1年も待たされるようならキャンセルするからねと営業マンを脅しながら今年の5月中旬にボクスターSを
オーダーしてから、早くも5ヶ月が経過。
オーダー以降、ほとんど連絡無しの状態でしたがようやく先週末に連絡がありました。
「SのMTは来年の1月迄は生産枠が無く、早くて2月になる見込み」とのこと。
そうすると納車は4月末か5月になるわけで、やはり納車待ち一年ということになります。
さすがにこれから半年以上も待つのかと考えると、キャンセルして違うクルマにしようかと考えるようになりました。
友人からは997GT3の前期なら10百万くらいで何とかなるよと言われ本気で探し出しました。
過去に何度か乗りましたが、刺激の濃さ、まんまレーシングカーの乗り味は確かに魅力的です。
でもそういうときに限っていい出物が無いようです。
ネットで見つけた2台を問い合わせしてみたものの、出品当日に売れた模様。GT3もハードルが高そう!
そうこうしているうちに、昨日PCの営業マンからメールで「生産枠が1月に早まりそうです」と連絡が。
未だ確定したわけではなさそうですが、そうなるとこちらのオプションを確定せねば。
オーダー時点の仕様は、イメージカラーのまんまです。
外装:シルバー
内装:カレラレッド
20インチ鍛造ホイール
PASM、PTV等、スポーツクロノ他オプションてんこ盛り状態、オプションだけで3百万超え。
ただ、色んな雑誌やネット記事を見ていると
カレラレッドの内装は派手過ぎ?
外装ブラックで内装グレーツートンもいいな。
箱根で試乗した時は脚が柔らかすぎだったから、脚はビルシュタインに変えるか。
なんて考え出して、現時点での主な仕様は↓(外装とホイールだけ)
外装:ホワイト
内装:オレンジ/グレーのツートン
19インチ純正ホイール → ある雑誌で濡れた路面では20インチは怖いとあり。
PTV:何故かLSDだけは付けたかった。
PASM:本当は必要ないが、PTVを付けるには必須なためしょうがなく。
スポーツエギゾースト:最近選択できるようになった模様。
スポーツクロノは却下。時計だけ欲しいですが、あのエンジンマウントに35万はちと高すぎ。
まだ最終確定の連絡が無いのでもう少し悩みそうです。
ブログ一覧 |
ランチ | クルマ
Posted at
2012/10/28 19:45:13