あっという間に終わってしまった3連休。
めくるめくフォト日記?
・連休前夜
会社帰りに、予約しておいた富士フィルムのX-T1をヨドバシでお受取り。
デジイチ(D810)よりとても軽く、同じミラーレスでもNEX-7より映りが良い(はず)。
ちょっとレトロな外観が気に入りました。
レンズは散々迷った挙句、XF-14mm F2.8の広角1本。
そのうち徐々に増えそうな予感。
・連休初日
自宅にてワーク&ごろごろ。
写真は夕食のラーメンのみ。
・連休2日目
この日はかみさんのリクエストで鎌倉を散歩。
お昼はパキスタンカレーのお店「ゴクラクカリー」。
薬膳チキンカレーを頂きました。なかなかスパイシーでいけます。
ランチの後は鎌倉市街を散歩。
そしてかみさんが見つけた「土屋鞄」。
店内もなかなかお洒落。
ここでかみさんがバックを購入したので、私も何かないかと物色。
カメラ用のストラップを購入しました。
江の島に沈む夕日を見ながら帰宅。
ちょっと休憩後、今度はご近所のレストランへ。
昨日はかみさんのバースデーディナーでした。
・連休三日目
最終日は3.netの朝箱根オフでした。
といっても直前の告知だっため、集合場所に集ったのは私を含め僅か3人。
先日メガーヌRSからC63に乗り換えたばかりのshinさんとE91からM235に乗換えたmiuraさんのみ。
主宰は何処に?
大観山で名古屋から来たBonさんと合流。
今日はnewM5ではなく、お母さんのEクラスクーペで登場。
その後、エンジントラブルで遅れた主宰が到着。
早速、ランチの話になり、いつものように三島の桜屋(鰻)に行こうかとなったのですが、今回はボクスター友達が推奨されている小田原の「友栄」を進言。
食べログの評価を見て、直ぐに行った方が良いという話になり、猛スピードで山を降りました。
10時前には着いたのですが、既に営業してました。11時開店のはずでは?
頼んだ上うな重は、とても美味かったですね。
三島桜屋に勝るとも劣らないものでした。
これからは三島に行く回数が減るのは間違いなさそうです。
但し、主宰曰く、「うな重のご飯は桜屋の方が上手い」と
食べ終わった時間が11時前。正にモーニング鰻ですな。
その後はお茶しに、茅ヶ崎へ移動。
サザンビーチ近くのカフェです。
ちょっと食い過ぎと散財しまくりの連休でした。
Posted at 2014/11/24 22:13:13 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 趣味