• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka944のブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

ポルシェカフェでランチ

今日はPCより招待を受け、ポルシェカフェでランチをいただいてきました。

昨年7月に初めてボクスターを見た以来ですが、カフェの回りはP車やらアストンやら賑やかでした。

いただいたランチはこんなんです。

ハーブティー、名前はカブリオレ。


グラスの中を良く見てみると、ポルシェ発見。
写真が逆さまですがパナメーラ?









食後にパナメーラハイブリットを試乗させてもらいました。
V6 3リットルエンジン+モーターのパワーは十分ですが、私には車体が大き過ぎ。




試乗の後は表参道を散歩して帰宅ました。
次週はいよいよ。
Posted at 2013/03/03 18:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

初対面

PCへの入庫連絡を受けて、ちょっと覘いてきました。

駐車場に入るなり、白いボクスターが3台も鎮座しておりましたが、内装を見て直ぐに自分のが判りました。



何しろ、オプションで頼んだ内装は、実車でも写真でも見たことがないグレー/オレンジのツートンカラー。

カーコンフィグで見るオレンジはとても発色が良く、まるで蛍光オレンジ。
まあ外装色が無難な白なので内装くらいは冒険してもいいかなとオーダーしたものの、実際はどんな色なのか非常に気になっていました。

で、ご対面の結果は、
オレンジといっても少し茶系が入ったような落ち着いた色でした。
もう少しど派手な色を想像していたため、ちょっと肩透かし気味ですが、
オレンジツートンはやはり正解でした。(たぶん黒でも赤でも正解ですが)






今日は整備中とのことなので幌は開けてもらえませんでした。
同色にしたロールバーは次回のお楽しみ。



後ろのボクスターとフロントダクトの色が異なってます。
Sはブラックなのか?、白い方が好みです。


19インチの純正ホイールはこんな感じ。
やっぱりブラックに塗装しようかな。





今日はここまで。
これからコーティングやバックカメラ等のオプション取り付け予定です。
Posted at 2013/03/02 17:47:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 納車待ち | クルマ
2013年02月22日 イイね!

レーダー入手

今月末ディーラー入庫に合わせて、レーダーを入手しました。

当初はNSXに付けていたZF935iをそのまま移植するつもりでしたが、引き取り業者から「取り外すのが面倒なので新品に取り替えてもらえませんか」と言われ、これが送られてきました。



レーダーの機能はあまり詳しくありませんが、最新型はOBDⅡアダプターを使用することで様々な車両情報が表示されるようです。

早速、輸入車用OBDⅡアダプターを入手すべく調べてみたのですが、ネットでは売っていません。
指定店で注文しないとだめなんでしょうか。

まあ、とりあえずレーダーが付いてさえいれば良いので、週末にでもポルシェセンターに預けてこようと思います。

因みに取り付け位置は、ダッシュボードのサイドが一般的かと思いますが、フロントウィンドウの上部から吊るしてもいいかなと悩み中。
Posted at 2013/02/23 00:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 納車待ち | 日記
2013年02月10日 イイね!

お別れの前に

NSXとは今月末でお別れしなければと思っていましたが、昨日の打ち合わせで若干早くなりました。

急遽、次週末に引き取りに来てもらうことになったので、今朝軽く箱根を一周してきました。


朝の7時でこの天気です。箱根は晴れているかな?



いつもなら箱根新道か七曲で登るのですが、今朝はターンパイクへ。






金魚さんのところで記念撮影。






いい感じの光が差してきました。






という感じで今朝はNSXを撮りまくりました。

走ってヨシ、写してヨシ、故障は若干、値落ちはしないし。

このクルマをヴィンテージと呼んでいいのか迷ってしまいますが、最新のクルマには無い良さがあります。
またいつか所有したいと思いつつ、ボクスターがそれを超える価値を与えてくれることを期待!
Posted at 2013/02/10 16:23:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝箱根 | クルマ
2013年02月09日 イイね!

いよいよ近づいてきました

今日は、久しぶりにPCを訪問して、納車に関する打ち合わせをしてきました。





納車迄のスケジュールを確認したところでは、ざっとこんな感じでした。

 2月20日頃に豊橋入港、PDIでの整備・登録手続(~2月28日)、PCでの整備、コーティング他(3月8日)

上記が多少前後しても、納車は3月9日になりそうです。

ここまではいいとして、次週くらいには諸々の書類を準備すること、さらに登録する前に残金全額を振り込んで欲しいと言われました。あらら...売却を急がないとダメじゃん!

でもって、正式な注文書を作ってもらい最終仕様を確認しました。

オプションは
・レザーインテリア(アゲートグレー/アンバーオレンジ)
・ポルシェ・アクティブ・サスペンション・マネージメント(PASM)
・スポーツエグゾースト
・ポルシェ・トルク・ベクタリング(PTV)
・シートヒーター
・ロール・オーバー・バー・ボディ同色
・ウィンドディフレクター
・オートエアコン
・電動ミラー
・フロアマット
・スポーツデザインステアリングホイール
・スポーツシートプラス
・バックカメラ
・TVスイッチ
・ペルマガードコーティング

そして注文書の金額欄を見ると「特別値引き」の文字が。 えっ?そんなのあったっけ?
ポルシェのオーダー車に値引きがあるなんて思いませんでしたから、本当にサプライズでした。
「長い間お待たせしたので」とのことです。


注文書に書いてあった車体番号の11桁目は「S」でした。
これは確かシュッツットガルドらしいです。




いよいよ納車があと1ヶ月まで迫ってきました。
ショールームにある赤いボクスターに座り、箱根ドライブをイメージしていると何だか盛り上がってきました!さあていろいろと準備しないと。


ショールームの入り口にはこんな素敵なクルマが(納車待ちのようです)
キャララホワイト/黒幌/内装カレラレッド(初めて実車見ましたが想像していたより落ち着いた色でイイです) この組み合わせもアリですねえ。
Posted at 2013/02/09 22:00:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 納車待ち | クルマ

プロフィール

ふらっとニュー911を見に行った際に、たまたま見掛けたニューボクスター(写真だけ)を見て、こちらに心変わり。10ヶ月にも及ぶ納車待ち生活を経て無事2013年3月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STEP 6 GTバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 21:41:24

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BMWに代わる実用車を探していたもののなかなか気に入ったクルマを見つけられず、結果的に趣 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
718 スパイダー_RHD(MT_4.0) 2021年3月13日に無事に納車されました ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
買い物からサーキットまでこなす万能車。 一時期のモディファイ熱も冷めて、現在の外観はほぼ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
週末の箱根ドライブ専用のクルマです。 パワステすらついておらず、乗り味はまさにゴーカート ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation