• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月28日

開花~♪

開花~♪ 先週末、こちらでもソメイヨシノが開花しました。

数輪の花びらが咲き始める中、子供の卒園式が。。。

中でも、今日のためにと日頃練習して親達に振舞った「茶の湯」。

嬉しい涙を我慢しながら...結構なお手前を頂戴しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/28 20:12:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

絶景を探して
THE TALLさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

この記事へのコメント

2006年3月28日 20:15
お、お子様のお手前ですかぁ!?
そりゃすごい!ってかすごい幼稚園!?^^;
コメントへの返答
2006年3月28日 20:58
数年前に転勤で引っ越して来た時、近くの保育園が満員で入れず、役場に薦められるままに入れた他行政区の園...カミさんは通園が大変でしたが、企画いっぱいで子供は盛り沢山の経験が出来、暖かい保母さんに恵まれ最高でした~(^^v
2006年3月28日 20:50
泣きのポイントを押さえてますね!
私だったら涙腺こわれているんで、マジ泣きしそうです。
コメントへの返答
2006年3月28日 21:05
この抹茶....先生がたてたお茶を 其々の子供が運んできてくれました(笑)
久々に長い時間正座をして...足の痛さに涙腺が引き締まりました(爆)
2006年3月28日 21:23
桜・・・まだ見てない・・・・まだ会社だし・・・
コメントへの返答
2006年3月28日 21:39
σ(^^)も仕事中だったりします...(^^;

どら兄さんの背中には桜吹雪が・・・?!(爆)
2006年3月29日 0:43
こちらはやっと梅の花がさきました 桜はまだだな~
コメントへの返答
2006年3月29日 8:23
今週末から桜満開となりそうです。
桜が散り始める来週末、今度は桃が満開になり、辺り一面はピンクのジュータンを敷き詰めた様な絶景となります~♪
2006年3月29日 4:01
こんな企画でしたら、感動しない親はいないでしょうね~^^
コメントへの返答
2006年3月29日 8:45
そうですネ~!
○○会の度に、ピアニカやらハンドベルやら和太鼓等の発表をし、我が子の成長に感動しました。
一番苦労しているのは日々やんちゃな保育園児に教える先生。
きっと達成感も一入なのか、毎回担任の先生が一番 感動泣きしてます。
劇等の衣装も全て先生の手作り。先生方に感謝感謝です。

2006年3月29日 8:05
あいさんから花と聞くと違う花を想像してしまうのは私だけでしょうか?(笑

何はともあれ、卒園おめでとうございます。
今度は入学式ですな。
コメントへの返答
2006年3月29日 8:50
ん~?桜じゃなくて桃の花かしら?!(爆)

有難う御座います。
そんな訳で、是非行きたかった「みんカラ山梨オフ」も参加出来ずでした...(^^;
2006年3月29日 10:36
うちは先日息子が小学校を卒業しましたが、正直、幼稚園を卒園した時のような感動はありませんでした。幼稚園時代が懐かしいですね~。反抗もしなかったし・・・。
あ、ここ南九州では桜が満開状態ですよ~!^^
コメントへの返答
2006年3月30日 8:12
12歳...大きく成長して、それだけ手が掛からなくなったからですかネ~?!(^^;
こちらも満開になり、今週末が花見頃 飲み頃です~♪
2006年3月29日 12:27
あぅぅ(T。T)僕、こういうのに弱いんですぅ。
コメントへの返答
2006年3月30日 9:59
そんな心境の顔表情? 面白メールが着弾...(爆)

プロフィール

「@かっじ~ さん~!

全オフ 参加出来ずに スミマセンでした~m(__)m

しかし…

ラーメン、ご馳走様でした~(笑)」
何シテル?   09/21 02:22
はじまりは、これから....やりたいことがイッパイ! MPV(LW3W後期型 2003年式)に乗ってます~☆ でも・・・最近は退化? 弄くり停滞中・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
中古車を4台乗り継ぎ、初めての新車・ミニバンです。 大切に10年位は乗って行きたいと思い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation