ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Mimes Jacob]
Mimes Jacobのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Mimes Jacobのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年10月13日
僕の家にあるポスター シンガポール ラッフルズホテル
シンガポール 『ラッフルズホテル』 ここはコロニアルスタイルをした白亜の殿堂。 僕はこのホテルのバーでシンガポールスリングを楽しんだ後、ホテルのアメニティーショップへ行き、ホテルの設計コンセプトが書きこまれたポスターを買った。今もこのポスターは家にあって、インテリアとして活躍している。階段の踊り ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 09:17:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月13日
NEW SHOES vol.4 (for Bussines) BASS
トラディショナルスタイルにかかせない靴。それはコインローファー。 一体何足履きつぶしただろうか。 メンテナンスで底を張り替えるよりも買ってしまった方が安くつく。 気が付けばまたこいつを買ってしまった。 G.H.BASS WEEJUNS 【LOGAN】 PENNY LOAFER BLACK COLO ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 09:09:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月13日
NEW SHOES vol.3 (for weekend) ビルケンシュトック
ビルケンシュトック 僕の大好きなシューメーカー。 僕はビルケンだけで、13足持っている。これ以上に履きやすい靴は地球上に存在しない。 ビルケンの製品の面白さは全ての靴に世界の都市の名前が冠されている事だ。 もちろんビルケンのアイコニックな製品である“ボストン”は、僕の最も好きなデザインだ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 09:01:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月13日
NEW SHOES vol.2 (for weekend) ラッセルモカシン
カジュアル フライデーと言わなくなって久しい。近頃金曜日はT.G.I.F.(Thank God It's Friday)が丁度よい加減だ。「やれやれ、やっと金曜日だ」そんな塩梅だ。 さて、金曜日も明けて今日は快晴の土曜日。 女房が所用で夕方までお出かけなので僕には子守の一日になりそうだ。 これ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 08:51:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月13日
Santa Fe ニューメキシコ州の辺境の地に咲く一輪の花
僕がサンタフェに行ったのは2000年の暮れ。 まもなく世界は20世紀が終わり、次の千年紀21世紀になろうとしていた年の瀬だ。 今からもう12年も前の事だ。赤土に囲まれた不毛の地、ニューメキシコ州で、ここだけは一輪の花が咲いたかのように、ぽつりと美しい街があった。 僕はこの街で一枚の絵と出会った。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 00:49:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月12日
「中国人 お断り」 とあるフランスのホテルにて
「中国人 お断り」 そんなもってこいのスケープゴートの種がネット上に出ていた。 当然、中国人は憤慨した。 確かにこのホテルのオーナーの発したこの言葉は問題を含むが、中国人はこれを「人種差別」だ。と非難した。 さて、ではどうして中国人はお断りなのか? これは人種差別なのか? 無条件で、「その ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 22:42:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月12日
NEW SHOES vol.1 ( for bike ) MAVIC
日本で「BIKE(バイク)」と言うとそれはオートバイの事を指す場合が多い。 しかし残念ながら英語圏で、これは通用しない。 これはいわゆる和製英語だ。 オートバイの事は英語で「モーターサイクル」と言う。 そして自転車を英語で「バイク」と言う。 「バイシクル」等とは言わない。 ※バイシクル=ママチ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 00:47:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月08日
BMW X1 + CINELLI 山中湖の新しい思い出
晴れの予報がでたので6:00AM出発 一路 御殿場を経由して山中湖へ向かった。 僕、女房、息子、犬のジェームズ三人+一匹で出掛けた。 僕の自転車と息子の自転車を積んで行く事にしたので、今日は女房の車で行く事にした。 僕は到着すると独り黙々と河口湖、西湖を周り、一汗かいて山中湖に戻ってきた。 そ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 22:39:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月07日
サミュエル・ウルマンの「ユース」を読んで僕が思ったこと
「ユース(Youth)」 ユース(若さ)とは人生の一時期のことではなく心のあり方のことだ。 若くあるためには創造力・強い意志・情熱・勇気が必要で安易に就こうとする心を叱咤する冒険への希求がなければならない。 人間は年齢を重ねた時老いるのではない。 理想をなくした時老いるのである。 歳月は ...
続きを読む
Posted at 2012/10/07 22:05:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月06日
その名は「ジェームズ」
僕の家には犬が居る。 彼の名はジェームズ・アインシュタイン 二歳と4カ月 ♂ 去勢済 日頃の彼は、アメリカから来た専用のロッキングチェアーに乗って暮らしている。 檻がない暮らしはどうやら快適なようだ。 朝、目が覚めて彼の下に行くと、歓迎ダンスを踊ってくれる。 夜、仕事を終えて家に帰ると、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 19:39:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ところで引っ越したのかね?」
何シテル?
11/10 15:21
Mimes Jacob
[
神奈川県
]
Mimes Jacobです。
1
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
jazz at jacob's hall ( 38 )
HOT STUFF ( 7 )
Rouleur - fun to ride - ( 16 )
愛車一覧
BMW X1
自転車積んでます。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation