テスラからサイバートラックが発表され奇抜なデザインがとても印象に残りました。
デカイ!
日本じゃかなりの大きさですねー。
以下、レスポンスより引用
「サイバートラックのボディサイズは、全長が231.7インチ(5885mm)、全幅が79.8インチ(2027mm)、全高が75.0インチ(約1905mm)だ。一方、トヨタが日本をはじめ、欧州やアジアなど、グローバルで販売しているピックアップトラックの『ハイラックス』は全長5335mm、全幅1855mm、全高1800mmだ。サイバートラックは、ハイラックスよりも、ひと回り以上、大きい。」
以下、レスポンスより引用
「テスラ(Tesla)のイーロン・マスクCEOは11月24日、11月21日に初公開した同社初の電動ピックアップトラック、『サイバートラック』(Tesla Cybertruck)の予約受注が20万台に到達した、とツイッターで発表した。
サイバートラックには、シングルモーター+リアホイールドライブ、デュアルモーター+オールホイールドライブ、トリプルモーター+オールホイールドライブの3種類のEVパワートレインが設定される。このうち、3個のモーターを搭載するトリプルモーター+オールホイールドライブ仕様は、『モデルS』や『モデルX』など、テスラの既存の市販EVにはないサイバートラックだけのシステムだ。
サイバートラックの米国でのベース価格は、シングルモーター+リアホイールドライブ仕様が3万9900ドル(約435万円)、デュアルモーター+オールホイールドライブ仕様が4万9900ドル(約545万円)、トリプルモーター+オールホイールドライブ仕様が6万9900ドル(約760万円)となる。
サイバートラックの生産開始は、2021年の後半の予定だ。トリプルモーター+オールホイールドライブ仕様は、2022年後半からの生産開始を計画している」
うーん🤔
なんか、見たことあるような、、、
コレだ!
マセラティ・ブーメランですね!
以下、ウィキより引用
「イタルデザインのジウジアーロが、2座ミッドシップクーペのエクスペリメンタルカーとして設計・製作した。1971年のトリノショーでモックアップが披露された。
翌1972年3月のジュネーブショーで、走行可能なプロトタイプとして、再度発表された。製作された台数は、このときの一台のみである。
ボディー製作はアルミパネルの手叩きでいかようにもなるが、実際にクルマとしての機能を満たすためには、きちんとしたシャーシが必要となる。そのため、フレームやパワートレイン、サスペンションなどの主要部品には、マセラティ・ボーラのものが流用された。この関係で組み立ての実作業にはマセラティからメカニックが派遣された。レーシングカー譲りの4.7L、V8エンジンは、出力が310仏馬力まで高められた。1974年まで、パリ、ロンドン、バルセロナの各モーターショーをまわり、各地で衆目を釘付けにした上絶賛を受けた。
ブーメランはそのままスペインに残され、「黄金の三日月」と例えられるビーチを持つ、有数のリゾート地である、ベニドルム(Benidorm)のナイトクラブのオーナーに売却された。当時、カロッツェリアが次の作品の制作費を得るためにショーカーを売却することはまま見受けられた。
その後1980年にマセラティエンスージアストの手に渡り、慎重なレストレーションをうけ、1990年にパリで行われた、バガテル・コンクール・デレガンス(Bagatelle Concours d'Elégance)で再び衆目の前に姿を現した。そのコンクールで審査員を勤めていたジウジアーロ本人により、リアパネルの、本来ナンバープレートが付く位置にサインが書き入れられた。
約2万ポンドの費用と、18ヶ月の時間を費やし、機械部分と電装系のレストレーションが行われ、2003年初頭に完了した。
2005年2月、クリスティーズオークションに出品され、約1億840万円で落札された。
現在、ショーカー時代にフロントノーズに描かれていたイタルデザインのロゴとフロントフードのエンブレム(トライデント)は失われているが、ボディとインテリアのカラーはオリジナル通りである。また、ナンバーを取得し走行可能な状態にあり、各地のコンクールやイベントに参加する様子がメディアで報じられている[1]。
エンジン形式 90°V型8気筒DOHC
排気量 4,719cc(チューニング以外はマセラティ・ボーラと共通)
最大馬力 318英馬力/6,000rpm
最大トルク 47kg-m/4,200rpm
この出力は、最高速度300km/hを実現するためとアナウンスされたが、おそらくは設計値で、実際の最高速はボーラと同等か、多少勝る程度と推測される。」
いつEVにします?
これこそデカイからファルコンウイングドアがいいんじゃない?
(備忘録として記す🙏🧐🙏)
Posted at 2019/12/18 01:45:42 |
トラックバック(0)