• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka944のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

連休ふぉと日記

あっという間に終わってしまった3連休。

めくるめくフォト日記?



・連休前夜
会社帰りに、予約しておいた富士フィルムのX-T1をヨドバシでお受取り。
デジイチ(D810)よりとても軽く、同じミラーレスでもNEX-7より映りが良い(はず)。
ちょっとレトロな外観が気に入りました。



レンズは散々迷った挙句、XF-14mm F2.8の広角1本。
そのうち徐々に増えそうな予感。



・連休初日
自宅にてワーク&ごろごろ。
写真は夕食のラーメンのみ。


・連休2日目
この日はかみさんのリクエストで鎌倉を散歩。



お昼はパキスタンカレーのお店「ゴクラクカリー」。


薬膳チキンカレーを頂きました。なかなかスパイシーでいけます。


ランチの後は鎌倉市街を散歩。
そしてかみさんが見つけた「土屋鞄」。


店内もなかなかお洒落。




ここでかみさんがバックを購入したので、私も何かないかと物色。
カメラ用のストラップを購入しました。


江の島に沈む夕日を見ながら帰宅。


ちょっと休憩後、今度はご近所のレストランへ。

昨日はかみさんのバースデーディナーでした。












・連休三日目
最終日は3.netの朝箱根オフでした。

といっても直前の告知だっため、集合場所に集ったのは私を含め僅か3人。
先日メガーヌRSからC63に乗り換えたばかりのshinさんとE91からM235に乗換えたmiuraさんのみ。
主宰は何処に?










大観山で名古屋から来たBonさんと合流。
今日はnewM5ではなく、お母さんのEクラスクーペで登場。


その後、エンジントラブルで遅れた主宰が到着。


早速、ランチの話になり、いつものように三島の桜屋(鰻)に行こうかとなったのですが、今回はボクスター友達が推奨されている小田原の「友栄」を進言。

食べログの評価を見て、直ぐに行った方が良いという話になり、猛スピードで山を降りました。



10時前には着いたのですが、既に営業してました。11時開店のはずでは?

頼んだ上うな重は、とても美味かったですね。
三島桜屋に勝るとも劣らないものでした。

これからは三島に行く回数が減るのは間違いなさそうです。
但し、主宰曰く、「うな重のご飯は桜屋の方が上手い」と


食べ終わった時間が11時前。正にモーニング鰻ですな。
その後はお茶しに、茅ヶ崎へ移動。


サザンビーチ近くのカフェです。










ちょっと食い過ぎと散財しまくりの連休でした。
Posted at 2014/11/24 22:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2014年11月16日 イイね!

そろそろラストか

日曜日の朝は往復1時間半のモーニングツアー。

やっぱり昨日の方が天気が良かったなあと思いつつ6:30に出発。

西湘から七曲り~湖尻~芦ノ湖スカイラインを目指します。

やはり箱根の上はガスってますね。

気温は5℃前後、気合を入れてオープンで走りました。



途中で撮影タイム。


これ、先週取り付けたテールレンズ。どうでしょう?


その後、湖畔方面に降り、


大観山、ターンパイク経由で降りてきました。

ちょっと日差しがでてきたのでまた撮影タイム。



Posted at 2014/11/24 19:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝箱根 | クルマ
2014年11月02日 イイね!

定期メンテとGTS試乗

ボクスターの走行距離が2万キロを超えたので、今日はPCみなとみらいでオイル交換とアライメント調整をお願いしました。アライメントはキャンペーン価格らしく通常時の約半額でした。

納車から1年と8か月、クルマに乗るのは週に1~2日でこの距離はどうなんでしょう。
一方の335は、2年間で1500キロほどでした。









朝イチで入庫した後は、昨日PCに着いたばかりのケイマンGTSに試乗させてもらいました。







試乗車としては非常に珍しいRHDの6MT。
ブラックのアルカンターラ内装&カーボントリムはとてもスパルタンな雰囲気でした。

流石に走行距離が60キロ足らずでは、それほど回すわけにもいきません。
ボクスターS比のエクストラパワー35PSを体感することはできませんでした。但し、短い試乗ながらもボクスターよりも堅いボディ、しなやかな乗り心地、ボクスターには無いブリッピング機能を体感。純粋に走りだけならこちらですね。

またGTS専用にチューニングされたというスポーツエグゾーストは、自分のスポエギよりも一段甲高く、よりレーシーな音に聞こえました。焼きが入ればさらに音量が上がると思われます。

そして店内にはこんな色のGTSも。この色はスペシャルカラーらしく納期未定とのことです。


GTSに標準装備のティンテッドルックテールライト。
白ボディにはどうかな?と思っていましたが、何となくいけそうな気がします。




帰り路でふと思い出した。
「お帰りまでに、ボクスター下取りでGTSの見積もりを出しておきます」といった営業マン。
いつもながら何か抜けてる。
Posted at 2014/11/02 20:34:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

ふらっとニュー911を見に行った際に、たまたま見掛けたニューボクスター(写真だけ)を見て、こちらに心変わり。10ヶ月にも及ぶ納車待ち生活を経て無事2013年3月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

STEP 6 GTバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 21:41:24

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BMWに代わる実用車を探していたもののなかなか気に入ったクルマを見つけられず、結果的に趣 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
718 スパイダー_RHD(MT_4.0) 2021年3月13日に無事に納車されました ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
買い物からサーキットまでこなす万能車。 一時期のモディファイ熱も冷めて、現在の外観はほぼ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
週末の箱根ドライブ専用のクルマです。 パワステすらついておらず、乗り味はまさにゴーカート ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation