子も黙る?、ロリンズの『サキコロ』から 僕が一番好きな曲Strode Rode
続きを読む
Posted at 2012/10/23 23:54:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
jazz at jacob's hall
| 日記
2012年10月23日
Turrentine
Stanley Turrentine - Sugar.avi インスパイヤーされて 僕もStanley Turrentineをライブで一曲。
続きを読む
Posted at 2012/10/23 23:50:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
jazz at jacob's hall
| 日記
2012年10月23日
Blues for Brenda
Freddie Hubbard - 06 "Blues for Brenda" 本当はアルバム『MISTRAL』を紹介したかった。 彼フレディとアートペッパーが一緒にやったアルバムで二十数年ぶりにCD化されて最近発売された。 僕は昨日購入してきた。YOU TUBEには残念ながらまだ無かった。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/23 23:39:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
jazz at jacob's hall
| 日記
2012年10月23日
自分の世界
人は皆だれしも好きなモノに囲まれて生きていたい。と考える。 しかし好むと好まざるとにかかわらず、人は見たくないモノ、聞きたくないモノとも接して生きて行かなければいけない社会性のある生き物だ。 朝通勤電車でイヤーホンを耳にしている人を良く見かける。それは全体の40%以上に上る。 外国語習得の勉強、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/23 22:55:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月23日
個人の自由を奪う 『表現の自由』 表現者の義務と責任の所在についての僕の意見
『ハシシタ 奴の本性』 タイトル(表題)とはわずかな言葉で構成される。しかしその言葉は、ただそれだけで、本題の内容を表すものとして採用されなければいけない。だから熟考の末に『表題』は定められる。 この表題を見てとれるように、(作者と出版社の意図は明白で)第三者を指して「奴」という言葉をわざわざ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/23 22:06:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「ところで引っ越したのかね?」
何シテル?
11/10 15:21
Mimes Jacob
[
神奈川県
]
Mimes Jacobです。
1
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
jazz at jacob's hall ( 38 )
HOT STUFF ( 7 )
Rouleur - fun to ride - ( 16 )
愛車一覧
BMW X1
自転車積んでます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation