• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

camera_car_caffeeのブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

ETC CY-ET909KDZ取り付け

ETC CY-ET909KDZ取り付けロードスターにもETCをつけなきゃな~と思いながら時間だけが過ぎていたけど来週は高速を使う予定なので意を決して取り付け開始。

機種はなんとなく価格.comの売れ筋ランキング1位のCY-ET909KDZにしてみた
セットアップを頼んで翌日には到着!

ロードスターの場合、アンテナはメーターフード裏に付けるのが定番になっているらしい



フードをはずしてアンテナ部分を固定



フードに付属の両面テープで固定してゆっくり元に戻す
次は本体をどこに置くか、、フロントかセンターコンソールのどちらかなんだろうけど手元に近いほうがよさそうなのでセンターコンソールに決定



トランク開閉ノブからアンテナ、電源の2本を通してセンターコンソールを通して運転席下まで
電源はヒューズボックスから
常時電源はルームランプ、ACCはオーディオから引っ張ってみた



とりあえずここで通電確認
事前にバッテリーは外していたので元に戻して電源ON、カード挿入でメーター裏からちゃんと音声流れてます
電波捉えているかはゲートくぐってみないとわからないけどまあ、大丈夫でしょう
本日はここで時間切れとなってしまったので、あまった線をとりあえず束ねて適当に隠す



仕上げはそのうちってことでなんとか取り付けは完了
これで遠出もOK!!
Posted at 2013/01/12 22:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

初輸入スタットレス NANKANG NS-1

初輸入スタットレス NANKANG  NS-1>4~5シーズン使用したスタットレスがツルッツルだったので交換決定(先月ですが)

S15でドリドリしている同僚からもドリフトでは輸入タイヤは常識だよ!
といって AUTOWAY を教えてもらい見てみると、、や、、安い、、、安すぎる

http://www.autoway.jp/

同僚からもインターネットの情報でもNANKANGの品質が高いとのことなので

NAKNANG NS-1 に決定

価格.comで調べてみるとAUTOWAYよりもさらに安い店も、、
215/70 R15 で1本 5720円、、、想定していた値段の1/3、、
高めのタイヤだったら1本分の値段で1台分、、

後はどこで交換するか
インターネットは便利ですね~近所で1050円/本のお店を発見

http://www.christ.co.jp/reuse/

これも安いな~持ち込み可なので助かります

早速予約を入れて交換

お店の人も最近は輸入タイヤ多いですよとのこと
NANKANGは品質いいほうですよ、でも国産と同じとは思わないほうがいいですよと釘を刺されました

言葉のとおり、1/4本でバランスがなかなか取れない、、普通は20g位でOKのところ80gでもNG
結局100gで完了
お店の人もまあこんなもんです、、国産とはやっぱり品質の安定性が違いますね~とのこと
これだけバランス悪いと走ってなじんだ後に少しぶれるかもしれないので注意してくださいね~とのお言葉
ぶれるようならなじんだ状態で再度バランスとりますから持ってきてください(有料)との親切なお言葉。

舗装路でのインプレッションとしては
スタットレスにしては腰砕け感も少なく、ロードノイズも少なめでなかなか好印象

スキー場へのインプレッション
関越をそこそこの速度で巡航もまったくぶれもなく安心
川場スキー場への道のりは結構厳しく、FFスタットレスは頻繁にスタック、昔M&Sのパジェロで上れなかったこともあるくらいですが、まった不安なし
耐久性はこれからですが値段以上の感じでコスパ高いですね~といった感じです

</a

プロフィール

MR,FF,FR,4WDと乗ってきたので死ぬまでにRRに乗りたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハイブリッドの駆動用バッテリー状態をスマホアプリで確認する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 12:48:42
OBDⅡアダプター ELM327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 12:46:13
クルコン (純正スイッチで簡単にクルーズコントロール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 09:20:15

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父親が免許返納したので譲り受けました こちらがメインになりそうな予感 バックモニターがつ ...
トヨタ クルーガーハイブリッド トヨタ クルーガーハイブリッド
7人乗り、4WDを必須条件として 低燃費、ハイパワーな車なんてないよな~と探していたら ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚して嫁さんがAT免許のためパジェロを手放し 大きい車はダメってことで買った車 日産リ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
大学4年から乗り始めマスター修了までの3年間で約10万キロ走りまくった車 このころはスキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation