• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mimes Jacobのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

LEGO ギネスブックに挑戦 「世界一大きなおもちゃ教室」を世界同時開催

LEGO ギネスブックに挑戦 「世界一大きなおもちゃ教室」を世界同時開催 先日、お台場にあるレゴランド・ディスカバリー・センター東京で閉店後の夜9:00からイベントが催された。

そのイベントとは『ギネス世界記録への挑戦』だった。




挑戦した内容は:「世界一大きなおもちゃ教室」を世界同時開催。レゴ・クリスマス・トレインを作成。
というモノで世界4か国9都市、アトランタ、ベルリン、ダラス、デュイスブルグ、カンザスシティ、マンチェスター、ウィンザー、東京の10か所で行なわれ、参加人数は総勢287名だった。

そして、イベントは無事終了。後日みごとにギネス世界記録に認定されたそうだ。

先日とは坂本龍馬の命日でもある11/15(木曜日)日本時間の夜9:00、すなわちロンドンタイムの正午12:00ちょうどの事で、世界同時に(一斉に)この記録への挑戦が始まった。 

レゴ子供大使でもある家の息子も、日本代表としてこれに参加。
無事御役目を果たし、ギネス世界記録の事務所(イギリスある)に名前が記載されるようだ。

撮影は基本的に禁止だったので画像の掲載は出来ないが、子供たちの真剣なまなざしはふだん夜間、寝る間際に見せる表情ではなく輝きに満ちていた。

イベントを終え、レゴランド・ディスカバリー・センター東京を後にして、車に乗り、10:30を回るころ、レインボーブリッジを通過すると、息子は「パパ、今夜はスカイツリーがとても綺麗だね」の一言を発した。
「そうだね」と僕が応えて、その五分後には彼はもう夢の中。よほど疲れたのか、高いびきをかいて眠ってしまった。

お陰で助手席の女房と僕の二人は、東京の夜景を眺めながら、懐かしい昔に戻ったような、デートの様なドライブが出来た。そこでかけたのがこの曲

Brad Mehldau - Blame it on my youth (1997)



記録に残るギネスも良いけど、こんな記憶に残る夜は何物にも代えがたい。
そんな普段なかなか、味わえない瞬間を、先日久しぶりに味わった。
Posted at 2012/11/21 23:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

GENTILE (イタリア ナポリで1876年創業のメーカー)のペンネで MACON-VILLAGES(100年古樹のボージョレ・ヌーボー白)を愉しむ

GENTILE (イタリア ナポリで1876年創業のメーカー)のペンネで MACON-VILLAGES(100年古樹のボージョレ・ヌーボー白)を愉しむヌーボー(新しいモノ)を老舗の味と共に愉もうと考え、今夜はイタリア ナポリで1876年創業したパスタメーカーGENTILE のペンネが夕飯に登場した。



ホームページを見れば分かるように、非常におしゃれでセンスの良いこのパスタメーカーの製品は、ディチェコのパスタのようにまだ日本に溢れていない。欧州では、例えば英国の某有名デパートやミラノの某最高級ホテルなどで使用されているので、食された方もいるかもしれない。

このジェンティーレ パスタは無条件で美味しい。

近頃、僕の友人がこのパスタを販売するようになったので手に入った。ジェンティーレ パスタはもう何年も前に頂いたが、久しぶりに今夜食べると(しかもペンネは初めてだったが)やっぱり美味しいとしか言いようのない味。そしてその厚み加減、モチモチ加減、パーフェクトなペンネだった。

そして先週開けた、ボージョレの赤はカラになったので今夜は白を開けた。
何ともこいつがまた美味しい。



そして最近ハマっていたアンチョビ入りのオリーブが完食した為、お店に行ったらそこでも売り切れになっていたので、そこの店主お薦めのチーズ入りアンチョビを試して買ってみた。するとウマー!!これもGOODな味だった。オリーブな午後は今日も続いている。

Posted at 2012/11/21 23:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ところで引っ越したのかね?」
何シテル?   11/10 15:21
Mimes Jacobです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
1112 1314 151617
18 1920 21 22 23 24
2526 2728 2930 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
自転車積んでます。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation