• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka944のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

すれ違い後に富士へ

今日は予定していた仕事が急遽キャンセルになったため、FSWへ慣らしドライブへ行ってきました。

その途中、もしかすると遭遇するかもしれないと思いつつ、

箱根湯元で友人へのお土産を買い、乙女峠を越えて御殿場へ向かう途中で本当に遭遇しました。

色とりどりの981ボクスター数台とすれ違い、思わず手を挙げていました。(見えてました?)



その後、友人達が走るFSWへ。


今日はトラブルが多発、友人の2人が積載車のお世話になってしまいました。
軽症だといいのですが。


友人の応援をしている間に、先日cayさんから届いたナンバーステーを取り付けました。

純正品


こちらアルミ削りだしステー。
バンパーの複雑なRにフィット。
写真だとわかりずらいですがいい感じの角度になっています。





今日もそれほど距離は伸びず、未だ1258km。もう暫く慣らしは続く。
Posted at 2013/03/24 21:53:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2013年03月17日 イイね!

本日はFSWへ

本日は慣らしがてら、富士スピードウェイに行ってきました。

朝方は天気が良かったのに、昼くらいからどんよりとした天気に。


今日の富士にはやけにポルシェが沢山。






そんなポルシェだらけの中にたった1台いました。
みんからで存じ上げていましたcayさんのです。
未だ慣らし中なのに、走行会に参加した模様。
5000回転縛りで、2分6秒台とか。凄すぎ!


その後はレースを観戦。

爆音が轟くなか、せっかくなので自分のマフラー音を録音してみました。
慣らし中なので3000縛りではありますが、スポエギのON/OFFの違いをどうぞ。

これはスポエギOFF


これはスポエギON
音量は微妙な違いですが、アクセルを放した後にパラパラといい響きが。
Posted at 2013/03/17 21:57:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 慣らし運転 | クルマ
2013年03月16日 イイね!

巡航運転はつらい

慣らし運転のため、東名高速を使って長距離ドライブに行ってきました。

でも今日一日で400km止まり。一定速度の長時間運転はちょっとしんどいです。

朝は箱根芦ノ湖経由で東名裾野ICへ




東名に乗って3000rpm、120km/hキープで巡航ドライブするも、長時間は持ちません。
掛川ICで降りて、ご飯食べてそのままユーターン。



今日時点で未だ629km。
明日はFSWに遊びにいく予定なので、1000km到達は次週かな。
Posted at 2013/03/16 21:07:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 慣らし運転 | クルマ
2013年03月11日 イイね!

昨日は大黒

昨日はBM乗り&P乗りの友人達に誘われて、大黒で初披露させていただきました。

名古屋からわざわざ駆けつけてくれたBonさんをはじめ、お声掛けしていただいた皆さん、お集まりいただき有難うございました。







手動でウィングが上昇。初めて知りました。


そろそろ退散かなと考えていた時に、何とボクスター友達のtommys car さんと初めてお会いしました。
ダークブルーの外装とルクソールベージュの内装組み合わせは初めて見ましたが、とても素敵でした。
(写真取り忘れました)
今度は箱根あたりでお会いしたいな。
Posted at 2013/03/12 00:12:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 初披露 | クルマ
2013年03月09日 イイね!

無事に納車されました。

本日、長かった納車待ち生活から、遂に解放されました!

そして、初めてポルシェ納車の儀を体験!(凄いものを期待したけど)


今朝の目覚めは平日より早い朝5時。どうも体が緊張しているようでした。

営業担当に9時過ぎに迎えにきてもらい、一緒にPCへ。

PCではこんな感じでボクスターが待っておりました。


そこからオプション装備の確認に始まり、取扱、メンテ方法等など、ゆっくり一時間以上かけて説明を受け、ようやく解放されました。

最後に花束、記念ワインをいただき、店舗の前で記念撮影。
独りで受け取るのは恥ずかしいですね。



そしてPCから家までの帰り道は、緊張の連続でした。

久しぶりの左MTで、車両感覚がつかめないのは勿論のこと、後方視界(助手席側)が悪いです。

合流や車線変更に気を使います。

そしてアイドリングストップ。

ギヤがニュートラルになるとエンジンが停止します。

信号待ち以外でも、運転中に停止することがあり、何度もエンストと始動を繰り返しギクシャク。

この機能は今後使わないでしょう。



一旦、家に戻ったものの、こんなオープン日和な天気で出掛けないわけにはいきません。

箱根新道~湖尻~芦ノ湖スカイライン~湖尻~大観山~ターンパイク で帰ってきました。

初めてのオープン、今日くらいの気温が最高に気持ちいいです。




レーダーはこの位置に。


スペーサーと車高調が必要か?










おまけ。
ノンスモーカーパッケージにしたはずなのに?
Posted at 2013/03/09 21:56:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | 納車 | クルマ

プロフィール

ふらっとニュー911を見に行った際に、たまたま見掛けたニューボクスター(写真だけ)を見て、こちらに心変わり。10ヶ月にも及ぶ納車待ち生活を経て無事2013年3月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STEP 6 GTバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 21:41:24

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BMWに代わる実用車を探していたもののなかなか気に入ったクルマを見つけられず、結果的に趣 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
718 スパイダー_RHD(MT_4.0) 2021年3月13日に無事に納車されました ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
買い物からサーキットまでこなす万能車。 一時期のモディファイ熱も冷めて、現在の外観はほぼ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
週末の箱根ドライブ専用のクルマです。 パワステすらついておらず、乗り味はまさにゴーカート ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation