• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月26日

音がします(カタカタカタカタ)

最近折からの暑さからか、ダッシュボードの中央付近から段差や高速道路を巡行してると「カタカタ」と音がする様に。折からの高温で裏の粘着性のパーツが剥がれたかな?と思い、点検の際に見てもらう。

点検が終わり、車引き取り時特段話が無かったので、直ったもんだと思っていたけど、やはり「カタカタ」と音がする。

再度症状を説明して、前回の点検はどうだったのかと問うと「症状が再現されなかった」との事。内心(だったら引取り時に言えよ)と思いつつ、症状が出ないなら担当整備士に同乗して貰い確認してもらう事に。

同乗後早速あえて段差の多い簡易舗装道路を走ると、何処からか「カタカタ」と言う音が、整備士さんもその音に気付き、あちこち触ったりするものの良く解らない。ただ、よく聞いていると「プラスチックの板が当たっている様な音」に聞こえてきたので、整備士さんに助言すると何かを思いつたらしく運転席を確認して欲しいとの事。

整備士さんは運転席の足元の上の部分を確認して、「あ、ここだ!」と音の発生源を特定。そこはハンドル下のダッシュボードの下に取り付けてあるプラスチックの板を固定する為の金属クリップが何らかの原因で緩み、隙間が出来てぶつかりあって「カタカタ」音がする様になったとの事。

ただ、運転中は足元では無く、ダッシュボード中央付近から聞こえてくる様に感じたので、これは気付かないな~と思った。クリップをきちんと取付直して改めて走行すると音が全くしなくなったので一安心。

説明が上手くできず困ったときは、整備士さんに同乗してもらおうと思った。
ブログ一覧 | 異音 | 日記
Posted at 2023/08/26 20:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

異音問題、もはや迷宮入り寸前の逆転 ...
TON_D5さん

トランクからの異音(カタカタオン)
ベンタスブルーさん

愛車と出会って10年!
かず~ん。さん

1年掛かって、異音の原因判明
toranotsukeさん

G21をデッドニングするためにフロ ...
beerfreakさん

ディーラーを変更した理由その7
ゲッサバチャンネルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インターナビが繋がらない(その後 http://cvw.jp/b/1551173/47250173/
何シテル?   09/30 15:57
雪兎はくたかです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
CR-VハイブリットAWDです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
父のジムニーを引継ぎました、たまに乗ってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation