• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mimes Jacobのブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

RAPHA  ロードバイクウエア 到着

RAPHA  ロードバイクウエア 到着RAPHAが到着した。

注文からほぼ一週間。全く世界は小さくなった。
さて、これから中身を広げて、真夜中のファションショーでもおこなうとするか。

それにしてもさっきピンクのウィンドー・ブレイカーを着てみたが何とも思った以上にカッコ良かった。
ピンク色ありかな?と思ったけどピンク色ありだった。今季買った黒ベースにピンク・グレイのラインが入ったラファのサイクリングキャップとの相性も抜群に良かった。


こうなると早く寒くなってほしいモノだ。

ところで今年ツール・ド・フランスを制したチームスカイが来期のウエアーをラファに頼んだそうだ。
RAPHA の2013年モデルにはRAPHA x TEAM SKYのダブルネームが踊る事になる。
ラファ的に料理されるTEAM SKYのユニフォーム。楽しみだ。


Road Song / Wes Montgomery










Posted at 2012/09/04 23:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Rouleur - fun to ride - | 日記
2012年09月04日 イイね!

"Avotcja One" Lee Morgan



リー・モーガンのアルバム[TARU」

1968年に吹き込んで12年もの間寝かせられたこのアルバムが日の目を見た1980年。
すでにそのころには、ブルーノートの創業者アルフレッド・ライオンはブルーノートを去っていた。
彼がそこを去ったのは1967年7月28日の事だった。

ライアンが去ったのち吹き込まれ、“放置された”音源は快挙にいとまがない。
その後、1970年~1981年までの時間をかけて、マイケル・カスクーナらによって新ブルーノートに蓄積された未発売のままの音達の内、聴くに値のあるレコードを彼らはCDとして発売した。

その一枚がこれだ。
所がこのアルバムが“すこぶる”カッコいい。お蔵入りするにはあまりにも素晴らしいアルバムだ。

ただしこのレコードジャケットは味もそっけもない。ライオンがブルーノートを去ると同時期にブルーノートのアルバムをデザインしていたリードマイルスもそこを去った。それ以降のブルーノートレコードのジャケットは精彩を書くただのおしゃれなアルバムジャケットに成り下がった。この一枚もそんな一枚だ。

だから「顔を持たないレコード」と言っても良い。
しかしその中身は七色に彩られたジャズが香るすばらしく、ハッとさせるほど美しいレコードだ。

Posted at 2012/09/04 22:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ところで引っ越したのかね?」
何シテル?   11/10 15:21
Mimes Jacobです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 45 678
910 11 12 131415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
自転車積んでます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation